• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐさんのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

高熱と体痛い

二日前から……なんだか具合が悪い………


微熱37.2℃

熱は大したことないのに体中が痛い

インフルエンザの時のような感じだ


今から熱上がるのか?(^o^;)

と思ったが上がらず


ただただ体痛いしダルい


仕事行けないなー

症状的にコロナな訳は無いが、どうせコロナの検査してこいって言われるだろうから無駄な金払って夜間救急でコロナの検査してくるかな
体温図ったら37、1℃



二時間と5000円以上払ってコロナではないとさ


( ´_ゝ`)


さて

解熱鎮痛剤出されたが、飲んでたら直るの遅くなるだけだ

昼飯も食ってないが夕飯も食べずにいきます。

飯食うと代謝酵素が働かずに体温が上がらないからな


家に帰り水飲み


風呂に入り温まり

そして布団へ



くそあっつい((((;゜Д゜)))布団取りたい



しかし我慢だ


ウイルスは一般的に38℃から39℃の体温下では増殖出来ず死滅していく

一時間もしてたら見事に汗だく

体温は38.4℃

体中が痛い😖💥


水飲み


無理矢理寝る


トータル4時間後目が覚めて38.9℃


もーいい‼

起きて風呂に入り

部屋でクールダウン



2時間後


なんだかとってもスッキリしたし体も痛くない


体温は


36.7℃



なおったーヾ(@゜▽゜@)ノ



ふぅ………撃退してやったよ、なんかしらんウイルスよ(/0 ̄)
Posted at 2022/05/05 00:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月13日 イイね!

さよならムーヴ

先ほどムーヴ渡してきました(。>д<)


良き車でした


農家の夫婦とお子様3人で取りに来ました(^o^)
プラグ新品 ブレーキ新品、車内フルLED ヘッドライトLED バックランプLED ナビ取り付け、夏タイヤ取り付け 

バッチリ整備したので楽しんでくださいねヾ(@゜▽゜@)ノ

 
Posted at 2022/04/13 21:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

フレアワゴン改造

フレアワゴン改造ショックはこちらにしましたよ‼





一人で乗った感じは非常に良い、安定してる


でも3人乗るとバンプタッチが激しいから今日は




バンプラバー外して カットします


   これが  


これに  2から3cmはストローク増えましたね。



果たしてどうかな((o( ̄ー ̄)o))



後は ナビいじります。





もともと着いてたカロッツェリアのナビのテレビアンテナ線があります。

今のナビはアズールです
見事にそのままでは付きませんが


削ってみました


グリグリ差し込んでみた



写ったー‼

配線するの面倒だから助かった(о´∀`о)


次はエンジン行きます。






ハイスパークイグニッションコイルに交換です


形違うけど良いのかな?(^o^;)

購入元に電話したら問題なく付くと、元元付いてたコイルは不具合が多く、今の小さい型に変わったらしい



付いた。



効果はしばらく走らないと分からないそうだ




Posted at 2022/03/26 19:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

局地的大雪でした

朝 雪積もったなー10cm位でも気温高いから道路は雪ないな(^o^;)


よし仕事に行く準備しよう🎵 と仕事場から電話だ



もしもし?


雪凄いから早く来てくれ、車検のお客に貸す代車がハマって動けないし、スタンド停電するし、インターネット回線切れたし、早く来てくれ❗



そんなに積もってます?こっちは10cm位ですよ





こっちは30か40cmだよ‼




え‼(゜ロ゜;ノ)ノ行きます。






急いで向かって居ると、スタンドまで10分位だが、7分位走ってから天気がおかしい‼雪ヤバイ‼


久慈道は事故で閉鎖、スタンドついたら埋もれた車数台‼


4WDのフレアワゴンで駐車スペースまで突撃したら前進出来なくなったからバックしたら



こんなにフロントに雪溜まってた この雪山ね((((;゜Д゜)))






40cm位かな?(^o^;)

スタンド着くなり


車検のお客がハマって来れないって電話きた



あー家知ってるんで見てきます(^o^;)




お客の家に向かう裏道へ




雪深すぎるー😱



なんとか家についたら除雪してました



手伝って車を出しスタンドへ






すると除雪車が通りスタンド入り口を雪で塞いだ((((;゜Д゜)))



仕方ない 突撃(゜ロ゜;

バンパー割れた(。>д<)グリルも外れた( ´_ゝ`)しかたない



その後はひたすら雪カキの一日でしたが、この前除雪車壊れたので人力です(ToT)果てしない



すでに筋肉痛ですが今日もひたすらべちゃくちゃ雪の除雪の一日ですね(。>д<)
Posted at 2022/03/20 08:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

あたなはどれにする?





社外のショック探しました







KYB しかない!((((;゜Д゜)))




さらに調べました



前型のハスラーのショックが付く







ハスラーで探しました








一杯あります。‼(゜ロ゜;ノ)ノモンスタースポーツ モンロー ビルシュタイン クスコ KYB しかも同じメーカーでも数種類‼(゜ロ゜;ノ)ノ



モンローなーzc31スイフトスポーツ純正で良いサスだったなー

ビルシュタイン レガシィ純正で良いサスだったなー

クスコ 14段の減衰調整出来るから好みに出来るのかなー

KYB kei ワークス ソアラ スープラ YRV で使ってたなー 絶妙に良いんだよなー







う~ん(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)



悩ましい


値段は2万円から3万円


対して変わらんが………どれがベストなんだろうか
Posted at 2022/03/18 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@かおぽん 涼しくなったら行ってみます❗」
何シテル?   08/26 21:31
とにかく色々な車に乗りたいのです?? H25年8月 十字路にてぞくに言うTボーンを右から喰らいソアラは即死いたしました 今は通勤快速に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:19:19
GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 20:42:40
Kei ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:28:32

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
42000円で買ったミラ フロア穴空き エンジンマウントブルブル 傷だらけ エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最初COLTラリーアートが欲しかったが一緒に気になってたHT81、マーチ12SR をヤフ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一番下のグレートですが不満無し、NAですが加速良し 子供乗せるのには最高の車 リヤシート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
群馬県のオートオークションで見つけた1台 買ってみた 268000kmですが元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation