• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mspecのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

フォグランプをポジション連動で点灯させる為の配線の改造

フォグランプをポジション連動で点灯させる為の配線の改造
この間、フォグランプを復活させました。 今の仕事は夜勤もあるんですけど、会社への道が街灯も無い道なんです。 目が悪いので少しでも明るいほうが良いのでキャパ流用フォグを復活させました。 実は、フォグ付きバンパーは半年前に引っ掛けてしまい板金屋さんに暇な時に修理すれば良いとあずけてありました。イエロー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 21:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ
2012年09月09日 イイね!

candy boyに業務連絡!SR20VE配線の件

candy boyクンに業務連絡! SR20VEのMT化の配線の件です。 今日一日配線図とにらめっこした結果何とかなりそうですよ~ ただ、同じP11 に乗せるので、ほとんど配線加工は必要ないと思ったのですが・・・・ 私もP10にN15のSR16VE載せるのに配線加工しましたが、最初はノイローゼ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 19:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産プリメーラ | クルマ
2012年09月06日 イイね!

車当てクイズ 回答

車当てクイズ 回答
たくさんの珍答ありがとうございますw 答えはトヨタ・パブリカUP20です。 トヨタが当時、国が推し進めていた国民車構想に対して出した答えがパブリカでした。 シトロエン2CVを模して開発したためエンジンも水平対向空冷2気筒となりました。最初は駆動方式もFFで考えていたようですが、モノに出来ず、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 19:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・車関係 | クルマ
2012年09月05日 イイね!

車当てクイズ

車当てクイズ
さて、この画像のエンジンルームは何の車でしょう? ヒント:昭和44年式です。
続きを読む
Posted at 2012/09/05 19:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・車関係 | クルマ
2012年09月04日 イイね!

スターター交換

スターター交換
このところビートのエンジンのかかりが悪い、正確にはセルが入らない感じ。 特にある程度走行後にカチッカチッっといって数回繰り返すとなんとか回ってくれます。 おそらくスターターのマグネットスイッチの接点不良のような雰囲気です。 他にもハーネスの劣化による通電不良も考えられますが、交換は厄介なので ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 13:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ
2012年08月19日 イイね!

アツタ(熱田)21型エンジン

アツタ(熱田)21型エンジン
これは自分の覚書のブログなので興味のない方はスルーでお願いします。 トップの画像は帝国海軍の彗星艦上爆撃機11型に搭載されていた愛知航空製アツタ21型水冷倒立V12気筒エンジンです。 データー(Wikipediaより) ボア×ストローク:150 mm×160 mm 排気量:33.93 L ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 11:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2012年08月13日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダー取り付け
先週の話なのですが、ドライブレコーダーを初めて購入してみました。 ネットで調べると\3,000程度の大陸製やカメラが2個ついて前と後ろが両方撮れたり、GPS機能があってPCで再生するとGooglemapで表示出来るとか・・・・ その種類の多さにどれを選ぶか迷いに迷いました。 私の場合は事故の際の記 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 15:49:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ
2012年08月05日 イイね!

河口湖自動車博物館・飛行館

河口湖自動車博物館・飛行館
うどん屋で腹ごしらえした後は高原の森林の道を通り河口湖自動車博物館へやって来ました。 8月の1ヶ月だけ公開している飛行館の零戦を観にきました。 今年は零戦21型(ニイイチ型)と52型(ゴウニイ型)と21型の前部胴体&主翼の骨格が展示されています。 型式の数字ですけど、十の位がボディーの改修回 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 12:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・出来事 | 日記
2012年08月05日 イイね!

麺's富士山ナウ

麺's富士山ナウ
せっかくの日曜日ですが、家に居ても暑いだけなので河口湖まで上がってきました。 お約束の吉田のうどんです。 新メニューの富士山天ぷらうどん2玉+ちく天OPなりw 音うどんだったので汗かきながら食べました。
続きを読む
Posted at 2012/08/05 12:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・出来事 | 日記
2012年08月03日 イイね!

一時抹消しました。

一時抹消しました。
実は先週の水曜日なんですが、2年7ヶ月振りに愛知県某所に置きっぱなしだったプリメーラが帰ってきました。 とはいってもエンジンはまだ完成してなくて正確に言うとボディが帰ってきました。 社長自らが積車で運んでくれました。 忙しい中ありがとうございました。 そして今日、ナンバーを陸事に持って行 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 21:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産プリメーラ | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/835803/35732264/
何シテル?   05/23 22:29
Mspecと申します。オレンジ色のビートに乗っています。コメントを頂けるお友達を募集しております。興味のある方宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素晴らしい積載能力www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:02:56
プリメーラ復活日記 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 01:10:18

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H27年5月23日廃車
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年前に乗っていた銀ビートをサーキットで横転させて廃車にした後、知り合いの方の好意でエン ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業専用車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation