• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mspecのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

非情に酔い出費車です。

非情に酔い出費車です。評価: 非情に酔い出費車です。 評価者:maichi@OrangeBeat (3370)
やまうちうどんつゆ付きセット(生)(終了日時:2011年 8月 15日 9時 49分)
コメント : 無事に商品を受け取りました。既にお腹の中に納まりました。この度は親切丁寧な取引有り難うごさいました。爆 (評価日時:2011年 8月 17日 20時 10分)
Posted at 2011/08/17 20:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・出来事 | 日記
2011年08月15日 イイね!

吉田のうどん&河口湖自動車博物館飛行館見学ツアー

吉田のうどん&河口湖自動車博物館飛行館見学ツアー今日は自動車短大時代の友人と吉田のうどんを食べに来ました。
最近定番の麺’ズ富士山です。以外にお客が少なかったです。
今回は肉つけうどん大盛(冷)ちく天トッピングにしました。
相変わらずコシが強く噛みごたえのある麺です。
確か昨日も鬼うどんに行った気がしましたが、愛媛のO氏に負けないように食べにきました。

うどん屋を後にして河口湖自動車博物館の8月限定開館の飛行館にいきました。画像は零式艦上戦闘機21型、塗装は1941年12月8日の真珠湾攻撃隊、第一飛行隊空母赤城所属、機番A1-101板谷茂少佐搭乗機を再現してありました。
零戦(正式には「れいせん」と読む)は世界でも有名な戦闘機でエンジンは、中島飛行機製(現・富士重工)星型空冷副列14気筒「栄」12型エンジン、950馬力を搭載して機体は三菱重工製という、今でいうと三菱ランサーEvoにスバルの水平対向を載せたような飛行機です。(かなり違う気もするが・・・)

傍らには今年新たに復元中の零戦の前部胴体&主翼が展示されていました。
翼端の折りたたみ機構付きの形状から、この機体も21型だとわかります。
ここの博物館は展示機(21型、52型)以外にも靖国神社に奉納された52型もあります。
そろそろ、飛べる零戦の復元も期待したいです。

以前から展示されている海軍九三式中間練習機(戦前塗装)が展示してあります。戦時中オレンジ色に塗装されて通称「赤とんぼ」として親しまれ、末期には爆弾を抱えて特攻機としても使用されました。
今回は写真取りませんでしたが、一式陸上攻撃機22型の胴体が展示されています。

折しも終戦記念日ですが、戦争で亡くなった方々の冥福をいのりながら、かつて日本の技術力の高さに感心しました
Posted at 2011/08/16 00:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

鬼うどん到着です。

鬼うどん到着です。今日はYoshi@HP11さん主催の鬼うどんOFFに来ました。
雁坂経由で来たら秩父で渋滞にハマり現地直行したら大幅に早くつきました。

今は、愛媛のおおまささんの到着を待っているところですwww
Posted at 2011/08/14 11:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・出来事 | 旅行/地域
2011年08月08日 イイね!

オートメカニック9月号

オートメカニック9月号今日はオートメカニック9月号の発売日です。
今月のビートの特集は真ん中辺りのカラーページ 68ページよりECUの特集です。ビート乗りの人にはもはや常識のコンデンサー液漏れが何故発生するのか?修理方法も解説しています。
いくらエンジンO/Hしても制御系統が駄目だとなんにもなりません。

粗悪な修理品の解説もしています。

私のビートはすでにコンデンサー交換済みですが、交換依頼した方に聞くと最近は交換した8割以上のECUが何かしらコンデンサー液漏れが発生しているようです。
洗浄や基盤復元などはプロショップにお願いするしかないですね…

今回はビートガレージさんが掲載されてました。
Posted at 2011/08/08 18:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ
2011年08月07日 イイね!

ドドスコスコスコ♪

ドドスコスコスコ♪ドドスコスコスコ♪ ガス注入(ハート)

って入れましたが…
どうも…エアコンの効きがイマイチ…

先日に九州の某氏とツアーした時に…さすがに男2人(しかも大男)はキツかったので…
これでは、お姉ちゃん乗せたらクレーム来ますね(汗)
お盆明けにしっかり点検してもらうかな…

Posted at 2011/08/07 18:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダ・ビート | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/835803/35732264/
何シテル?   05/23 22:29
Mspecと申します。オレンジ色のビートに乗っています。コメントを頂けるお友達を募集しております。興味のある方宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

素晴らしい積載能力www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:02:56
プリメーラ復活日記 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 01:10:18

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H27年5月23日廃車
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年前に乗っていた銀ビートをサーキットで横転させて廃車にした後、知り合いの方の好意でエン ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業専用車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation