• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ~ん@BT5のブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

バッテリーチェックのちお祭り

バッテリーチェックのちお祭り先週バッテリー上がりを起こし、その後一週間経ちました。
その間、まったく車には乗らず、昨日出かける前にバッテリー電圧を測ってみましたが、12.16V。
先週の最後が12.3V位だったので、あまり降下してません。
セルも普通に回るし、とりあえずは、経過観察ということで・・・。







 
夕方からは地元のお祭り「椿まつり」に、娘と甥と親父との4人で行ってきました。 このお祭りは伊豫豆比古命神社(別名、椿神社)で年に一度3日間行われるお祭りで、今年はうまく休日と重なったため行くことができました。
また、伊予路に春を呼ぶお祭りと言われ、地元では「椿さんが終わるまでは寒い・・・」というのがお約束のように会話に出てきます。
実際、平均気温を調べると、椿さん辺りが一番低く、祭りが終わるとドンドン上がっているようです。いつまでも寒いのは嫌なので、神様ヨロシク!





国道から椿さんに向かう1km弱の道路の両脇にズラリと出店が並んで、お祭りムード満点です。
私が子供の頃は、クジ引きに夢中になったものですが、今どきの子供も変わらず、娘も甥もクジ屋さんは必ずチェックして回ってました。お小遣いの大半はクジにつぎ込んでるみたいですが、貰ったものは・・・。買ったほうが安いんじゃない?みたいなモノばかりですが、まあ、楽しけりゃいいか(^-^ゞ





お約束の射的です。タマが当たって景品が倒れても、台から落ちないとダメなんですよねぇ、コレ。娘も甥も倒すものの落とせず、おまけのお菓子で終わりました。
娘は「あんなの落ちるわけないじゃん。ずるい!」とふて腐れてましたが、いやいや、それが商売ですからwww。
一応私も「よ~し、じゃあパパがんばっちゃうぞ~♪」とばかりにチャレンジしましたが、あえなく玉砕・・・(-_-)。うちにある電動ガンならハチの巣にできるのに・・・。






最後はお賽銭をあげてお祈りです。
椿神社は商売繁盛の神様らしいので「儲かりますように」お願いしておきました。
これで、ガッポガッポ儲かるはずです(^o^)y
儲かった時のために、何を買うか・・・マフラー、車高調、ブレーキ、タイヤ、ホイール・・・ウフフ、夢は広がりますな。
でも、そのためには仕事がんばらねば(-_-)
Posted at 2012/02/01 15:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月18日 イイね!

新インプレッサ

新インプレッサセーフティチェックにディーラーへ。

点検待ちの間、去年出た新型インプレッサを見てみました。

実車を近くで見るのは初めてだったんですけど・・・

フロントはレガシィにしか見えないのは私だけ?






日本でもこんなの↓出してくれないかなぁ・・・。

 




そう言えば、お袋のステラも年末無事納車。

実は登録を12月20日で予定していましたらしいのですが、エコカー関係の報道をみて急遽登録をストップしてくれてました。ありがとう営業殿(^o^)




乗った感じは、意外と静か。
アイドリングストップの車に乗るのは初めてでしたが、違和感無いです。けど、コレってストップ中のエアコンはどうなるんだろ?夏場、クーラー止まると辛いと思うんだけど。

さすがにトラヴィックからの乗り換えだと、「高速はストレス溜まる」(お袋談)みたいですけど、そりゃアウトバーンかッ飛びミニバンと比べたら仕方ないでしょ。我慢してください(-_-;)
Posted at 2012/01/18 00:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月07日 イイね!

久しぶりに釣りへ

久しぶりに釣りへ

ここ最近釣りにも行ってなかったんですが、
「ハマチが釣れてるぞ」との誘いを受けて
久々に釣りに行ってきました。
なんか、わざわざ暑い時と寒い時に行ってるような・・・。

今回は船でジギングです。
ジギングは慣れてないんで少々不安でしたが、
なんとかハマチゲット!
あともうちょい大きかったら「ブリ」に出世するんだけどなぁ・・・。



     

 なぜか貝が釣れました。
 ちゃんとジグくわえてるし(笑)















  ちょっとレアな「ホウボウ」もゲット!
  白身で結構美味いらしい。















最後は疲れて寝てたけど、とりあえず3人でコレ
(+タチウオが10匹ほど)でした。
ちょっと少ないけど、たくさん釣っても食べ切れないから
ちょうど良いくらいだろうということで・・・。

Posted at 2011/12/07 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年11月30日 イイね!

乗り換え決定

乗り換え決定このクルマ。実家のクルマで特にお袋専用です。

オペルザフィーラのOEMで発売(2001年8月)と同時に
SF5フォレスターT/tbから代替。
そこそこレア車のトラヴィックの中でも更にレアなLパッケージ(後にSLが出て悔し泣き)。更にコノ色は県内で新車販売1台というレアレア度。
ちなみに県内トラヴィック販売第一号で表彰されて賞品にホットプレート貰ったりしてヽ(〃v〃)ノ



なにげにうちのお袋は飛ばし屋で、片道50Kmほどのところに住む祖母の介護にフォレで高速をかっ飛んでいってましたが、トラもめちゃくちゃ走るミニバンで、かっ飛び度は変わらず。私も結構借りて乗ってましたが、高速の安定感なんてレガシィより良いかも。リミッターも無いし(>_<)

が、数年前に祖母も亡くなり、遠出することも無くなった他
○エアコン壊れ気味(冷房効かない、ガスはあるみたいなのに)
○パワーウィンドウ故障(昇降ワイヤー切れガラスが下がる。竹でつっかえ棒して固定)
○カギが抜けないor刺さらないコトがある(なんかシリンダー内のピンがおかしいとか)
○ATノブのボタンが飛んでいく(地味に困る。みかんネットかぶせてしのいでる)
○色んなとこのカバーが外れる・・・等々
「さすが外車」的な故障が増えてきたため、今後の維持費も考えて代替決定。
エンジンは調子良いんだけどなぁ。

数日前に営業には話をしてましたが、今日商談して成約となりました。
買ったのは「トマールエンジン」な軽四。
トラから軽って大丈夫か?と思うけど、もう走りよりも燃費や税金なんかの維持費重視らしい。
ちなみに金額面は「去年GRB買って、今年もう一台・・・。やってくれるよね?○○クン・・・」とのプレッシャーにかなりがんばってくれました。アザーッス!(^o^)

しかし、トラヴィックといい今回といい、「スバル」だけど「スバルじゃない」のばっかだな・・・。
Posted at 2011/11/30 01:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月23日 イイね!

バッテリーの怪

バッテリーの怪少し前なんですが、休日に用事に出ようと車に乗ってプッシュスタートを押して「?・・・あれ?」となりました。メーターも点いてるし、オーディオも鳴ってる。でも、セルが回らないんです。「あれ?え?」と・・・。
ここんとこROMは書き換えたりしてないし・・・先週乗ってそのままだし。スマートキーの電池切れ?と取説読んでみたり・・・。
何回かキーオフにしたりプッシュ押したりしてるうちに一瞬セルが「ゥッ・・・・」と鳴ったので、もしやと思って電圧を測ってみると・・・
微妙に上がってました(T-T)



・・・1年ちょっとですよ、まだ。バッテリーなんて疑いませんって、普通(-_-;)
とりあえず、乗って帰っている会社のクルマと繋いでエンジン始動。
帰宅後、丸一日バッテリー充電。
でも、ルームランプが点いてた訳でもないし・・・気味が悪いので一応ディーラーで点検。
結果、バッテリーは異常なしで原因不明・・・。充電後だからそりゃそうだろう。

一応「上がるの早すぎじゃない?」とクレームつけてみたけど
「バッテリーの保障は半年です」との事。
勿論知ってます。そういう説明を何度もしてたから(>_<)
でも・・・ねぇ。今になって分るお客さんの気持ち・・・。

とりあえずその後、2週間ほど経ちますが普通にセル回ってます。
なんだったんだ?原因が分らないのって気持ちが悪いもんです。
この際、良い評判をちらほら聞く「CAOS」にでも・・・。
Posted at 2011/11/23 23:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation