• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ~ん@BT5のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

ぐるっと瀬戸内400キロ

ぐるっと瀬戸内400キロ盆休みも終わって16日から仕事!
と、思ってたら・・・。

15日夜、たまたま同僚から電話があり、

同僚 「明後日(17日)からの仕事の件だけど・・・」
私 「え? 明日(16日)から仕事だろ?」
同僚 「・・・何言ってんだ?16日はまだ休みだぞ?」
私 「まじで?」
私もその同僚も不安になり、他の人に確認したところ・・・。
やっぱり「16日まで休み」だった事が判明!

どうも、私が勘違いしてたようです・・・。
危うく誰もいない会社に意気揚々と出社するところだった(;´∀`)





思いもよらず休みになったので、休み中天候不順で乗れなかったバイクでツーリング。
とにかく街中は暑いので、ずっと走っていられる高速で。
「北に行けばちょっとは涼しいんじゃね?」と思い、しまなみ海道を通り愛媛の北・・・日本列島本土上陸。

今日は天気も良くてツーリング日和・・・・・じゃない!
ひじょーに暑い!熱い!
愛媛より北といっても、広島じゃ暑い!当たり前だけど・・・。

街中はイカン!と山手方面に向かったものの、非常に狭い山道に入ってプチ迷子になりかなりの時間ロス。
知ってる地域なら良いけど、未知の地域に遠出する時は行き先位は決めておかないとダメですな( ̄ー ̄;



帰りは瀬戸大橋を渡り、一路松山へ。
本当は橋だけ渡って下道を帰るつもりだったけど、「次で降りよう・・・。次で降りよう・・・」と思いつつ結局全部高速使ったヘタレな私。



「高速乗り放題1000円」の時は、
松山→淡路島(明石大橋)→兵庫・岡山・広島(中国道)→山陽道→しまなみ→帰宅
なんて高速オンリー瀬戸内ループをやったりしてたけど、通常金額に戻った今ではそんな贅沢できませんな・・・。


Posted at 2012/08/17 00:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月10日 イイね!

赤と黒

赤と黒今日からお盆休み~\(^▽^)/
例年だと一週間ほどありますが、今年はちょっと短め。
でも、無いよりかはマシか・・・。

昨夜、なでしこジャパンの惨敗を見てから寝たので
起きたのは昼前・・・。

とりあえず・・・釣りにでも行きますか・・・。



この前、シーバスを2本上げた港へゴー!
カタクチイワシの群れが入っていて、なんかバシャバシャボイルしてる。
いけるぞ、コレ!

カタクチの大きさのジグを投げてると・・・


キ・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ・・・っつてアレ?なんか違うくね?

なんか丸っこいような・・・。

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・





Oh!・・・本命シーバスではなくチヌ(黒鯛)でした( ̄ー ̄;

まあまあまあ、釣れたんだから良し(釣れりゃなんでもいいや)





気を取り直してルアーチェンジ。
シーバス狙いでちょい大きめのバイブレーション。
前回、2本上げた頼れるヤツです。

キャストして巻いていると鋭い当たり!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今度こそ!

でかい!ドラグが鳴って糸が出て行く!

でも・・・引きがシーバスじゃないような・・・。

 ・
 ・
 ・
 ・ 

暫くの格闘の末、やっと浮いてきてちらっと見えた魚体は・・・。


あ・・・赤い?


・・・まさかシャア専用?

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・






釣れたのはまさかのシャア専用鯛(真鯛)。
なんで、シーバスルアー、それもバイブレーションなんかで鯛が釣れるんだ?

でも、シーバスより嬉しかったりして(;´∀`)



その後、ぱったりと魚の影が無くなったので納竿。






今日は、アカとクロの鯛ゲットでした。
アカとシロなら紅白でめでたいのに・・・。



それにしても、いつも2匹しか釣れないような・・・。
Posted at 2012/08/10 23:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年08月08日 イイね!

ゴウカクへの道

ゴウカクへの道一応暦の上では立秋が過ぎ、秋らしいです。

でも、私の趣味作業場はこの気温・・・。

暑くて何もする気になれない・・・

でも、せっかくの休日に家でごろごろするのも勿体ないので外出。

今回は久しぶりにバイクで・・・。

炎天下の中、ほぼ修行です。





修行とは言え、流石に平地の中を走るのは辛いので、早々にカルストに避難。
いや~~涼しいっす(;´∀`)



四国カルストのある久万高原町(旧柳谷村)の町営バスの駅に「ごうかく」という駅があります。
元々は地名だと思いますが、その名前から受験生のお守りとしてヒット。
同路線の「大成(おおなる」駅行きのキップと合わせて「ごうかく」し「大成(たいせい)」する
「ごうかく切符セット」として売り出しています。
ナイス商売!
受験シーズンになると売り切れるほどだそうですが、私も大学受験時に祖父母が購入してくれ、
無事?(第一志望は落ちた・・・)大学生になれました(^_^)
受験生のみなさんおひとつどうですか?



ほかの地域のことはわかりませんが、四国の主な国道(特に山間部?)にはこのような数字が書かれています。
一昨年くらいに突然現れたので「何だこりゃ?」と思ってましたが、コレ防災用の表示です。
山の中で地震等の自然災害にあった時、自分の居場所を伝えようにも、地元の人でなければ今どこにいるのか分からない事があったり、もし場所を伝えられたとしても、防災ヘリ等が地点の特定に時間が掛かることがあるそうです。
その時、この数字の出番です。
ちなみに写真は国道33号線です。63は高知から63キロ地点ということです(1キロ毎に表示)。
これで「〇号線の〇キロ地点」と伝えやすく、救助に行く人もすぐに分かるというわけです。
なるほど便利。
でも、私は誰かに偶然聞いたから知ってますが、何の意味なのか知らない人も多いのではないでしょうか。
もうちょっと「こういうの作りました!」と派手に宣伝しても良いような気がします。




帰りは自然のシャワーに打たれて帰りました。
冬なら凹みながらカッパを着ますが、夏は気持ちが良いのでほどほどの雨なら歓迎です(^_^)
ただ、クルマ用の非防水ナビを積んでるので、止まると雨がかかる。
走り続けなければ、ナビが死んじゃう!マグロ状態です( ̄ー ̄;
Posted at 2012/08/08 22:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月02日 イイね!

プールそして釣り

プールそして釣り梅雨も明けて暑い日が続いています。

子供達も夏休みという事で、娘と甥っ子を連れて近所のプールへ。
朝から夕方まで泳ぎまくりでした・・・。
日焼け防止にラッシュガードを着てましたが、
顔はガードしきれず真っ赤・・・。

会社に行ったら「良く焼けてるね・・・」と
突っ込まれるんだろうなぁ・・・( ̄ー ̄;


で、連休な私は今日は釣りへ。
夕食用にカマスでも・・・と思ってたところに・・・シーバスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実はコレの前に、カマス用のライトタックルででかいの掛けて、
引っ張りまわされた挙句ラインをブチ切られていました・・・(´;ω;`)ウッ…
普段なら戦意喪失で「ヤメタ、ヤメターーー!」とふて腐れて早々に帰るトコですが、
今日はなぜか粘ってのこの一本。
帰らなくて良かった~~。



で、気をよくして続けると・・・マタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1本目よりちょっと大きめ。



その後、全く魚影を見なくなり納竿。
とりあえず、満足です。


前回より大きめ(60cmと70cm)なので、釣った本人と共に記念写真。
もちろん遠近法を利用して大きく見せるのは忘れてません(^_^)



ヘッヘッヘ、明日は会社の釣り仲間に自慢してやろう(= '艸')ムププ
Posted at 2012/08/02 21:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567 89 1011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation