• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poo吉のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

キャンティ風ドレッシング

また車と無関係な話題です。




イタリアンレストラン、イル・キャンティ

今や全国に何店舗あるのでしょうか?



イル・キャンティと言えばあのドレッシング。

『飲みたい』

とまで口にする、コアなファンも多数存在するようで、

なんとか再現したいと、ネット上には再現レシピが多数upされています。



そんな沢山のレシピから、私なりに試行錯誤したレシピを記してみたいと思います。



材料は

・リンゴ 1/2
・玉ねぎ 1/2
・にんじん 1/4(好みで)
・にんにく 2かけ
・オリーブオイル 少々(炒め用)
・アンチョビフィレ 4枚
・卵黄 2個
・すりゴマ 小さじ2
・グレープシードオイル 320cc
・醤油 150cc
・味噌 小さじ山盛り1~2





まずは
・リンゴ 1/2
・玉ねぎ 1/2
・にんじん 1/4(好みで)
・にんにく 2かけ
をフードプロセッサーにかけます。





ちなみに我が家のフードプロセッサーは山本電気のYE-MM41です。
後片付けも楽ちんな優れもの。



十分に細かくなったら火にかけます。


焦がさないよう細心の注意を払いながら。

鋳鉄製調理器具の方が綺麗に熱が入ります。

staubの23cmオーバルは何かと便利です。



十分冷ましたら再びフードプロセッサーへ。


・アンチョビフィレ 4枚
・卵黄 2個
を加えてスイッチオン!


十分きざめたら


・すりゴマ 小さじ2
・グレープシードオイル 320cc
・醤油 150cc
・味噌 小さじ山盛り1~2
を加えてまたスイッチオン!!



出来上がりです。


800cc弱になるのかな?





早速サラダに。


ボロネーゼと共に頂きます。

(ボロネーゼは妻作です)

キャンティ風ドレッシング、意外と簡単でめっちゃ旨いのでオススメです。
Posted at 2016/09/18 15:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「またまたANAインターコンチ東京へ http://cvw.jp/b/835634/43717209/
何シテル?   02/10 17:49
2012年3月にR57JCWが納車となり、まだまだ乗り続けます。 セカンドカーとして週末はNX乗りです。 MINI乗り、オープン乗り、欧州車乗り、小型車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ANA特典、もう少し調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 19:57:34
キャンティ風ドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 09:42:04
田舎の特権?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 20:30:34

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
選択肢がどんどん無くなる純ガソリン、オープンのMT車。なんとか1台確保できました。右ハン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011年10月26日に発注しました。 2012年3月23日納車致しました。 さすがに ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月に契約、2022年1月10日に納車されました。2.4LターボAWDの気持ち ...
レクサス NX レクサス NX
2017年11月21日納車です。注文書にサインをしたのが7月22日なので4ヶ月待ちです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation