日曜日SSの日。
そもそもこの日は全体的に不運である。
帰りの高速も、常磐道いわき勿来あたりで事故。
まさかの高速通行STOP
ざわめく阿武隈高原SA
俺が目指すはUSA
そして結局わざわざ渋滞にはまりにいくのも嫌だし
引き返すのは男としてどうかと思うし
下道におりた。
疲れた(*_*)
地元もどってからは、たっつー、中村とは別れ
疲れたし風呂はいりに行きたくなったので、別メンツ4人で海の見える露天がある日立のゆらの里へ!!
星が見えてこの日はさいこーです(*^^*)
車は俺の15に4人のって1台で(。・_・。)ノ
そんで、風呂はいったら疲れて閉店時間のよる1時まで寝てしまう。
で、満車のいきおいだった駐車場もガラガラーとしているなか車を出す。
なんか車の挙動おかしい!!!
どっか当て逃げされたかな?→降りてもなんもなってない
また走りだすとやっぱりおかしい
ん・・・この感じ・・・たしか2年前にも・・・・
それはとある日エビスからの帰路の時じゃった
以下省略。
そして予想的中!
リアタイヤの左右の外径があまりにも違うとおこる現象!
つまりタイヤのエアが抜けてる→ぱんく?
と思いつつも、走れるだけ走る、平らなアスファルトの道でマフラーこすりながら走る笑
そろそろやばいと思いはじめた直後にがたがたがたがたたがたががjkdjkld
上には上がいるとかいう話しはここでおいといて

リアタイヤは基本このクリアランス
もちろんエア抜けてつぶれたら大干渉!
焦げ臭い!!!!
タイヤのとけたにおい!
かなりヤバイ!!!
そしてなんとか近くのガソスタに避難。
ガソスタのおじいちゃんに説明。
場所移動を命じられる→なんとか移動する
頭の向きを入れ替えてくれ→勘弁してください!!
でも話わかってくれるいいおじいさんでした。

すっかりこの状態

さよならSドラ(T-T)
で、時すでに1時半をまわる。車どーする?テンパーなんてもちろんのせてない。
パンク修理剤あるけど直すほどのタイヤじゃない。次の日もちろん仕事。
そもそもこの日はSS行くのに2時寝の4時半起きで眠い。
そんで一緒にいたカップル2人は明日(というより当日)ディズニーランド行くとか言ってる!笑
どうにか車1台手配して、とりえあえず2人を送る。
俺は帰ってタイヤと工具を持ってくれば・・・
・・・タイヤ置いてあるのアボッケだ!!!
EJ氏に電話 → DVDで映画いいとこだったのに。
ってことで無事タイヤ2本もってきてもらう。
時すでに3時
そんでガソスタのおじいちゃんと電話でやりとりしつつ、もといたガソスタに戻る!
家から20分の距離!地味に遠い!
で、おじいちゃんに「慣れてるもんだねー!」なんて言われながら左右とも交換。
SSから帰ってきてやるとはおもわなかった(T-T)
当該のタイヤ

はずしてみたらあらびっくり
すっかり溝なしが、気づかずうちにワイヤーでて更にそっから漏ったのかと思ったら全然違う。
どないなっとんねんねんねん!
なんと1周切れています。たぶんこれは走ったからですが
いずれにしても内側サイドウォールからの漏れでしょー(・o・)
そんで残念なことに残ったサイドウォール30%くらいはビード落ちてません笑
どうやってはがすか不明です、普通にバチバチきってくしかないんだろうか・・・
でもおかげさまでホイール無傷!!よかった!!
9Jに215/45の微ひっぱりですが、サイドウォールには前々からヒビがいっぱい入ってたんで
なにかしら外傷があったわけじゃなく、経年劣化でついにエアが漏れるレベルのヒビに達したんでしょう!
都合よく画像があったこのヒビでございます。
微妙にさっきの画像よりツラ悪いときのですね、あ、今はそこ大事じゃないですね。
リムガードとリムの間の隙間のところね
これの内側のほうがやられたんかな的な的な
1周まるまるいっぱいあるしね笑
風呂屋行きの状態では気付かなかっただけで、徐々にもれたんじゃないんでしょうか。
このタイヤしばらく使ったもんなーワイヤー見えてから交換すりゃいいやって無駄に使ってたもんなー
そもそもリアタイヤの一部にワイヤーでてきたことなんてどうやって検知するつもりだったんだ俺は!
普段ろくに確認してないのに笑
結局帰宅は朝4時。
結構泣きそうです。
仕事8時45分~
休みの日2日連続でこの睡眠時間はこたえる!
ただでさえ平日は朝から日付超えるまで仕事してる日なんてよくあるのに・・・
というお話でした。
長々書いてますけど3行で話せそうですね。
・パンク
・おじいちゃん
・寝てない自慢はダサイ
にしても公道でパンクなりなんなりするだけでなんであんなに冷や汗スプラッシュするんでしょうか?
替えのタイヤがないから?
なんであんなにホイールやばい!!なんて思うんでしょうか?
ドリフトしてる時なんて最後バースト当たり前!
ビード落ちてホイールがりがり言わせながらドヤ顔でピットに戻ってくる!
公道でもそれくらいでいたいものです!!!(絶対まずい)
ちなみにもう替えのSドラ2本は同じサイズ購入したんで、またそれで復活します♪
ブログ一覧 |
車の事いろいろ | 日記
Posted at
2013/10/31 00:03:41