• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poo吉のブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

天国から地獄へ

前回upしました通り、 ブレーキ交換のタイミングで、 ダンパーをBILSTEIN B6に交換。 もうこのダンパー、メッチャメチャいいんですよ。 新車時の記憶を掘り起こしつつ比較すれば、 明らかにコーナーでの限界が上がっています。 普段の乗り心地もストレスがありません。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 10:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | R57 JCW | 日記
2019年06月06日 イイね!

足回りに手を入れる

3月に7年目の車検を迎えたミニ、R57JCWですが、 走行距離は順調に伸びてこんな感じ。 キリ番でもなんでもないですが(^_^;) 22万km超えてます。 流石に足回りがガタガタで… ダンパーはヘタりまくり。 交換しないとやばい! って状態は昨年から。 そこに丁度フロント ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 09:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | R57 JCW | 日記
2019年05月28日 イイね!

カメラとかホテルとか

■カメラ■ あれは23年前。 結婚を期にず~~っと欲しかった一眼レフを購入しました。 当然ながら当時はフイルム。 キャノンのEOS5って中級機でした。 その後EOS3にシフト。 レンズも少しずつ買い足し、子供の成長を見守ることに。 ところが、世は急激にデジタ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 16:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年05月01日 イイね!

飛行機とか時計とか

なんやかんやと多忙を極め、ブログの更新ができませんでした。 なのでアラカルト形式で書き連ねて見たいと思います。 (書ききれないので続きは次回にでも。) ■ANAがひっそりとホノルル線の機材変更■ 暇さえあればPCやスマホで脳内フライトしています(笑) で、2週間ほど前 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 12:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月24日 イイね!

プラチナとSFC、ハワイ・ビジネス特典航空券の違いは?

いわゆるANA・SFC修行を行ったのが2017年。 その2017年4月にプラチナ事前サービスを受けられるようになり、 2018年に本会員に。 そしていよいよこの2019年3月いっぱいでプラチナ会員ではなくなり、 SFC(スーパーフライヤーズカード)会員となります。 プラチナからS ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 17:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月21日 イイね!

実はレアモデルだったんですね。

!!!!!!? あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ! な… 何を言っているのか わからねーと思うが  おれも 何をされたのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 気がついたら この時計を 腕にはめていたんだ… って ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 10:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年03月18日 イイね!

7年目の車検

先週、MINIの車検でした。 7年、21万km。 MAX 30万円は行くか? 諸々覚悟の車検です(^_^;) 基本点検整備に加え、 ①右フォグランプに水が侵入 言われて初めて気づきました。 確かに曇ってる… 当然交換です。 ②フロントスタビライザーブッシュ ガ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 18:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | R57 JCW | 日記
2019年02月24日 イイね!

シェラトン、同じ公式サイトでも金額がぜんぜん違う!?

以前、家族旅行inワイキキのホテルについて書かせていただきました。 今予約しているホテルは昨年、クラブの爆音で私の安眠を妨害した、 宿敵(?)ラムファイヤーを擁するシェラトン・ワイキキです。 で、昨年このホテルを予約した際は繋がらないことで有名な、 SPGゴールドデスクへの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 20:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月16日 イイね!

別れて初めてわかる事がある

クレカのお話です。 昨年、ダイナースプレミアム界に激震が走りました。 簡単にポイントを挙げると、 ①ANAダイナースプレミアムが100円=1.5マイルへ ②ダイナースプレミアムは100円=2マイルのままだが、ANAへの移行上限が40,000マイルに ③公共料金、保険料、ET ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 09:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クレカ | 日記
2019年01月19日 イイね!

ホノルル便、ANAのシェア

ホノルル便、ANAのシェア
1月17日、我がR57JCWが走行21万kmを突破しました。 (キリ番、撮り損ねました) 再来月には遂に3度めの車検を迎えます。 1台増車したのに年間3万kmペースは変わらず。 おっかしいなぁ~~(;´Д`) さて、表題の件。 (ちなみにここから先はとてつもなく下らない ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 09:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「またまたANAインターコンチ東京へ http://cvw.jp/b/835634/43717209/
何シテル?   02/10 17:49
2012年3月にR57JCWが納車となり、まだまだ乗り続けます。 セカンドカーとして週末はNX乗りです。 MINI乗り、オープン乗り、欧州車乗り、小型車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ANA特典、もう少し調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 19:57:34
キャンティ風ドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 09:42:04
田舎の特権?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 20:30:34

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
選択肢がどんどん無くなる純ガソリン、オープンのMT車。なんとか1台確保できました。右ハン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011年10月26日に発注しました。 2012年3月23日納車致しました。 さすがに ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月に契約、2022年1月10日に納車されました。2.4LターボAWDの気持ち ...
レクサス NX レクサス NX
2017年11月21日納車です。注文書にサインをしたのが7月22日なので4ヶ月待ちです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation