• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ~ん@BT5のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

今年の夏の思い出

ここ2年ほどお盆休みは一泊ツーリングに出かけています。一昨年は熊本阿蘇、昨年は京都&三重のお伊勢さん。今年は・・・CB氏が去年買ったお札を返しに行きたいとの希望で、また伊勢神宮に行くことになりました。でも、今年も買ったら来年も返しに行かないといけないんじゃ・・・。毎年お盆はお伊勢参りになるのか?

メンバーはいつものNinja1000氏とCB1300SB氏。



昨年は全行程走りましたが、今年のGWのフェリーに味を占めて徳島からフェリーで和歌山に渡ります。朝4時集合、8時の南海フェリー乗船、10時和歌山着でした。


昨年は京都→三重→帰宅、と紀伊半島をほとんど走らなかったので、今回は南下して紀伊半島周りで三重に向かいます。

第一目標は高野山金剛峰寺。四国遍路の祖、空海(弘法大師)の開いた真言宗の総本山。
四国民としては行かねばなるまいと言う事で訪問。


高野山から南下するために走るのは熊野竜神スカイライン。
たまたま前を走っていたエボ8が良いペースで引っ張ってくれました。


道の駅ごまさんスカイタワーで休憩。
お盆休みなのでバイクがたくさんでした。

当初龍神を走った後、本州最南端・潮岬に行く予定でしたが、宿に着くのが大幅に遅れそうなのでショートカットして三重に向かいます。

走っていて気づいたのですが、和歌山の川の水ってなんか白っぽい。
どの川も同じような色なので、この地域の地質に関係するのでしょうか?
どこかの工場から廃液が流れ込んでんのか?と思ってしまった・・・。


途中の紀勢自動車道はトンネルばかりで景色も楽しめずただ走るのみ。
宿地である三重県鳥羽市に着いたのが午後7時頃。
初日は約600キロの移動でした。

2日目は朝から若干雨がパラついていますが問題ない範囲。
朝一からお伊勢さんをお参りし、CB氏の目的を果たします。
今年も新しいお札買ってたけど、来年は一人で返しにきてね・・・。


本格的な雨が降りだしたらどこも寄らずに帰ろうということになっていましたが、何気に雨が降らないので那智の滝に寄ります。


さすが一段の滝日本一位の落差。天気のせいもあって上が霞んで見えません・・・。


ここまで降りそうで降らない雨。
「このまま行けるんじゃね?」ということで潮岬を目指したのですが向こうに見える黒い雲に嫌な予感が・・・。


予感が的中し大雨に遭遇。カッパを着る間もなくびしょ濡れになってしまいます。後で降雨レーダーを見てみると、私たちのいた所は真っ赤になっていました・・・。


途中にあった橋抗岩はちょろっと見るだけ。


結局、潮岬付近はどうにもならないほどの雨で駐車場まで行ったものの止まらずにスルー。
残念・・・。

あとはフェリー乗り場を目指して北上。ギリギリ間に合うか?と微妙な時間です。

阪和自動車道走行中にYahooナビから「渋滞があるから次のICを下りろ」との指示が・・・。
半信半疑でしたが、下りろと指示を受けた御坊南ICの先に渋滞が見えたため下道へ。
このYahooナビの神回避のおかげで無事フェリーに間に合ったのでした。
すげーぜYahooナビ!!


さようなら和歌山。
2日目は約620Kmの移動でした。


来年はもうちょっと近場でのんびりしたいような・・・。

一昨年は熊本→福岡→山口→帰宅の予定が、2日目朝から土砂降りで泣きながら来た道を引き返しました。
昨年は2日間お天気に恵まれました。
今年はまた2日目に雨に祟られました。

来年は晴れる番だ!!
Posted at 2017/09/01 01:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation