• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poo吉のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

ANA修行、実行に移す

さて、かねてより計画していたANA修行の開始です。


前回書き込んだ通り修行に必要なフライトは全て予約済み。

あとは実行のみとなっておりました。




修行初フライト。

まずは1月12日の名古屋の出張に合わせて13日、14日と飛んできました。




12日は仕事を終えてセントレア中部国際空港へ直行です。

夜の空港は雰囲気が好きなんですよ~






で、本番は13日です。




朝から『この冬一番の寒気が~』とか流れまくっていましたが、気にせず修行に出発です。




この日は名古屋=石垣の単純往復です。


11:55発なので朝から暇です(笑)



機内でも暇になるので空港内の書店で旅のお供を物色。


こいつに決まり!


てな訳でラウンジでのんびりと・・・


(ピンぼけすみません)

ってセントレアのラウンジってJALとの共同なんですね。

窓もなく、大して広くもありませんが利用者も少ないからこんなもんなんですね(^_^;)


ビールやらウイスキーやらは用意されていたので安心しましたが(笑)


でも読書に集中したいので今回はノンアルコールで行ってきます。





あれ?プレミアムシートは対してプレミアムじゃないぞ?

機材によってシートのレベルは違いますよね~やっぱり。





でも機内食はなかなか良かったです。

ここで白ワインに手を付けてしまいました。









石垣は曇り(T_T)




数十分しか滞在しないとは言え寂しいです。


この海も晴れてたらさぞ美しいんだろうな~~







って思いつつ帰路についたのですが、異変はここから。




帰りの便では軽食に手を付けられません。






そして着陸を前にふわふわ飛んでると思ったら、

『着陸の順番待ちのため~』


あ~、それでふわふわ飛んでるんか~

きもぢわりぃ~~~










着陸直前にエチケット袋に手をかけるハメに。



でもなんとか使わずに済みました。



となりのおじさんに『大丈夫でした?』と声を掛けていただいたのは嬉しかったです。








しかしその気持ち悪さは解消せず、

夕飯も、翌日の朝食も一切手が出ず、




14日のフライトでも行きの機内食は食べられませんでした。


う~~、残念。



あ、14日のフライトは中部地区も降雪があったためヒヤヒヤしました。



宮古行きの便は通常通り飛ぶことが決まっていたのですが、

宮古からの復路便は15時にならないとわからないとのこと。




どうやら悪天候の場合、伊丹か羽田に降りると言う条件付きフライトになりそうとのこと。





体調の悪さもあって、キャンセルを思いつきましたが体調を押して乗ってきたのです。



楽しくないフライトは初めてです(T_T)







行きも帰りも寝まくり、14日のフライトは本当に『修行』でした。



しかもまた『順番待ちのため~』で着陸が遅れ、

予定していた電車に乗れず。






その日のうちに帰宅が出来ない(TдT)








長野駅周辺で泊まって翌朝6:11の新幹線で帰ってきました。






そしてその日から4日ほどアルコールを摂取する気が起きないほど体調不良です。


19日には次のフライトだよ????


大丈夫か?俺!!???


















そしてその日はやって来たのです。


1/19、今度は羽田=宮古の往復です。











体調は、なんと



万全です\(^o^)/




羽田のラウンジも楽しみましたし、


機内食もしっかり頂き、




先のフライトで読みかけだった幻庵(上)もしっかり読み切りました。


この本スゲ~

圧巻だわ~~~


囲碁の事は全くわからんけどとにかく圧倒されました。


次のフライトで下巻を読むぜ!









あ、この日のフライトは行きも帰りも同じCAさんでした。

乗り込む時に『帰りもよろしくお願いします』とにこやかに話しかけて頂きました。



最初からこう言って頂くと気まずさもなくて良いですね。


宮古の乗車時に『ただいま』と言っておきました(笑)





さぁこれでプレミアムポイントは18,630となりました。



次回フライトは24日、25,000ポイントを超える予定です。

Posted at 2017/01/22 18:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「またまたANAインターコンチ東京へ http://cvw.jp/b/835634/43717209/
何シテル?   02/10 17:49
2012年3月にR57JCWが納車となり、まだまだ乗り続けます。 セカンドカーとして週末はNX乗りです。 MINI乗り、オープン乗り、欧州車乗り、小型車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ANA特典、もう少し調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 19:57:34
キャンティ風ドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 09:42:04
田舎の特権?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 20:30:34

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
選択肢がどんどん無くなる純ガソリン、オープンのMT車。なんとか1台確保できました。右ハン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011年10月26日に発注しました。 2012年3月23日納車致しました。 さすがに ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月に契約、2022年1月10日に納車されました。2.4LターボAWDの気持ち ...
レクサス NX レクサス NX
2017年11月21日納車です。注文書にサインをしたのが7月22日なので4ヶ月待ちです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation