• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

事故!!

事故!! 昨年12月に納車されたお袋用のステラですが、
事故に遭ってしまいました。

私は今日は午前中のみ仕事。
家に帰ってみると、クルマが無いのにお袋がいる。
?と思っていると、どうやらパート帰りに事故に遭ったらしい。

とりあえず、クルマはスバルの工場に入れたとの事。



事故の状況を聞いて嫌な予感がしながらディーラーに見に行ってみると・・・。

こんなんなってました( ̄ー ̄;
 


交差点に進入したところ、右から来た2tトラックがぶつかって来て横転しらしい。

お・・横転・・・って。

なかなか経験しないぞ。




 

左のピラーが押されてフロントガラスも粉々。
ルーフも歪んでます・・・。



 


トラックがぶつかった右リヤクォーター付近。

ケツを押されたのでスピンしながら倒れたようです。

高○レーシング並みの華麗な方輪走行で切り抜けれればコレだけで済んだかも。






接地面。
倒れたわりには、傷が少ない印象。
こすれ傷が縦に入っているのは、車両が横転した後も回ったからでしょう。
止まった時は、元々の進行方向とは180度反対の方向を向いてたそうです。


車体が全体的に歪んでるので、ちょっと直すのは無理っぽい感じ。
板金部長も「直せと言われれば直すけど・・・やめといたほうがいいぞ」と。
いやいや、おっしゃることはよ~く分かります。
モノコックでここまでいったら、見た目は綺麗になっても中身は色々と駄目でしょう。



それにしても、これだけの事故にかかわらずお袋はまったく無傷。
「鋼鉄の体か!(笑)」 と親父は笑ってますが、いやいや笑い事じゃないって┐('д')┌

シートベルトをしてたのと、倒れたのが助手席側だったのが幸いだったのでしょう。
ちなみに、横転した後車内で宙ぶらりんみたいになって自力で脱出できず、助けに来た近所のおじさんに引き上げてもらったそうです。



ちなみに事故の起きた交差点は、相手方に一時停止の標識があるそう。
トラックの運転手は「一時停止もして、左右確認もして交差点に入った」と現場検証で言っているそうですが・・・
停止から発進してクルマをひっくり返すほどのスピードの出る車って・・・
おっさんのトラックはF1かよ!!
すぐばれる嘘は付くもんじゃねぇっつうの。
だいたい、安全確認して交差点進入して、こっちのクルマのケツに当たる?おかしいだろ!

・・・と、小一時間説教したい気持ちもありますが、ケガがなかったのは不幸中の幸いと思うようにします。


問題はこれからどうするか・・・。

辛いのは車両保険に新価特約を付帯してないこと。(私は入ってます)
全損になって買い換えるとしても、幾らか持ち出しが必要かも・・・。
と言うか、全損価格までいくかどうかも怪しい。

交差点事故なので、こちらにも少しは過失があるとしても、納車半年でこんなになってお金も必要となると・・・
なんだかやり切れませんなぁ (- -;)


とにかく、後は保険会社とディーラーさんにがんばってもらいます。


今回、物損のみなので半分笑い話みたいに報告しましたが、
それでも色々を面倒だし、大変なのは確か。

みなさんも事故にはくれぐれもお気をつけて。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2012/05/29 19:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年5月29日 21:31
コメント失礼します
ご無事でなによりでした
私も事故に遭ったばかりで御心中お察しします
うちは車は復活しましたが私が通院の毎日です(T-T)
お母様一応病院行かれたほうがいいですよ
自分も後日痛みがでましたから
コメントへの返答
2012年5月30日 12:22
コメントありがとうございます。

うちの母も今日になって、「なんか腕が痛い」と言い出したので病院に行かせました。
事故した時は興奮してるので、痛みも感じないらしいですからね。

事故に遭うと、どちらが悪いに関係なく色々と大変ですね (T.T)

せめて、加害者にはならによう気を付けましょう。

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation