• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ~ん@BT5のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

自動車保険継続

自動車保険継続パンク修理のついでに、任意保険の継続もやっときました。
心配だったのは車両料率クラス。
その型式のクルマが発売されて最初の料率は、車両価格や安全装備等で決められますが、車両料率クラスなんかは、事故実績(保険の支払い)の多いクルマだと毎年上がって、保険料も高くなります。




以前乗ってたGDBなんかは、一番最初は車両料率4だったのが、
現在では料率9(最高クラス)まで上がってます。
毎年、保険等級が上がって割引が多くなるのに、保険料は高くなる・・・みたいな思い出があります。
逆にGC8なんかは昔は車両料率クラス8~9ぐらいだったのが、今年はクラス6。
多分、車両数が減ったり、車両保険自体を掛ける人が減って、事故実績が減ったからでしょう。

で、今年のGRBの車両クラスは5。
A型発表時の料率がわからないですが、恐らくずっと上がってないんじゃないかな?
あと、GRB/F、GVB/Fと型式自体が細分化されたから、事故実績も分散されてるのでしょう。
どの型式のSTIの保険が上がっていくか・・・。

なんにしろ、GRB乗りの皆さんが安全運転したおかげで(車両数自体が少ないから?)
今年は保険が上がらず済みました ヽ(´∀`)ノ

みなさん安全運転で!
Posted at 2011/07/12 22:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月12日 イイね!

パンク

パンク今日は仕事もお休みで、アタマをさっぱりさせようと散髪に。
駐車場でふとタイヤを見ると・・・。あれ?なんかペシャってない?
よく見ると、やはりパンク・・・(T-T)
完全に抜けきってはいないみたいだけど、いつから?
先週乗った時はタイヤ見たけどなんともなかったような・・・。






とりあえず散髪を済まし 、このまま行っちゃおうかとも思ったけど、大事を取ってスペアに交換。
炎天下の中、汗だくです。
18インチ重て~~(>_<)






外したタイヤを見ても、サイドは異常なし、トレッドにも何も無し。
ちょっと嫌な予感はしつつディーラーへ向かったのですが、
スペアタイヤ姿はチョーかっこ悪い。
走行中 「ぷ!なにアレかっこ悪いwww」と笑われてる気が・・・(被害妄想)







ディーラーにて調べてもらうと、パンク位置はわかりました。
刺さってたモノは抜けてたみたい。
わかったけど、かなりビミョーな位置。ん~ショルダーよりちょいサイド寄り?
サイドなら修理不可で諦めつくし、トレッドなら修理でいいやなんて思ってたんだけど・・・。
とりあえずは走行するため、パンク修理剤(別名「ジャーキー)にて補修。








スバルのメンテパックに入ってるので、パンク修理代か修理不可能な場合は
1本のみのタイヤ代(\30,000まで免責\3,000)は出るらしい。
でも四駆だし換える なら4本全部換えないとなぁ・・・。
血気盛んで峠やサーキット行ってた頃なら、4本即交換するんだろうけど。
まだ1年だし他の3本がもったいない気がするような・・・。
(最近無駄遣いしすぎてカネがね~~(>_<)のが真相かも)
とりえあず様子見て、空気抜けないならこのまま、抜けるなら交換ということに。

にしても、リヤのパンクって気が付かないものなのか、私が鈍感なのか・・・。
逆に空気圧高いのはクルマが跳ねるんですぐ判るんだけど。

乗車前、乗車後のタイヤチェックはしなければ・・・。

Posted at 2011/07/12 19:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation