• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poo吉のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

2017年SFC修行、全行程の予約を完了

みんカラブログなのに、なぜかANA修行のお話しを続けています。




別に修行僧に向けて書いているわけではありません。

とは言え、車のブログでANA修行の話に一体どれほどの方がご興味頂けるのかと懸念しながら書いていることは事実ですが(^_^;)






兎にも角にも、本日を持ってようやく全てのフライト予約が完了致しました。

本当はもっとのんびり取ろうと思っていたのですが、

・プレミアム旅割28の競争率が激しすぎること
・8月のグアム旅前に取っておきたいこと
・例年3月中旬以降の旅費が上昇傾向にあること

主にその3点から急ぎました。





まだ1便も搭乗していませんが。






ちなみに雪国なので空港まできっちり辿り着けるかが一番心配です。
















さて、今回の旅予約にあたって関心事の一つがダイナースからのマイル移行です。


ダイナース・グローバルマイレージのルールは

・ANAは年間8万マイルまで(12/21~翌年12/20)
・それ以外は10万マイルまで(2/1~翌年1/31)

となっています。

昨年末にANAのマイル移行をしているので12/21を待ってから移行します。


ユナイテッド航空については、前回の移行上限期限前に必要マイルを移行済みなので、今回は10万マイルまで移行できます。





私はANAとUA以外に利用するつもりが無いので、この12/21に18万マイル以上、ダイナースのポイントが溜まっていたら困ってしまうのです。





と、いう訳でポイントが付与される12/21を待ってサイトをチェックすると・・・




危ない。



いや、これ芸術的なギリでしょ!


180,756ポイントって。




756ポイントは無駄になりますが、

18万マイルはANA8万、UA10万でそれぞれMAX移行出来ることとなりました。





全然計算していたわけではなく、ざっくり考えていただけだったので偶然ありがとう!!












さて、12/21にANAにWEBから移行申請をし、

12/22の夜には移行が完了。


せっかくのマイルをスカイコインにするのは勿体無いと思いつつ5万マイル→8万スカイコインへ移行。



そして昨日、本日と最後のフライト予約を完了致しました。







まだ1便も消化していませんが、来月から粛々と消化していきます。

その模様は順次ご報告予定です。






ちなみにその行程をざっくりご紹介しますと、


1月中に

①中部国際 = 石垣 2往復
②羽田 = 宮古 1往復
③羽田 → 宮古 → 沖縄 → 羽田

2月中に

④中部国際 = 石垣 2往復
⑤からの翌日中部国際 → 羽田で会議へ参加

3月中

⑥中部国際 = 石垣 2往復

以上、8往復ちょいで50,589プレミアムポイント達成。

必要な費用は352,180円(うちスカイコイン80,000なので実際は272,180円)です。


いわゆる1プレミアムポイントあたりの費用は6.96円。
なかなか優秀でしょ?(笑)


あとはダイナースプレミアムからANA提携へのカード切り替えが早く完了する事を祈っています。
Posted at 2016/12/25 17:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「またまたANAインターコンチ東京へ http://cvw.jp/b/835634/43717209/
何シテル?   02/10 17:49
2012年3月にR57JCWが納車となり、まだまだ乗り続けます。 セカンドカーとして週末はNX乗りです。 MINI乗り、オープン乗り、欧州車乗り、小型車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ANA特典、もう少し調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 19:57:34
キャンティ風ドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 09:42:04
田舎の特権?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 20:30:34

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
選択肢がどんどん無くなる純ガソリン、オープンのMT車。なんとか1台確保できました。右ハン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011年10月26日に発注しました。 2012年3月23日納車致しました。 さすがに ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月に契約、2022年1月10日に納車されました。2.4LターボAWDの気持ち ...
レクサス NX レクサス NX
2017年11月21日納車です。注文書にサインをしたのが7月22日なので4ヶ月待ちです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation