• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐさんのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

我がロードスターは困った子

ロードスターをいじります。

まず


車なのにイヤホンから音してんのか?ってくらいひどい音のスピーカー、

内張りをはがすと


なんだこりゃ⁉

バッフルもないしボーズのスピーカーじゃなくてALPINEだ‼

しかもつぶれてるし固定はグラグラ


ほぼドアに付いてるボーズのツィーターだけの音しか聞こえない状態でした。

スピーカーをはずして


ボーズのスピーカーにします。
Z33リヤスピーカー純正にね‼ヽ(・∀・)ノ

なぜならくれたから🎵


なんと固定は一ヶ所だけ(;´д`)だってバッフル無いし❗

でも音は劇的にまともになりました😃

ALPINEはシャカシャカいうだけ

純正はドカドカなります😃ちゃんと音します‼
でもデッキの右から出力すると左がなる😄配線までまちがってんのかよ

次は点火系全部

プラグコード

プラグ




イグニッションコイル


このコイルここに付けようと思った奴誰よ(#`皿´)この裏にネジって

30分格闘しました。

固定は三ヶ所の内二ヶ所だけ

最後の一ヶ所やってたらまた30分かかる



よし試乗




お‼

1000から2000でバラバラ失火してたのが直ったし5000回転から上もパワー出た😊

よしよし

ちとドライブ


うむ



乗り心地が最悪過ぎて雪ドリに使えん‼車壊れそうな位ガタガタガタガタ言う


次はサス交換します😃

お楽しみに❗


明日は洗車戦争が待ってる😥早く一日終わらないかなー😅
Posted at 2017/12/30 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

雪道対策

さてやたら寒い日と雪が続いております。主に私の勤務してるスタンド付近だけ(;´д`)

スイフトも冬仕様の荷物を積み込む時期ですねー


スタックしたときの板


タイヤのグリップアップスプレー これは雪あまりふらない地方におすすめ、夏タイヤや靴底にスプレーすると大分グリップ上がりますよ



南部テックスパイクベルト

これソアラの時に使ってたやつだけど使えるでしょう多分ヽ(・∀・)ノ

あっとは折り畳み式のスコップと砂やね


砂はあったほうがいいよ、雪でも氷でも砂まけば効くよ




後は牽引ロープ2本とブースターケーブル



あー後ね

よくスタックしてる車を押してる事あるけど

足場が滑る時は空転してないタイヤを手で回してみて、そっちの方が動くかもよ


この方法は普段なら一人でも1500kgの車を動かせます❗暇なら自分の車でやってみて‼押すよりタイヤ転がした方が簡単に動くから🎵


そしてやっぱり今はスイフトの冬タイヤダンロップのwinterMAXだけど滑るなー😅国産で唯一の撥水性ゴムタイヤ😥


今は吸水&薪水タイヤの時代よ

発進でなんでLSD も入ってないのに横に滑るかね‼


早く減らしてアイスガード買お
Posted at 2017/12/27 23:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

色々やったよ⁉




父のレガシィ

新車で買って15年67000kmしか走ってない

エンジンをかける


カカカカカカカカと音が


走りだし引かすとカタカタカタカタカタカタと音が激しくします。


メタルブローしてんじゃねーか?と不安になりますが30分位走ればカタカタ音は大分消えます





さてこの二つの添加剤にがんばってもらおう


チューブのパワーシールドはオイルもれオイル上がり下がりに効く油膜保持剤


フォアビークルシナジーはエンジン内部洗浄とセラミックコーティング

ピストンの首振り防止やピストンリングの動きを良くしてオイル消費を抑制します。


オイル入れて



エンジンかけて放置




お?


明らかに静か❗


カカカカカカやカタカタカタカタは聞こえない


走ったらなんかなめらかだし

いいんじゃないかヽ(・∀・)ノ明日のドライスタートでカカカカカカってならなければ良いが(。-∀-)






さて次は


ロードスターてす。


ルームランプが





LED だけど真っ暗



あかるーい(。-∀-)

そしてカバーを



ん?


このカバー

なんでブラックスモールっぽいの?

カバー未装着



カバー装着



(°▽°)

カバー無しで剥き出しにしました‼ヽ(・∀・)ノ

ヘッドライト




いつものポン付けLED に

下向き



上向き



あれ?メーター内の上向きの青いランプつかない‼なんで?

まーいいか




後はオイルもれしてるからパワーシールド入れて、


試乗しに



うむ


相変わらず遅いなー


60km5速。

まったく加速しない😅


車を停めて、エンジンルームにマル秘チューンをペタペタ

よし試乗😃


60km5速

アクセルに足を乗せてみると⁉

60-70-80-90-100kmお‼ヽ(・∀・)ノ加速するぞー


一緒に乗ってた友達も


さっきと違ってトルクを感じるぞ⁉と言ってた


うむ


このくらいパワーあればまーまー走ってて楽しいかな


しかしまー乗り心地は最低なので、早くスタンドに持っていってサス交換しなくては😅

あとプラグコードとか変えよ2000回転以下でバラバラ言うし




後はハンドルも初めてデカイまわしずらいと思ったので変えます❗


後サイドブレーキ効かないからパットD1用にします。



来月にはまともに走りたいな
Posted at 2017/12/25 10:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

タイヤがー(。-∀-)

スイフトのエンジンにマル秘チューンをしまくり超トルクマシーンの最近の悩み


フロントタイヤの減りが半端ない😅

アイドリングから発進しても1速はホイールスピンしまくり

2速で2500回転位で走っててアクセルドーンと踏むと3500回転あたりからホイールスピン👽


LSD が欲しいなーヽ(・∀・)ノ


あーあとロードスターのスタッドレスだけど


まさかの一回の入札で…スパイクタイヤ買っちゃいました‼

24年落ち‼ヽ(・∀・)ノ



ロードスターの夏タイヤダサいからばらしてこれ組んで、雪山行くときは大体軽トラも来るから積んで行って雪山前の駐車場でタイヤ交換しよう😅
Posted at 2017/12/21 22:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

寒い





-7℃だと‼

マジか


まー昨日雪ドリしに行った所は



-12℃ねー




さてそろそろ下りのFドリも飽きたので上りでFR乗りたいよね


ロードスターパーツはそろえてきました。

サス買いました。

Hid 調子悪いからLED 買いました

もっさりエンジンなのでトルクベルト買いました

悩みどころはスタッドレス(;´д`)

3年目だけどプラットフォーム出そうなアイスナビゼア2

これで雪ドリ行ったらどうなるんだろ😥


スタッドレス買うか悩み中です。

もう製造されてませんが買うならこれしか頭にありません


雪は無敵です。
Posted at 2017/12/19 22:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@かおぽん 涼しくなったら行ってみます❗」
何シテル?   08/26 21:31
とにかく色々な車に乗りたいのです?? H25年8月 十字路にてぞくに言うTボーンを右から喰らいソアラは即死いたしました 今は通勤快速に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4 56789
10 1112 13141516
1718 1920 212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:19:19
GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 20:42:40
Kei ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:28:32

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
42000円で買ったミラ フロア穴空き エンジンマウントブルブル 傷だらけ エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最初COLTラリーアートが欲しかったが一緒に気になってたHT81、マーチ12SR をヤフ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一番下のグレートですが不満無し、NAですが加速良し 子供乗せるのには最高の車 リヤシート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
群馬県のオートオークションで見つけた1台 買ってみた 268000kmですが元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation