• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上から読んだらみんカラの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2011年4月30日

エンジンスターター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 ディーゼルは暖機した方が静かになるので、乗るちょっと前にアイドリングしておきたいと思って、エンジンスターターをつけてみました。忘れてしまうので、自分用の記録です。

 ユピテルの双方向タイプ、VE-E490Rです。温度センサー付きですが、市販モデルではないようです。通販で購入。ハーネスはN-100というタイプ。C35ローレルにはドアロックもオプションでリモコン操作を追加できるようですが、+数千円が必要なので、とりあえず無くてもいいかなと思ってます。
 古いので、ハーネスも徐々に対応が少なくなっってきていますが、H15年式のジムニーのハーネスも揃うということでユピテルにしました(付け替えることも可能なので・・・)
2
◆上のコネクタ:車種専用ハーネス

 キボシがついています。

  ・黄色:? ・・・何でしょうか。特に必要ありませんでしたが。。。
  ・赤色:常時電源端子(リモコンオプション用)
  ・青色:アクセサリ電源端子(リモコンオプション用)

◆下のコネクタ:パッケージ付属(オプション等接続用)
  オルタネーターやコンライト、オプションのドアロックユニットなど必要に応じてここにつなぐようです。自分の型式KH-SC35ではとくに必要ありませんでしたので、外して車両に積みました。
3
キーシリンダーのコネクタはワイパーレバーの下でした。

 この部分、上下分割できるカバーをはずしてアクセスします。このカバーは下から手前左右ネジ4本、右奥ネジ1本でとまっています。
4
運転席の膝の周辺のアンダーカバーはボンネットオープナーのレバー周辺のネジ2本、運転席左足首上あたりのネジ1本をはずして取りました。カバーの奥の適当な空きスペースにユニットを取り付けました。軽いのでタイラップで固定。
 アンテナ内蔵なので、金属から5cm以上離せと説明書には書いてありましたが、金属に囲まれてシールドされてしまうわけではないので、この位置で様子見です。今のところ、感度的には十分です。

 赤/青はオプション用の常時/アクセサリ電源(上記)。黄色は不明?(上記)。白いのはハーネス付属のヒューズホルダーです。
5
温度センサとアース線です。アースはETCやその他とあわせてこのユニット近くのボルトに落としてあります。

 ユニットに常時電源が流れなくなると初期状態になるらしく、ぴーぴー鳴ってPポジション検出などの初期操作が必要になります。今後、バッテリーをはずす際にはやることが増えてしまいました。

 ディーゼルでのすので、グロー時間がありますが、そこも標準の設定で問題ないようです。気温も通知してきますが、今の時期はありがたみはないですね;;;

 エンジンが既にかかっているときにリモコンスタートしたらどうなるのかとか、リモコンスタートしてそのままよその人に乗って行かれるのではないのかとか、いろいろ思いやってみましたが、そんなことは十分考えられています。
 ATなのでMT車のようなニュートラル入れ忘れによる暴走はないのでしょうけど、リモコンスタートは慣れるまではちょっと不思議というか、妙な感じがします。でも、便利です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

オイル エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンフィルタ、エアークリーンフィルタの箱、気をつけようね http://cvw.jp/b/835666/47741669/
何シテル?   05/25 13:09
上から読んだらみんカラです。よろしくお願いします。ウサギも床の上では4輪(4足)ドリフトしますー!いろいろ教えてもらい、ありがとうございます。 なんと転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]トヨタ(純正) イルミ付ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 08:45:09
[ダイハツ ハイゼットトラック] キーレス取付けパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:48:20
[ダイハツ ハイゼットトラック] キーレス取付けパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:46:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 9歳、14万2千キロです。  山道・河原などなどオフロードしなければジムニーは無意味 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
 廃食用油からの軽油代替燃料、BDF(バイオディーゼル)の実験もかねてます→C35エコ担 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの練習用、日常の足用。 日産のe4WDを採用しています。上り坂の発進では効果ありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation