• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

今年初乗り

今年初乗り 去年の年末のツーリング中、雨→ミゾレ→雪の
三段コンボに見舞われて、半泣きで帰って以来、
「もう、寒い間は乗らねー」と、乗っていなかったFJR君。
2月は暖かい日もありましたが、私が謎の発熱で約1ヶ月熱が下がらず、ダウン状態にて乗れず。
3月に入って熱も下がり、遅い初乗りをしてきました。

とりあえず、3ヶ月間の埃を払うべく洗車をして、タイヤエアチェック、
灯火類チェック等を済まして出発です。






 
行き先は「三坂道路」。
今年の3月17日に開通したばかりの出来立てほやほや。
この道路は、愛媛県松山市と高知県を結ぶ主要道路である国道33号線の最大の難所「三坂峠」を回避するように造られた自動車専用道路です。
1999年の着工以来、13年の歳月を掛けて完成しました。

田舎に行ったり、大好きな四国カルスト方面に行く為に頻繁に通る道で、「いつできるんだろ?」と思っていましたが、やっとできたのですか・・・お疲れ様ですという感じです。







三坂道路入り口。
直進すると従来の三坂峠です。

ちなみに三坂峠は地元の走り屋スポットでした。
私も若かりし頃は夜な夜な出かけ、一晩でタンク空っぽになるくらい走り、タイヤも2~3ヶ月で1セット交換する勢いでした。もう10年近く夜の三坂には行ってませんが、数年前に一斉検挙が入って、走る人はほとんどいないとか。
時代の流れというか、当然というか・・・。
飛ばすにはサーキット行きましょう。






三坂道路道中です。
ほとんどが架橋とトンネルで出来ています。
というか、全体の約70%がトンネルです。
なので、景色を楽しめるのはほんの一部。まさに「移動のための道路」といった感じです。みんながこっち通ってくれたら三坂峠が空くから、そっちを通っちゃうかも。
いや、攻めたりしないですよ、気持ちよくコーナーを駆け抜ける程度です。

とりあえず「やっとできた三坂道路」を走って満足。やっぱ、新しい道は舗装も綺麗で気持ちいい~です。






三坂道路を抜けた後は、お約束の四国カルストへ。

しかし、下界が暖かい+初乗りで浮かれていたせいか
「山」をなめてました・・・。
激寒です・・・。多分、気温は一桁前半でしょう。
春用グローブだと手が冷たい、というより痛い。
とりあえずカルストの国民宿舎、「天狗荘」に避難。
でも、温まったら外に出たくない・・・・。
暫く窓から愛車を眺めつつ、
「やっぱクルマで来るんだった。というか山はまだ早すぎた・・・。いや、冬グローブさえ持ってきていれば・・・」
と後悔したのでした(T-T)






その後、早々に山を降り、これまた先々週開通した松山自動車道の宇和島→西宇和間を通るため、南西へ。
またもや新品の道路を堪能しつつ帰宅。
走行距離360キロでした。
久しぶりに乗ったせいか、距離の割りにはお疲れです。

帰ってタイヤをみると・・・終了です。出発前にはまだスリップサインまで行ってなかったんだけど・・・。
とりあえず、ニュータイヤをポチっときました。
来週はタイヤ交換だな。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/03/20 23:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation