• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ~ん@BT5のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

ダムカレー&かき氷

ダムカレー&かき氷ダムカレーとは・・・。

読んで字の如く「ダムをモチーフにしたカレー」です。
なんだソレ?と思いましたが、「ダムカレー協会」なるものもあったりして、実は結構メジャーな分野なのでしょうか?
少し前に「まつこの知らないダムカレーの世界」が放送されたようですが、私はTVを観ておらず、存在を知ったのは極最近。
愛媛にもこのダムカレーがいくつかあるらしく、比較的近くの「玉川ダムカレー」を食べに行ってまいりました。

ちなみに「玉川ダム」は愛媛県今治市玉川町にあるダムで、映画「がんばっていきまっしょい」で女子ボート部の漕艇練習場のロケ地になったダム湖。実際は松山大学ボート部の練習場だったりもします。



この形・・・覚えておきましょう。



今回一緒に行ったのは会社の同僚Z800氏。
朝一、彼の家でフェンダーレスキットの取り付け作業をしてからの出発です。

ノーマルのめっちゃ飛び出したフェンダーが無くなってかなりスッキリ。ただ、泥はねは酷くなるのでできれば彼の後ろは走りたくないです・・・。


そして向かうは玉川町なのですが、ここは「玉川ダムカレー」をご当地グルメとして売り出し中。
いくつかダムカレーのお店があります。


火曜休みの私たちを拒む「火曜定休」のお店は行けないとして、選んだのは「八勝亭オリエント玉川店」さん。Z800氏曰く「隣にある最近出来たうどん屋さんもおいしいよ」との誘惑に負けそうになるも、「今日はダムカレー!」と心に決めていたので意地でもカレー!!(Z800氏は前夜カレーだったらしい・・・)


八勝亭さんはぱっと見焼肉屋さん?な感じですが、和洋折衷取り揃えたレストランで昼間も結構賑わっており、駐車場も空が少ない状態。二輪用スペースは無いので、2台で一区画利用させていただきました。


そして・・・目的の玉川ダムカレー!


上のダム湖の形と比べていかがでしょう?けっこう似ていますね(^_^)
八勝亭さんのダムカレーの特徴はこのダム湖を型取ったお皿。

側面には貯ルー率が刻まれていて・・・


食べ進むと・・・

「ルー不足」の文字が・・・。

ちなみにコノお皿、一枚一枚微妙に形が違ったり文字の筆跡が違ったりで、完全手造りみたいです。砥部焼きっぽい感じがしますがお店の人達が造ったのでしょうか・・・。



肝心のカレーは米陸地の上に沢山の焼き野菜が乗るヘルシーカレー。
ちょっと酸味の利いたルーで美味しく頂きました。

あ~でも、今度はこんな感じのライスダム堰堤からの放流!もやってみたいなぁと思ったり・・・。


ちなみに次に狙っているのは鹿野川ダムカレー!


カレーなのに1600円もするすごいやつ!
これなら「ダム決壊ごっこ」もできそうです。


ダムカレーを堪能した後は今治の超有名カキ氷やさん「泉登堂」さんへ。
ここは夏場になると長蛇の列ができ、特に美味しい「いちごかき氷」は直ぐに売り切れてしまうらしい。今回も「沢山並んでいたらやめよう」という事で、とりあえず向かったのですが・・・。

この日は梅雨の合間で比較的気温も低く平日だった事もあり、最近移転した大きな駐車場はガラガラ。


なんの苦労も無く噂のカキ氷にありつける事ができました。
何度か来た事のあるZ800氏は毎回一時間以上並んでいたらい・・・。


そして「いちごミルクかき氷」の登場!


なるほど、これは美味いわ・・。
屋台で売ってるような普通のかき氷のイチゴは、シロップに赤い色を着けただけだけど、ここのは普通のイチゴから作ったイチゴシロップでジャムみたいな感じ。すぐ売り切れるのも納得の美味しさなのでした。

惜しむべくはダムカレーでお腹いっぱいでカキ氷に突入した事。

今度は空腹でいちごミルク金時だ!
Posted at 2017/06/30 00:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation