• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月04日

極上の寝心地を求めて

新年あけましておめでとうございます。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。








さて、30代前半の頃に買ったベッドマットレスはシモンズのエクストラハード。





当時はスポーツもやっていて今より筋肉ガッツリ付いていて、

かつそのスポーツのおかげで腰痛持ち。



なので、硬めのマットレスを求めて購入したのです。





が、15年経ち……



マットレスのヘタリも手伝って『か、硬てぇ……。』





48歳にもなると、硬いマットレスは痛いんです。

寝返りを打つたび目が覚めるんです。





そこで硬さを感じないマットレスが欲しくなり、ずーっっっと買い替えを検討していました。







理想はハワイやグアムで体験したウエスティンのヘブンリーベッドや、

シェラトンのシグネチャーベッドみたいなフワフワ系。






家具屋さんで探してみると『あ~、これこれ』って思えるベッドはこんな感じ。



シモンズのアルティメイト・ピロートップ。

セミダブルで682,000円て(;´Д`)


この下のクラスでも583,000円。




夫婦で2セットって考えたらちょっと手が出ません。





そこでネットで色々と調べてみると、


『あれ?ヘブンリーベッドってウエスティンのオンラインショップで買えるんじゃん?』




という訳で“日本製”のヘブンリーベッドを体験する目的もあって、

前回のブログで書いた通りウエスティンホテル東京に行ってきたのです。




でも正直、『このベッド、違う!!フワフワしてない!!!』って感じです。

ハワイやグアムのあれと違う!!


多分、日本人の好みの仕様なんだと思います。

憶測ですが。




残念ながら日本製ヘブンリーベッドは選択肢から外しました。






で、実は去年の春くらいからマットレスの研究をしており、

ネット上で気になるマットレスがあったんです。



むしろ脳内ではこちらが本命。


ネット上で賛否飛び交う大阪の『新井家具ベッド館』です。

※リンクは貼りませんが興味のある方、ググってみてください※





このお店で扱う『東京スプリング製 アワーグラスマエストロ』


HPでは“砂時計の形をした特殊なスプリングが、最初はソフトで優しい感触、力がかかった時にはしっかりと力強く身体を支えてくれます”との説明が。





『でも大阪に行かないと体験できないんだよな~~』


と、思っていた昨年夏、ついに新井家具の東京ショールームがオープンとのこと。


8月に行って体験してみたところ、


『お~~~、これはハワイやグアムで味わったあの極上ベッドみたいだ~』




お値段はそこそこしますが、この時の感触は忘れられず。




で、先に書いたとおり12月にウエスティンホテル東京でヘブンリーベッドを味わい、

『このベッド違う!』となり、


翌日、新井家具東京ショールームを再訪問。

購入を誓ったのでした。

※東京ショールームは展示・体験のみで購入は大阪 or 通販のみ※




そして12月29日、納品されました\(^o^)/




写真じゃ伝わらないかもしれませんが、これまでのマットレスより12センチ厚いので、高さがすごい!


存在感がすごい!!!






その晩、ワクワクしながら初睡眠。


『あれ?思ったより硬くね???』



と、その心配も5日ほどで解消。


程よい柔らかさにこなれて来ました(^o^)





ちょっと心配だった腰への負担も全然無く、もう大満足です♪

寝返りを打つたび目を覚ます、あの頃とはもうサヨナラ。


買ってよかったお買い物のお話でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/01/04 14:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芝ざくらに人気うどん、鉄板焼きも
SNJ_Uさん

🚗備えて安心☝️オススメアイテム✨
エーモン|株式会社エーモンさん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

ほっともっとのカツ丼、いただきます!
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年1月4日 20:40
こんばんは(^^♪

「人生の3分の1を過ごすのだから、ベッドにお金は惜しむな」と聞きますよね。

やはりpoo吉さんはベッドにもこだわりを持っていらっしゃるのですね。

私もホテルで寝心地が良いベッドがあったら、どこのメーカーなのか調べてみます。

そんな私のベッドは大塚家具で買ったものです。

担当の方が付いてくださり、私に合ったものを一緒に選んでくれたので、今の低迷が悲しいです(T_T)

私は出不精なので、妻と娘がいない休日などは、ヘタしたら1日の9割以上もベッドにいたりします(^_^;)
コメントへの返答
2020年1月5日 13:42
atsuhlyさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

あのホテル、あのお部屋で3万円弱には驚きました。
そして羽田ラウンジのシャワー待ち45人にも驚き(;´Д`)


この歳になってベッドの大切さがよく分かるようになって来ました。
腕時計に浪費してる場合じゃないだろ~と、反省する毎日でした(笑)

ホテルのベッド、気になりますよね!
ビジネスホテルで意外と良いのがJR系(メトロポリタンとか)で、日本ベッド製マットレスは中々寝心地が良いです。

大塚家具、とっても残念なイメージになってしまいましたよね。
ちなみに大塚と言えば匠大塚の「アーティス・アワーグラスポケット」と言うマットレスが私のと製造元が同じで、同じ仕組みのスプリングが使われています。
(私のマットの方がスプリングが長い)

私は一日中家に居る事には耐えられません(^_^;)

プロフィール

「またまたANAインターコンチ東京へ http://cvw.jp/b/835634/43717209/
何シテル?   02/10 17:49
2012年3月にR57JCWが納車となり、まだまだ乗り続けます。 セカンドカーとして週末はNX乗りです。 MINI乗り、オープン乗り、欧州車乗り、小型車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ANA特典、もう少し調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 19:57:34
キャンティ風ドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 09:42:04
田舎の特権?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 20:30:34

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
選択肢がどんどん無くなる純ガソリン、オープンのMT車。なんとか1台確保できました。右ハン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011年10月26日に発注しました。 2012年3月23日納車致しました。 さすがに ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月に契約、2022年1月10日に納車されました。2.4LターボAWDの気持ち ...
レクサス NX レクサス NX
2017年11月21日納車です。注文書にサインをしたのが7月22日なので4ヶ月待ちです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation