• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poo吉のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

念願のハワイに

みんカラなのに、車の話題、全然書いてない気がする^^;

という訳で今回も車の話は一切登場しませんw




さて、メディアが馬鹿騒ぎするおかげで、聞いてるだけで何もしない現内閣ですが、ようやく見直されましたね。

そう、鎖国政策。

他の先進各国はワクチン接種済の観光客を、ほぼ制限なく受け入れているのに、日本だけが・・・

非常に腹の立つ状況が続きましたが、それもようやく9月7日に解除されました!


長かった(T_T)


これまで私がANAより不幸の手紙(運休を知らせるメール)を受け取った便は↓の通りです。

○2020年6月4日→6月9日 羽田 ANAビジネス
○2020年10月10日→10月15日 成田 UAビジネス
○2021年6月9日→6月14日 羽田・成田 ANAビジネス
○2021年6月10日→6月15日 羽田 ANAビジネス
○2021年9月9日→9月14日 成田・羽田 ANAビジネス
○2021年10月25日→10月29日 成田 ANAビジネス
○2021年10月26日→10月31日 成田 ANAビジネス
○2022年6月18日→6月24日 成田 ANAファースト
○2022年10月8日→10月14日 羽田 ANAビジネス

結構あるなぁ~

ってかこれ全部、ANAマイルの特典予約なんですが、もう執念すら感じます。

ちなみに来年、2023年の6月と7月にもそれぞれビジネス特典を2名分予約済みです。



という訳で、もう我慢出来ないので11月下旬にハワイ便、予約しました!



流石に人気路線かつ減便されているハワイ路線なので、11月に特典航空券を抑えるのは無理。

なので、貯まるばかりで使えなかったマイルをスカイコインに交換!
(スカイコイン=マイルから交換し、ANAの航空券などの購入に当てることが出来るポイント)



ところで、国際航空券は全体的に値上がり傾向にあります。

そこに原油価格上昇による高額な燃油サーチャージも加算されるため、ビジネス航空券2人でなんと70万円ちょい。

2019年当時はANAのA380、フライングホヌのファーストクラスが2人で78万円程度だった事を考えると、高すぎだわ(;´Д`)



でもまぁ、スカイコインで購入するので、深く考えることはやめておきます。


私はSFCなのでスカイコインへの交換比率は最大1マイル→1.6コインです。

70万円の航空券購入に必要なマイルは約44万マイルです。


しか~し、2020年から一度も飛行機に登場していない私のもとへ、なぜかANAからこんなオファーが。



正直ANAのブロンズサービスメンバーって、SFC持ってたら必要ないんですよね。

ただしスカイコインへの交換比率はSFCより上で、最大1.7コインに変更できます。

という訳で41万マイルを697,000コインに交換し、残り数千円はクレカ決済だ!!

ありがとうブロンズ!

ありがとうANA!





そしてホテル!

お気に入りのロイヤルハワイアンホテルを予約しました。



今回はこっちもポイントで取っちゃうんだぜ!


サブカードとして愛用するマリオットボンヴォイ・プレミアムカード。



改定前のSPGアメックスより年会費が上がり、無料宿泊特典に年間150万円の決済が必要になったため、解約する方も少なくないようですが、私は継続保有します。


それは、海外発行のボンヴォイカードではあった、一定の決済でマリオットボンヴォイのプラチナメンバーになる特典が加わったからです!

という訳でマリオット系列ホテルに1泊もしていないのに、プラチナメンバーとしてロイヤルハワイアンホテルに宿泊予定です。

プラチナメンバーならラウンジにアクセスできるので、朝とか軽く済ませたいときはラウンジの軽食で十分だし、夕方はフリーで酒が飲めます(笑)

部屋も多少はアップグレードされるかなぁ~?

まぁ、ロイヤルハワイアンホテルならアップグレードされなくても、ガーデンビューは癒やしの部屋でお気に入りだからまぁ、いいや。



で、実際に予約を取ったときに驚いたのが、マリオットボンヴォイカードで付与された無料宿泊特典が自動的に組み込まれること。



カードの無料特典は50,000ポイント上限ですが、それを超える6,000ポイントのみ消化されています。

また、これはカード関係ないですが、ポイント宿泊で5連泊予約すると1泊は無料になります。


1泊56,000ポイントなので本来、336,000ポイント必要なのですが、230,000ポイントで済みました。


約300ドルが別途必要になりますが、航空券、ホテルともにポイントで取れましたから、その分滞在費に回せます。


行ってきたらまたブログで報告します。
Posted at 2022/10/01 14:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「またまたANAインターコンチ東京へ http://cvw.jp/b/835634/43717209/
何シテル?   02/10 17:49
2012年3月にR57JCWが納車となり、まだまだ乗り続けます。 セカンドカーとして週末はNX乗りです。 MINI乗り、オープン乗り、欧州車乗り、小型車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ANA特典、もう少し調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 19:57:34
キャンティ風ドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 09:42:04
田舎の特権?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 20:30:34

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
選択肢がどんどん無くなる純ガソリン、オープンのMT車。なんとか1台確保できました。右ハン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011年10月26日に発注しました。 2012年3月23日納車致しました。 さすがに ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月に契約、2022年1月10日に納車されました。2.4LターボAWDの気持ち ...
レクサス NX レクサス NX
2017年11月21日納車です。注文書にサインをしたのが7月22日なので4ヶ月待ちです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation