• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mspecのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

思いがけず遭遇しました。

昨日は長野の上田の友達の所に用事があり言っていました。 みん友さんち家のすぐ近くでしたが、所用のため声書けませんでした。スミマセン その友達と何気なく東御市の浅間サンライン沿いにある雷電くるみの里へ行った時の事です。 駐車場に古いヨーロッパ車が続々と入ってきました。 この車はロータス11 sr ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 13:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・出来事 | クルマ
2012年04月10日 イイね!

ミッションコンプリートw

さて、スチール棚を組み立ててまず、沢山あるプリメーラのミッションを最下段におきました。 気が付けば4基もあるしw 右からHP10プリ用のVミッション(RS5F32V)、その隣がHP11用のAミッション(RS5F32A)、更にその隣にミッションケースがHP10のVで中身がJN15パルサーVZ-R、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 20:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

素晴らしい積載能力www

素晴らしい積載能力www
桜見物の帰りに、ガレージ整理のため購入したスチール棚を近くの運送屋さんの営業所に取りに行ってきました。 本当は明日の午後配達予定でしたが、営業所に聞いたら既に到着しているとのことでした。 明日は雨が降るので今日片付けしてしまう事にしました。 普通なら、Kトラで行きますが、桜見物も兼ねていたのでビ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 19:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ
2012年04月10日 イイね!

オープンで桜見物してきました。

オープンで桜見物してきました。
明日は全国的に雨みたいですね。この前のような爆弾低気圧程ではないにしろ、折角満開に咲き誇っている桜も散ってしまいそうです。 その前に満開の桜並木をオープンで走ってきました。この季節の為だけにビートを持っているようなものです。満開より少し散り始めの頃の方が花吹雪の中を走る感じで気持ちはいいのですが・ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 19:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ
2012年04月08日 イイね!

マフラー補修

マフラー補修
今日は現在使用している純正マフラーの補修をしました。 TOPの画像は外してサビ落としをした状態です。 ワイヤーブラシを使って全体をコシりましたが、どうしても取れない頑固なサビは ショットブラストで落としました。 先日コレクタータンクを作ったのもショットブラストを使うためだったのです。 次に下地処 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 21:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ
2012年04月06日 イイね!

コレクタータンクにしてみました。

コレクタータンクにしてみました。
今日は使わなくなったコンプレッサーをそのまま置いておいても仕方がないので、コレクタータンクとして再生してみました。 モノは日立のベビコンで0.75Kw2気筒のコンプレサーです。解体屋で2万で中古購入しました。 製造年月日見たら・・・・私と同い年でしたw タンク容量は68ℓで申し分ないのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 00:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・車関係 | クルマ
2012年04月04日 イイね!

カムプロフも調べてみたw

戦場調理人さんと話していて、色々とググってみる。 検索ダグにSR20VEと入れて見ると、海の向こう側の亜米利加という国のHPしか引っ掛かってこない。 英語はわからんが、googleの自動翻訳機能でなんとか和訳できました。 ところどころ意味不明な分だが、あっちの大陸の人はセントラ(サニー)にSR20 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 00:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産プリメーラ | クルマ
2012年04月03日 イイね!

調べると面白いね~

調べると面白いね~
昨日の夜、戦場料理人の某氏と定期通信wしていた時の事、SR20VEのヘッドカバーの話になった。 某氏の情報によるとT30型のSR20VETのヘッドカバーは無塗装だという話でした。 そうして、話は無塗装ならP12のSR20VEのヘッドカバーに比べて値段が安いんじゃね?という事になって手持ちのFAST ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 23:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産プリメーラ | クルマ
2012年03月29日 イイね!

船上料理人さんへ業務連絡!

船上料理人さんへ業務連絡!
いろいろと調べてみましたが・・・ FF系とFR系のタービンの取り回しは違うみたいですよ~ やっぱり、コンプレッサーハウジングとタービンの位置が左右で逆でした。 S14タービンが付いているなら、EXマニの取り付けを180°ひっくり返して、 尚且つ、コンプレッサーハウジングの出口も180°変えない ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 00:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・車関係 | クルマ
2012年03月28日 イイね!

ロアアーム交換

ロアアーム交換
先日、リジカラ装着の際に発覚した左ロアアームの固着ですが、早速新品に交換です。 問題はどうやってネジを外すかです。 ボルトは回せるものの、ブッシュのカラーと固着していてどうにも外せない状態です。 ハンマーで衝撃を与えたりしてみても変化ないです。 もうこうなれば、破壊するしかありません。 グラ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/835803/35732264/
何シテル?   05/23 22:29
Mspecと申します。オレンジ色のビートに乗っています。コメントを頂けるお友達を募集しております。興味のある方宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素晴らしい積載能力www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:02:56
プリメーラ復活日記 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 01:10:18

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H27年5月23日廃車
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年前に乗っていた銀ビートをサーキットで横転させて廃車にした後、知り合いの方の好意でエン ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業専用車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation