• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千博‥紫15のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

近状その2

千博です。

かかなきゃなんないことたくさんあんだよなー


ん?なんで"かかなきゃらなない"んだっけ?


とか思ったけど、そこらへんはガン無視していくつもりです。
基本的に、あれは書くあれは書かないはめんどくさいので
全部書くってことで・・・


ま、ぼちぼちと。
車関係のこともあるんですが
とりあえずだいぶ前から書くって言って書いてないことを・・・


先々週の3連休ですが、彼女様と伊豆に行ってました。
が、実は6月も伊豆でした。

6月は伊豆の伊東ってあたりで温泉はいってました。
あ、あたしは海にも入りましたけどね
海⇒温泉はナイスです。

7月は更に南の伊豆最南端?あたりまで。


いつもなら全部ブログにものっけるんですが、この先を考えると

あれまー大変な枚数ですんで、抜粋しますが詳細興味あればふぉとぎやらりいへどうぞ

6月の伊豆 is nice な旅

めっちゃ高いところまであがるロープウェイを、移動中見つけてもちろん乗る。





一番てっぺんで足湯が待っている。
めっちゃきもちええですよー♪( ´▽`)ノ



この日は残念ながら天気は曇り。
晴れてたら手前の写真の景色らしい。海はうっすら見える!






さっぱりした足で道を進む



じーさまばーさま



じさまその2
人の恋愛を見守る。
じさまの第二の人生にも花がありますよーに。




お天気占います!




2日目朝めし。
コメダ!

飲み物頼むとトーストとゆでたまごがついてくるんですって朝は
しかしコメダはなんでもでかすぎる・・・





でかい飲み物からの

大きな海
小さな彼女
せまい心(?)
くさい足(??)



亀石峠っていう、すんごくドリフトが楽しそうな峠をおりてきたところです。
もうちょい右を振り向けば砂浜もある。



水きれいだし!





深夜限定。






気持ちよく寝てたらスケートボーイたちがガラガラうるさかったところ。





宿





貸切風呂




早朝の露天



実はこんなものやってました。すんげーつらかった。。。
チェックアウト3分前完成
おかげで全然寝れなくて3日目バタンキュー




伊豆はいいところです。



からの7月の伊豆

これも詳細はふぉとぎゃらりいで



3連休、行きも帰りもすばらしい大渋滞
静岡まで休憩はさんでも3時間半くらいしかかからんのに
片道6時間半。。。







大丈夫なのかすんごい気になったバス

画像じゃわからんけど、マフラーからずっと黒煙もくもく
案の定バスの後ろ側も真っ黒け
ニュースになってないから大丈夫だ、うん。





さすがに6時間半は疲れたので、伊豆に向かう途中まで運転してもらう・・・ありがとー♪( ´▽`)ノ



なんで2ヶ月連続で伊豆までいったかというと
花火


いいねー
海の水面で爆発する花火ははじめてみた!
水面への光の反射がびゅりふぉー





よかながめ






あれね、男心くすぐるってやつ
で、二人とも細かい作業がすきだから、こーいうのはすきね



やっぱブロッケンでしょ!




奥はいろいろ売ってる売店的なところになってた。
で、彼女さんからもらった15のプラモ
バンパーとか加工して紫に似せるため・・・いろいろ買ってしまった。



3日目日本平動物園

かわいすぎる!
たってるし!
手!手!
ちん●こ!


前歯が俺と一緒!笑
隙ッ歯


左上のヒトたち誰だっぺな




ヒトもいます。






理想




現実






( <●><●>)・・・。



なんかなー好きなんだよねーこの顔!笑
真剣だけどバカずらっていうか・・・

実は手前にも1羽いたりします。



6月も食ったこのナンとカレー
ちょーうまいんだなこれ
さすがインド人

他の人が食っててうまそうだったサフランライスもつけたがこれまたうまい。
何なん?サフランって。
ライスなのにナンなん?

これで安いからいうことないねー♪( ´▽`)ノ




帰りは下道も使って・・・

ちょこちょこ東名の下くぐるけど、全然動いてないんだな
下道も同じくらい混んでたけどね 笑





海老名SAのぼりでくったこれ
ちょーうまかった。

鶏天親子丼

ささみのてんぷら・・・わかってるねー!



6時間半のうち、水分とったのこのときのコップ2杯くらいだけ。
なぜかエアコンもつけずに帰った。

⇒次の日体調不良でダウン

そんなこともある♪( ´▽`)ノ

みんな伊豆行ってみてね♪
Posted at 2012/07/28 01:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月20日 イイね!

近状


( <●><●>)





( < >< >)←こゆことー




なんでナンバーがないかって?
ステーがあーでこーでこうなんです





ゴムとれば見える白の名残。
こういうところで安くします。



奇跡的に違いがわかる画像
すでに2週間以上洗車してない・・・エビス行ったし・・・きたない( ´_ゝ`)ノ





かんせーい♪( ´▽`)ノ






狙ったわけじゃない偶然のイタリアカラー
痛車?イタ車

打倒ランボルギーニ
妥当タンボルギーニ


やっぱ13顔かっこよすぎるねー
男くささがねー♪( ´▽`)ノ








ケツは結構違ったりする。
Posted at 2012/07/20 02:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月18日 イイね!

ふざけたタイトル

ふざけたタイトル千博さんです。


とある白15が、積載車で現れてはや半年
つい最近まで、黒いアゴヒゲをはやしていた白15が
なにやら名前は赤なんだけど実際茶色で、写メだと紫だったりする謎の色に染まってしまいました。

しかも有りあわせのエアロを巻いて・・・



そうです。
最近なにかと登場機会の多いバストロ先生のしるびあです。

そもそもなんであいつはシルビア乗り始めたの?っていう
ことの敬意から話すと


バ:あたしゃドリフトあきらめてませんよ
ち:じゃ、はやくエボ売りなよ、シルビアかいなよ

・時期的な問題でエボが売れる時期を宮本さんとご相談
・じゃあいつ売るか?いまでしょ! by東進ハイスクール
・エボまじで売る
・13探してもらう
・宮:15がまだきてません!⇒15なんですか
・ほんとに15きました
・そっからのやり取り過去のブログ参照
・3月にアップガレージで中古で純正白に塗装済みのエアロ3セットをとりあえず入手19000円
・なぜか取り付けずインテリップ仕様にして細々と暮らす

【バストロ先生ってどんな人?その1】
13が好き、どくそ下品張り出しガンダマックスな感じが好き

【バストロ先生ってどんな人?その2 】
15?うーん・・・白はヤダ、純正ルックはありえない!

・夏には全塗装だぜ!


【バストロ先生って何考えてるの?】
ココ最近15になんだか愛着がわかない、走ってはおもしろいけど、やっぱ見た目?

・本格的に色悩む
・コペンのチャメタにビビっとさん!
・エアロつけて塗っちゃうぜ!←イマココ


チャメタがいいってことで塗りましたが、写メだとどう見ても紫にしか見えなくて、かなり焦りました。
めちゃくちゃかぶってますやん!
マフラー彼に売ってたらクローンが誕生するところだったわん!
といっても、コペンの茶って、ダークレッドマイカって色で
なんだか系統はかぶったんだけど・・・

まーこれで愛着でたならいいんじゃないの!
エアロは、どれもあんまり好きじゃないみたいだったけど
とりあえず形としてはまとまったしね♪
お金たまったら好きなの買ってまた塗ればー♪( ´▽`)ノ


これで仲間内の間で、唯一全塗装してて目立つ!っていうあいでんちちーはなくなってちょっと悔しい!笑
いやでもやっぱいいねー全塗装!

男なら人生に1度は全塗装。
ぜひやってほしいです。
♪( ´▽`)ノ


んまー、金はやたらとかかるわりに

1.車は全く速くならない
2.乗り込んだら塗る前も塗ったあとも自分目線で違いなし
3.下取り考えてるなら価値下がります
4.特殊な色に塗っちゃうと補修がめんどくさいです

だったりするんですけどね、いわずもがな。

ミッドナイトパープルなんてそれこそ塗料たっかいし
どこまでやってもらうか(下地処理、中まで塗るのか、どこまで塗るのか)によって全塗装って全然額が違うんだけど
結局、あらかた違和感ないところまでやってもらうとなると
その額あれば、エンジンまわりだってそこそこいじれると思うんですよ

それでもまず色を変えたいんです!見た目が大事なんです!純正色じゃものたりないんです!

いいじゃんねーいいじゃんねー♪
わくわくする!

「お金かかるから後回し!他にやらなきゃならないことあるし!」

って思う人ほどまず塗るといいとおもう!
じゃないと絶対ぬらないからー
すんごい計画的な人は別だけどね。

他にやらなきゃならないことは、塗っちゃったあとにでもどうにかしてでもやらんといけないわけだからさ!
まーやんなくてもいいかーとはならないでしょ
全塗装はやらなくてもいいかーとなりがち選手権No.1


みなさん自分色に染めてみましょー!
そんなあたしの自分色は紫
紫は欲求不満の色といわれ続けて50年(?)

そんな欲求不満男の、欲求不満ためる暇なしなブログは、長くなったのでまた後日書きます・・・笑


で、ちゃめたシルビアの詳細は
彼のブログ参照ってところなんですが、あたしのほうが詳細かいちゃったと思います。
ま、写真ががっつりいろんな方向から撮ってのっけてありますんで
興味のある方は覗いてみてくださいな
「てへぺろ」なんていう"ふざけたタイトル"で書いてありますので。

あ、そういうあたしも"ふざけたタイトル"でしたね!





このくだりのために貴重なタイトルを使ってしまいました、しかもひとつも面白くない!
とわかっていてもこのまま投稿するっちゃ♪( ´▽`)ノ
Posted at 2012/07/18 00:14:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月22日 イイね!

めくそはなくそみみくそ

お久しぶりです!


土日は忙しいような・・・いや、忙しい。
車関係なんかしてるか、飲み会とか
遊びとか

そんな感じで充実中。


前回、シルビアをちょろっとなんかやったからーって話で
あとで書くってかいてたからその話からてきとーに。

そーいや
最近整備手帳とかの説明とかも結構雑。
わりと雑
まー!雑

たいしたことやってないからいいべー




先々週とかだから12日の土曜日
例のやったこと

前にもつけますかそろそろ
ってことで?





スポンジを緩衝材に。






きわどいところからハンダづけしたりして?




ちなみにこの場所どこ?って人



バンパーはずしてヘッドライトの真下です。






あとはバンパーもどして、それぞれ圧着したギボシとドッキング様!



あっというまに完成!

そして薄暗くなるまで確認しにくい!


そして、こちらが先に暗くしておいたものです。

(3分クッキング的)






うーん・・・



なんかが違う・・・






いつもナンバーを、エアロにあわせて 

弧の字でつけてたから



そのまんまじゃつけられず、プレートにあわせて

外側のステー位置変更したんだけど

なんかやっつけ感あるし・・・ナンバー浮いてるし・・・


というわけで?




構想中
プレートだけつけてると、アップ用に画像のナンバーを加工したように見える不思議な画像


あとは、家の中に運んで
たたみの部屋でまた2箇所バンパーに穴あけて

正面の口と、左右の口で高さが違うから
ステー加工して





先に暗くしておいたものです。(暗くなっちゃいました)




だって?



ついでにエンジンルームとかインクラパイプ磨いたり




汚くなったエアクリあらってたんだもーん

エアクリ4度目の洗いさん
いつまであらえんの?笑
でも全然大丈夫そうなんだよね、ボロボロにならないし


泡の力ということでつけおきした。



1日乾燥して、オイルつけて取り付けね



で、ナンバーだけど

こんな感じ

このエアロは、横の口の形とかすげー好きで選んだから
あそこが見えないと意味ないんだよね

今までは、ナンバーまげてたから
ギリギリみえて
なんとかニカっとしてたけど
まっすぐにしたら、あんまわかんなくなっちゃったからさー




14後期風
14後期はウインカーがあるから?

15でまたがるようにつけてる人あんまいないよなーって

インクラの、フィンの脇の部分っていうの?
フィンじゃないとこ!笑

あそこが隠れたから、逆によかったかなーとか
反対側はそりゃーみえてるけどね



にやけ顔が強調されて、若干いかつくなった。

俺もにやける



しかしきたない!

今までナンバーで隠れてたけど
こっち側の口の中もがっつり見えるようになった。

ウォッシャータンクはつやけし黒でぬっといて正解だった。

オイルクーラーのホースが見えるのは、逆に好き 笑




あとはこの前の休みの日は
久しぶりに中学のメンツとあそんだよーって

1月にみんなで江ノ島とか箱根いった以来?


・・・の前にこの画像

つめたーいにある

あつあつとろマロなコーンスープ



ビタミンなんとか買おうとしたら、どこにもない三ツ矢サイダーグレープがでてくる


赤い子のリコールの点検作業でやってきた茨城三菱のディーラーなんだけどね 笑
ディーラーがそんな適当な自販機おいといていいのね


宮本氏「三菱っちゃそういうとこだよ」




で、話しの流れがわけわからんけど
仕事終わりのさとーと、龍ヶ崎から白バイ隊員かもしだを呼んで

とある駅に、さとーが仕事場から借りてるバイク(謎)がおいてあるってんで
行ったんだけど
なんかいい感じの風景でパパラッチヒロくん



奥でなにかしてる二人・・・




なにしてんすか?笑
サングラスどっからもってきたん・・・(;´д`)


そして、俺はやってないだけど
ふぇいすぶっくに最近登録して
画像をあっぷすることだけにはまったというさとーくん

最近やたらとシャメをとってるんで

ち「車のっけてくれろん」

さ「千博も写れば?」

ち「あ、そうけ?」

さ「ほらこれかけて笑」

ち「・・・おし!笑」








これはなんという勘違い
指かかってるしな!カメラマン!笑



そして地元に戻り

前日彼女ができた白バイ隊員が調子にのり



原付すら所有したことがない
もちろん中免ももってない千博くんのためのバイク講座

シルビアにメットつんでてよかった!⇒結果つけない

広い無法地帯なグラウンドがあるんですよ♪

すんげー楽しい。
2週目にはシフトダウンを覚える
30km/hが怖い

自動車教習所かよってた時みたいな、こういう初歩的な感覚がうれしい 笑

ワクワクする。
そして草にかくれていた、深さ4、50cmの穴のまんまと落ちて
バイク倒してミラーがまがる
しぬかと思った・・・

ごめんさとー!笑







楽しんだ後のラーメン@水戸
ラーメンウォーカーからチョイス

比内地鶏のスープがうまい!



そんな感じで、けっこー楽しんでます。



で、こんな感じで休みの日の話は終わり。

ブログかこうかな?って時に
バストロ氏から

「まわしていい?」

って、じきじきに連絡がきたので

「かまわんよ」的返事からの


バトンだって、ジェンソン?


なつかしいよね、バトンとか
まだあんだなー!笑




1、あなたの愛車は?

 紫と赤いの



2、新車?中古車?

 ちゅーこ



3、いくらした?

 紫が、宮本コネでオークション卸し価格そのままの127に、ホイール新品やら全塗装やらエアロ3点やらの外装いじって、車検やらその他こみこみで乗り出し190万くらい

 赤い子が乗り出し54万



4、一括?ローン?

 紫:ろんぐろんぐあローン
 赤い子:一喝



5、年式は?

 紫:えっち11回
 赤い子:えっちは18禁



6、今走行距離どのくらい?

 紫:67000けろめーとる
 赤い子:66000けろめーとる

 抜いたり抜かれたりしてる 笑

 どっちもあんま走ってない


7、乗って今年で何年目?

 紫:あっというまの3年目

 赤い子:妊娠9ヶ月目?そろそろって感じ



8、いつまで乗る予定?

 未来のことはわからないよおかーさん!



9、愛車のテーマは?

 紫:スッキリ5ナンバーリアスポレス渋⇒もはや謎仕様
 赤い子:実験用おもちゃ



10、エアロのメーカーは?

 紫:じーぴーすぽーつ

 赤い子:前後はがんばってる純正部品、サイドはWALD



11、ホイールのメーカーは?

 紫:SSRです エンジンはSRです 車体グレードはRです。(減ってく)
 赤:TOMEIかと思いきや?FUMEI


12、ダウンサス?車高調?エアサス?

 しゃこちょー、えーんどしゃこちょー



13、洗車は月何回する?

 紫:月3,4回
 赤い子:納車後1回(年末)、今年0回


 だってなんだか赤はよごれないんだもん♪


14、燃料費は月幾ら?

 紫:エビスいかなければ5000円くらい
 赤い子:埼玉いかなければ7000円くらい



15、一番高かったパーツは?

 紫:ぜんとそう?パーツでいうならエアロ?
 赤い子:サイドステップ:5000円 



16、今まで総額幾ら掛かった?

 紫:給料2年分をてきとーに

 赤い子:1,2万くらい


17、この車で良かった事は?

 紫:ドリフトがあげぽよ
 赤い子:愛知まで行っても疲れない軽



18、この車で一番悪かった事は?

 紫単体でいうと?:全塗装した⇒キレイに保とう⇒街り屋だと思われる。
 しるびあS15っていう車種でいうと?:ニワカ臭がはんぱない
 
 赤い子:赤にカーボンボンネットとかでファーストカーに見えて恥ずかしい


19、1番お気に入りのポイントは?

 紫:色々ぬりたくり車

 赤い子:ホットイナズマ()



20、1番嫌いなポイントは?

 紫:ドリ車だと思われない
 赤い子:ファーストカールック
 

21、次乗るなら何に乗る?

 ドリフト:ワンビア?、古いほうのハチロク?、S2?、ロドスタ?
 まちのり:シビックフェリオ
 

22、愛車以外で好きな車は?

 ドリフトできるタウンボックス
 光るビバンダムくんがのってるミゼットII


23、恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?

 そこは、しるびあえすいちごということで 笑


いじょう
Posted at 2012/05/22 01:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月01日 イイね!

黄金週間

千博です。

英語のものをなんでも漢字にしたりとか
日本語のものを何でも英語に直訳したりとか
芸がねーよなって 笑


みんなゴールデンウィークつまり!黄金週間たのしんでます?
ごめんね聞こえない



人によっては金色だったりバラ色だったり、先真っ暗だったりすると思うんだけど
まー、どうあってもうれしいよね!連休ってのは!



( ゚д゚)ハッ!


っとしてたら3日間すぎてた。
明日の5月1日~5日までは、マイリトルハニー(マイリトルラバー的)が茨城上陸ってことで
更新STOPなんで今日のうちにでも。



1日目
・さっそくやることがない
・前日朝4時半まで起きてた?
・12時おき。
・バストロ氏から電話
・3時半に集合らしい
・やっぱりなしのご連絡
・寝るかな⇒3時まで寝る
・作業すっか
・赤い子のキャンバーボルトはずして普通のボルトにする
・フェンダーにタイヤがかするくらいになる。
・トーアウト33mmΣ(゚Д゚;エーッ!
・タイロッドのナットはずれねーけど 笑
・急がず騒がず放置
・モンハンP3rdを最初からやる。1年半ぶりにはまる。

2日目
・午前中なにしてたっけ?
・この日はあつまる。
・赤い子のトー調整リベンジ
・いろいろしゃべるだけのおじかん

3日目(今日)
・えげつねぇブタ
・イマル
・西野家
・バギー直すんだってよ!
・ビッグダディ(俺はそういう人間だ)
・ゆうぎボーイ
・じょーのうちくん!!!!
・ゆうぎボーイ
・ゆうぎはやっぱりつえーや!
・たーけるーとのぞみー・・・と、ビッグダディーwww
・リトルダディ
・西野の15タービンゆずりうけるで
・のぐっちのローレルにふぉぐHIDついた
・他多数

西野が聞いた話だと、ハーネスとスターターさえ変えればいけるらしい(そうはみえない)



とりあえずフレームは部品とりを
エンジンはつかえる部分を移植しつつ
ニコイチで。


必死こいて完全分解するも?
ピストンもシリンダーも
なんていうか全体的にサビててダメ。
・西野クレームの電話


・緑ベースに黄色のラップ塗装
・塗料たりねーから、後ろは黄色ベースの緑ラップ塗装
こーやってみると黄色雑だな 笑



今日の絵。
西野の軽トラにフレームつんで
近くのバイク屋さんとかまわったけど
エンジンねーかもな
荷台で野口ひっし!


GWには間に合わないよなー残念。
軽トラ後ろのバック連動でくっつけたフォグみたいなの×2
ありゃーあかるいね

そーいやせっかくいれたマフラー
サイレンサーはずした音きいときゃよかったな 笑


15ノブつかいやすそうだしね





もはや車検など通す気もない
直す気もあるのか?
だいぶ前に、車検仕様にする途中でオブジェと化す13
こんなとこ普通のっけねーだろ笑



結局本日の収穫。
フレームもぬらないとだめだなーって

80ccバギー
完成したら絶対おもしろいだろーなー!

全然今日でうごかんかったな 笑



・かえって夜10時前からシルビア洗車



5月2日はエビスです!
天気どうなんだろな?
雨は雨でドリフトおもしろいんだけどね

とりあえず、なんでもいいからみんな来てくれるといいなー!笑


まーGWなのに天気悪かったら、空気のくせに空気よめねーとかってハナシになんだよね

空気:俺はそういう天候だ

るせー!笑




とりあえず
死人がでる交通事故とかはやってるんで気をつけましょ

どっかの15乗りも、ブルーな声で電話あっからなんかあったかと思ったら案の定だったりするしね 笑

明日は我が身ってことで?
じゃ、おらは明日東京まで迎えいきますのでサラバ!
Posted at 2012/05/01 02:06:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ドリフト天国9月号表紙! http://cvw.jp/b/836083/41841498/
何シテル?   08/16 21:23
欲しい!と思ったらすぐ買っちゃう人。 S15シルビアで"ドリフト"っていう滑走系男子を演じています。 もともとエビスばっかり走ってましたが 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

制御(燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 12:36:58

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
7ATを探していたのに条件がよかったのでついつい買ってしまいました。 希少?な6MT タ ...
日産 シルビア 紫 (日産 シルビア)
ミッドナイトパープル全塗装。 DIYでピラーグラインダータトーはじめました。 Z33 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こいつはイカすぜ深緑! 検なし完全サーキット用シェアカー まさかのドリフト用 ・18 ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
180後期ベース13顔 ナンバー付きドリフト専用車として投入! 最低限の肝だけ抑えて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation