• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

陸から空へ

陸から空へ 最近のマイブームがコレ。

ラジコンヘリ。

これまでクルマ、バイク、釣りと、「地(面)に足の着いた」趣味を楽しんできましたが、そろそろ大空を羽ばたく頃か・・・と。

でも、自分が飛ぶのは怖いので、身代わりに飛んでもらいます(^_^)





まず、練習機として購入したのがコレ。
CCP製 ネオファルコン4

赤外線リモコンの二重反転ローター機。
4CHで上昇・下降、前進・後退、左右旋回、左右スライドが出来ます。

近所のトイザラスで5,000円位でした。



昔はヘリなんて高くて買えませんでしたが、良い時代になったものです。

_______________________________________________

肝心の飛行性能はというと、非常に安定しています。

生まれて初めてのヘリなので最初は墜落しまくりでしたが、小型で軽いためか壊れません。
慣れてくると部屋の中を自由自在です(^_^)



ぶっちゃけ、5,000円のおもちゃのヘリなんてまともに飛ぶのか?なんて思っていたので、驚きの出来です。

ただ、ネオファルコンはあくまで室内用。
「よし!これで大空を飛ばすぞ!」と野外に出ると、吹いているのか分からない程度のそよ風にも流され、
あっという間に赤外線の圏外(5m)でコントロール不能→墜落、という夢破れる結果に終わりました。

室内用二重反転機は安定性は高いものの、風に逆らって進むほどの機動性が無く、
無風に近い環境じゃないと野外で飛ばすのは難しいようです。

ちなみに、室内でもエアコンの風で流され、扇風機作動中は飛行禁止命令が出ます。

______________________________________________

と言うわけで、大空への旅のために導入したのがコレ。

Wltoys製 V912。
4CHフライバー付きのシングルローター機です。
フライバーレス機までいかなかったのは・・・まだちょっとビビリが入っているため(・・;)

これでもAmazonで9,000円位でした。




手のひらサイズのネオファルコンと比べると倍の大きさ。

試しにちょっと部屋で飛ばしてみたけど、6畳の部屋では危険すぎ。
ローターで顔面を切り刻まれるところでした( ̄ー ̄;



本日届いたので野外フライトはまだですが、次の休みが楽しみ♪

これに慣れたら、次はフライバーレスの小型6CH機で練習し、最終的には450サイズ機で空撮するのが目標。

それまでに、墜落大破で心折れなければいいけど・・・。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2013/11/18 00:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

南へ
バーバンさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 12:28
私はいきなり室外機を購入して、
上昇〜墜落、破損でした

私も小さいの買おうかな
コメントへの返答
2013年11月18日 19:49
操縦簡単だし、落ちても壊れないし
室内機お勧めです(^_^)

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation