• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mspecのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

ワゴンR(MC系)RRヘッドランプ配線加工

去年末に社外ヘッドランプ&Low側HID化した知り合いのワゴンRですが、肝心のHIDがHiビームにすると消えて暗くなるから、Hi&Low同時点灯出来ない?と相談を受けました。

みんカラ内で調べると、社外で4灯同時点灯キットがあるみたいでそれでOKとも思いましたが、どうやら、MC系のワゴンRは初期型(Ⅰ型)だけ純正で4灯同時点灯だったみたいです。近所のワゴンRがその型で確認が取れました。HIDを取り付けしたのはⅡ型のようなので、じゃあ、どこが違うの?という疑問から配線図をDラーで確認してみる事にしました。


配線図(回路図)で確認すると、左がⅠ型、右がⅡ型です。違いはⅠ型にはヘッドランプリレーが付いているという点だけです。これだと4極リレー1個あれば済みます。社外のリレーキットは2個必要で恐らく片方ずつなのだと思います。入手した回路図には配線の色も載っていますので、エーモンの4極リレー1個かった方が安いのでⅠ型同様の配線と同じにしようと思います。
4灯にすることで配線の負荷の問題もありますが、HIDの電源はバッ直で純正Lowハーネスはイグナイターへの信号線でしかないので大丈夫かと思います。


Posted at 2012/01/22 19:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・車関係 | クルマ
2012年01月07日 イイね!

AKB48新聞

AKB48新聞昨日、長野の知り合いから封書が届けられました。

開封すると篠田麻里子のポスターとAKB48新聞なるものが入っていました。
新聞の一面は麻里子さんの記事です。
裏一面にはSKE48の松井珠理奈ちゃんが…

去年から少しAKBにハマっていて、知り合いがコンビニでたまたま見つけて、麻里子さんのファンだから送ってくれたのでした。

やっぱり麻里子さんが一番カワイイですねw

AKB48新聞は日刊スポーツの特別号で2ケ月に一度位で発刊されるらしいです。
Posted at 2012/01/07 12:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2012年01月06日 イイね!

今年の目標は?

今日からまたブログ再開いたします。

今年はまず第一に仕事です。
いよいよ本格的に整備士として仕事を始めるわけですが、プライベイターとして車弄りはしてきましたが、仕事としては初めての経験となります。
内容的は似て非なることだと思いますので早く正確な仕事が出来るように頑張ります。

次はプリメーラの方です。
ここ何年かの全プリにはまるでOBかのようですが、またプリメーラは所有しています(汗)
2年前にエンジントラブルで愛知県の某所にありますが、社長も、なかなか忙しくて手が回らないと思いますが、そろそろ完成させたい、と言うのが本音です。
いろいろと手をかけないといけない箇所もあるので本当の完成はまだ先になりますが…
ビート乗り過ぎて車両感覚が忘れてそうですね…(大汗)

そのビートもエンジンOHしなきゃですね…

とにかく忙しい一年となりそうです。
Posted at 2012/01/06 13:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産プリメーラ | クルマ
2012年01月06日 イイね!

仕事はじめ~

仕事はじめ~おそばせながら、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

今月の21日から念願の就職が決まっておりますが、それまで遊んでいるわけもいかないので、第2東名の仕事に戻って来ました。

比較的暖かく、穏やかで汗ばむ暖かさです。

初仕事は、画像左側の街灯のポール建てです。

手前のポールは灯火装着済みです。

午前中だけで5柱建てました。

富士山は年末年始は雪が降らなかったので余り白くありませんね~

20日まで気を付けて作業したいと思います。
Posted at 2012/01/06 13:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・車関係 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年も数時間で終わりますが・・・

今年も数時間で終わりますが・・・2011年もそろそろ終わりですね。

3月までは学生をしていて、卒業式の日にあの東日本大震災がおこり、岐阜でも相当長く揺れていたのを覚えています。

そして、4月からは地元に帰り、派遣で働きながらの就職活動でした。
大震災の影響もあってかなかなか本職は無い状態でしたね。
暑い夏もなんとか乗り切りました。

今年最後に重大なご報告があります!一部の方にはお知らせしましたが、

実は、今月の初めに整備士募集の試験(面接)を受けて、念願の就職が決まりました!!

来年の1月21日から務める事になりました。

車検整備以外にもカーコンビニ倶楽部も併設しているので板金等にも挑戦できるかもしれません。
やっと、プロの整備士として出発出来るわけですが、覚える事はいっぱいあって大変だと思います、
しかし、その苦労全部が自分の技術になると考えるとワクワクしてきます。

今後はプロ意識を高めて皆様のお力のもなれればと思っております。

1年間出会った方々に感謝して、今年の総括としたいと思います。
Posted at 2011/12/31 20:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/835803/35732264/
何シテル?   05/23 22:29
Mspecと申します。オレンジ色のビートに乗っています。コメントを頂けるお友達を募集しております。興味のある方宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素晴らしい積載能力www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:02:56
プリメーラ復活日記 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 01:10:18

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H27年5月23日廃車
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年前に乗っていた銀ビートをサーキットで横転させて廃車にした後、知り合いの方の好意でエン ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業専用車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation