• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上から読んだらみんカラの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2010年10月2日

純正HIDユニット取り付け(2) ~配線の取りまわしなど~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 配線を仮接続してOKを確認。

 ハーネスをエンジンルーム内にとりつけます。
2
信頼性を落とさないことを方針としていましたので、リレーやヒューズは、ボックス内にもってきました。
 リレーどうしとボックスの枠は両面テープにタイラップでまとめました。

 右上、エーモンのバッテリ電源取り出しコードのプラス側をヒューズごと利用(ヒューズは初期ラッシュカレントも考えて20Aに変更)。

 右下、エーモンのリレー2個をまとめています。
3
忘れないように蓋にも記載して。。。。
4
レベライザ用ハーネスやHIDユニット用のこのハーネスはラジエター手前の白いメンバーの中に沿わせて配線しています。

 リレーを入れたので思ったより時間がかかりました。労力に対して成果は。。。。でも、ディーゼルのメダリストにはキセノンのオプション設定自体もなかったため、HIDユニット搭載のディーゼルRD28メダリストはこれだけだろう???と思って悦に入ってます。
 光の質が違うせいか、夜は見やすいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

後期テール化

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンフィルタ、エアークリーンフィルタの箱、気をつけようね http://cvw.jp/b/835666/47741669/
何シテル?   05/25 13:09
上から読んだらみんカラです。よろしくお願いします。ウサギも床の上では4輪(4足)ドリフトしますー!いろいろ教えてもらい、ありがとうございます。 なんと転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]トヨタ(純正) イルミ付ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 08:45:09
[ダイハツ ハイゼットトラック] キーレス取付けパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:48:20
[ダイハツ ハイゼットトラック] キーレス取付けパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:46:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 9歳、14万2千キロです。  山道・河原などなどオフロードしなければジムニーは無意味 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
 廃食用油からの軽油代替燃料、BDF(バイオディーゼル)の実験もかねてます→C35エコ担 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの練習用、日常の足用。 日産のe4WDを採用しています。上り坂の発進では効果ありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation