• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千博‥紫15のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

465

465お久しぶりです。千博です。


すっかり遅くなりましたがー(;´д`)

4月7,8,9日の話。





前のブログの最後に書きましたが
彼女様のまいちゃんに会いに愛知上陸!


片道500km近い!
行きはらくらく5時間くらいでつきましたが?
帰りはかっとんだわりには6時間。。。

赤い子がんばりました(;´д`)
せみばけとしゃこちょーはいっててターボなら、軽でもどこでもいけんだなー!




そんなこんなで?
7日は朝3時起きの、4時に家をでて
9時くらいに到着。

合流したのがなんだかんだで10時くらいで?
こんなところで合流。

いつも彼女ちゃんが仕事帰りに
「よりみちしてくー」
って言って行ってるイオン!

話聞いてるところに実際に行くと
頭の中のイメージと違ったりして、おもしろかったりする?∩(゜∀゜



そんで、いきなりのまい宅。
小さいから部屋も狭かった。
そういうわけじゃないか 笑

でもやたら落ち着く!∩(゜∀゜


で、初日はシルビア1台で
普段話に聞いてる場所をいろいろまわりました。

モゾとか?
港?のバックスとか?
そうそう、バックスなんだけど

俺はオレンジと黒のバックスを想像してたんだけど全く違ったね!



なんていうかめっちゃ広いし?
天井高いし?
2階まであるし?
品揃え多いし?
2階のパーツおいてあるところは

15の強化クラッチとか、社外タービンだとか
マスターシリンダーストッパーがいろんな車種にとか?
その他いろいろ
そんなんバックスにあるんすかっていうパーツいっぱい!

バックスのしゃちょさんが、近くの豊明ってところに住んでるってことで納得。


で?
「車種別シートカバー」ってかいてあるところにおいてある
「汎用シートカバー」っていう矛盾商品を購入。

15の助手席に♪
まいのシルビアについてるんだけど、すごいいい感じでね
同じものこうにゅうー∩(゜∀゜


5000円のが特化で3000円くらいに。
で、まいから500円割引のレシートもらって2500円

やすー(・∀・)



その後、大高?のイオン?
東海地方で一番でっかい(らしい)ところで

俺がピアスをそろそろ変えようかと見てたところで
ピアスそっちのけで、完全に勢いで購入したもの。


このタイミングで今回もらったもの

前にもらったミサンガの、ストラップばーぢょん
ありがとう♪
うまくなってる!笑




2日目
一応今回名古屋まで足を運んだ理由!

エキサイティングカーショーダウン

とかってやつ。

車のイベントとか初ー!
駐車場はシルビア系がいっぱい
みんな好きだねー!笑

4月4日に発売したばっかの86のオレンジが
ぐるぐる走り回ってやたら注目されとった

写真はやたらととったんで
気になる人は、
愛車紹介の銀のフォトギャラから?

俺的にはこれが好きだったかも?

はやりのヘラフラとかとも違うし
VIPでもないし
スポーツスポーツしてるわけでもないし?
ステッカーバリバリはって目立たせてるわけでもないし?

シンプルなのに独自路線
あとは単純にワンビアが好きだから?笑

つやけしクンピも初めて見たし!


みっどないとぱーぷるの13も居たけど
内装のピンクとラメの主張がはんぱなくて
これミッドナイトパープルなの?って自分で乗ってる色なのにわからんかった(;´д`)

彼女さんのマイミクさんなんだとか



全体的に13系はおおかったんどすよ




GTういんぐといい勝負の背丈 笑

前日服装にいろいろなやんでたんで
「エキサイティングカーが集まるんだからエキサイティングなやつ!」
ってことでピンクの豹で?笑


時間的には2時間くらいしかいなかったけど
駐車場もくるくるまわったりで
いろいろ車みて
案外けっこー楽しんでた∩(゜∀゜

有名人?もちょこちょこいたしね
誰かしら知り合いに合えなかったのは残念だけどー。

あ、そうそう俺らが帰ったあと

かざってた車を外に出すときに

中村直樹とかそこらへんのとりまきが
また問題おこしたみたいで?
好きだねー 笑
スタッフが体張って止めてんだから
さすがにやめてあげよーよ(;´д`)



2日目の夜は
名古屋といったら味噌カツでしょ!

ちょっとお高いお店

いやーうんまい!

なんだかいろいろ贅沢だな、愛知は!

いちいちでかいし、広いし、いろいろあるし、うまいし。






2日目は、まい宅に泊まりました。
はやくもごりょーしんと顔合わせられて?
普通に話せて?
よかったー笑


3日目。
まいがいつも行く工具屋がきになりまして。
工具屋さん行くカップルってのも珍しいもんなんでしょーか


TONEのトーミリのメガネラチェ

最近のは、反対側のスパナのほうまでラチェットになってるんだなー!すごい!

言ってる意味がわからんとか、わかるけどどういうこと?って人は本物を見てみるがよろし。


家もどってからは、銀の作業しました。

フロントがひっこみ事案なので


俺がつかわなくなった15mmのワイトレあげて?
いい感じになった。(写真なし)





撮影してるところを撮影






アタクシがやるだけなら
それはそれで何事もなく普通の作業なんですが
せっかくだからやらせてみようかと思いまして?

はずさせる。


ワイトレつけて

タイヤもちあがらなくてギブアップ 笑





次は得意分野

塗装。


ミッドナイトパープルのスプレーを特注で作ったらしく?
コンソールをぬったっぽいんだけど

ドアのまわりのカバーもあとあとやるーってなってて


じゃ、やっちゃうべ!ってノリで。

ピンクからの塗り替えでございます。


せっかくなんで、教えながらね(・∀・)



なかなか画像だと紫に見えないんだけどー
なんとかわかるかな?∩(゜∀゜



ばっちりっす♪

ちなみにミッドナイトパープルのスプレー借りました♪
バンパーなおします(;´д`)





で、この日の夜7時半くらいに帰路につく。

帰宅夜中1時半。


次の日から普通に仕事で

火曜日~金曜日まで
毎日4,5時間残業?

かえって飯くったり風呂はいったりしたら
落ち着くのは毎日0時過ぎって感じで・・・

そんなこんなで更新おくれてました。

や、画像多くてのっけるのめんどくさかったのもあるけど 笑



次はGWに
逆に茨城きてくれるんで
数すくない茨城のいいところ
つれてってあげないとなー!とか。

やっぱどっちかが知ってるところで会うと
なにがあるとか知ってるから
充実するなーと思った。
だいぶ楽しかったねー



今日ふくめ、今週の土日の話はまた後日。


では∩(゜∀゜
Posted at 2012/04/16 01:17:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月18日 イイね!

ゆきお

ゆきお朝おきたらー

雪ふってっし!!!


みたいな?



暖気も終わった赤いので、おぼえたばっかのFF円書きやろうかと思ったら
通勤しよーとするころには解けてるし・・・
まー雨でもできるんだけど。








夜は夜でさみーーーー




というわけで
夜は

グラタン

うまいねー!



そして昨日は風呂で寝てたら
持ってたケータイ落とした。


ねむけふっとび
充電器さすところふーふーしまくった 笑
カバー、ガバガバなんだもん

やりまんケータイ

まー、がばがばにさせたのは俺しかいないよね・・・


なんという・・・(*^^*)




まーとくに問題なく復活。
ふじみちょん♪






これが男のライフスタイル。












今週1週間めっちゃながかったなー
土日がたのしすぎたから?笑

今週の土日は2日とも拘束されて
車いじり。

塗装やらされる
ヘッドライド磨かされる
エアロつけさせられる
Defiつけさせられる

そんなもんだとおもう!
Posted at 2012/02/18 01:40:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月20日 イイね!

12,01,14 続・漢4人のぶらり旅 (神奈川編)

12,01,14 続・漢4人のぶらり旅 (神奈川編) 泣く子も黙る
俺は泣く
でおなじみの千博です。

先になんだけどー
アクアってなに?

プリウス?笑

まーなんでもいいんだけどさー
顔が完全におにゅーハチロクだよね!
もうさーどうしちゃったの

もしシルビアS16が出たとしてだな
あとからでたハイブリッツお車が似たような顔してたら

そりゃもうシルビア捨てるしかないよ(;´д`)

ギャラン=エボ10 とか

そういう似たもの同士みたいなのやめようよ
きしょいじゃん
単純に。
ハチロクはリアはインプだしな 笑

おにくそわろうてしまうわ!!!!!







(´・_・`)さげぽよー







あ、千博です(2回目)







この前の土曜日の話だけどー
前回のクリスマスイブ同様、また男4人で集まってトラベルしてきたのだ!

そのおはなす~



まず前日金曜日夜10時~11時ごろ
さとーしゃんからお電話

さ:明日8時にきてね
ち:\(^o^;)/


緊急招集!!!
予定蹴って行くよね 笑


で、ほんとに集まる
8時だよ!全員集合!(一人たりない)

というわけで、ポリスメンを龍ヶ崎に拉致しにいきやして

ポリスメンは仕事あがりだったので風呂はいって
やたらなげーの!

時間なくなっちゃうよー!

で、10時半にポリ家を、落書きNOTEにまた4人で乗って出発して
とりあえずマック。


どこ行く?(←決まってない)

オートサロンはねーだろ笑

みたいな感じから・・・

そもそもポリは、休みの日でもどこにいくか申請をださなきゃならんのだが
神奈川までなら今回はいけるということで
じゃー神奈川でしょ!

という単純発想のもと・・・


じゃー神奈川の、どこにする?


ってことで、適当に名前の雰囲気で江ノ島に行くことに決定♪∩(゜∀゜



高速使って
今回もセプテンバー大合唱のもと
ノートの天井のへこみが大量に増えて・・・笑

あと今回は、sex on the beach ってクラブ系でちょっとはやってる曲ね
あれであげぽようぇい



で、何時についたか江ノ島さん?
1時半とか。

まわりはもう湘南ナンバーだらけ!

軽トラでもオシャンティーに見えちまうよおおおお(´・ω`・)


とりあえず、まんま波乗りぢょにーをかけて恥ずかしい感じで江ノ島上陸です。

展望台があるようなのでのぼりに行きます。

ずっと坂




あっちからきた




わき道にずれて階段way

俺以外3人は全員タバコを吸うわけなんだけど
すぐ疲れてるしょーた('A`)

と、それを他人事のように見守るポリス

ポ:俺あんがい動けるから~♪

紅のブタだな!!!










結局ケツなんだけど 笑
ただのブタである。






先は長いぜ展望台さんよ!!!






途中休憩でござる
海ー




なんか茨城よりひろいきがする!!!

海の奥に太陽のぼってるのとか
茨城じゃ見れないからなー

新鮮でござる

( ̄^ ̄)







とりあえず、展望台は奇跡の高さ
写真じゃ伝わらないのが残念すぎて涙がでそう






ワイハーのようだねアロハー





右:高所恐怖症×2









あそこをわたってきたのです







この高さを螺旋でくだってみるのだ
高所恐怖症×2名、終了のお知らせ。








マイアミビーチ公園?的なのがあったから

US大好きな彼は名前に惹かれてすぐ行ったよね 笑
結果100%JAPANだったけどね♪




で、江ノ島をあとにして・・・
近いからいくべ!っつーことで





鎌倉の大仏。
あれ?朝みた、世界最大"牛久の大仏"のがすごいんですけど\(^o^;)/



おかげで何も感じなかった・・・笑




でも、この日わかったのは背中が放熱フィンのようにパカっとあいていること!


ダクト付きワイド背ンダー ってやつか






で、場所場所の特産品みたいなのを大事にする俺は(そうなの?)



はとサブレーには目もくれず、大仏様の大判ヤキ的なのを買ったが・・・



ノーマル背ンダー(;´д`)ダクトなし
頭のツブツブきもちわるし 笑



で?鎌倉はかなり秒で飽きたので


寒いから温泉はいりたいね♪


で、箱根を目指します。


道中、しゃぶしゃぶ食べ放題でしゃぶりまくりました。えろす!!!




しょーた以外は次の日も休みだったので

『じゃーまだまだ時間あんね♪
富士山と日本3大夜景見に行って、ダーツもやって
朝7時に帰れればいいか!』



しょ:・・・え?笑








まーとりあえず箱根。
箱根温泉っていうだけで、かなりの数がある。

車の中でみんなでケータイで探した結果
湯の里おかだ?とかっていうところに行ったでござる




写真わかりにくいけど
奥に階段があってさらに温泉があったりとか



めっちゃジャグジーしてたり
やたらと種類あるんですわ


あとサウナもある。
98度だって・・・

あと2度あがったら人間どーなってしまうの?
とけっちゃー?
ドロドロなんだろうか(;´д`)

アメーバ状態!!!


「これがリアルアメーバピグやで!!!」


とか言いたいよね。
とりあえずサウナは7分くらいで生命の限界を感じた。

くそポリスつかまんねーかなー笑








で、温泉でて

かんぱーい。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚おつかれ
さとーしかまともに写ってないよ 笑
でもこの写真好きね♪

ずっと運転してきたしょーたは
一人で酒のみはじめるし・・・ずるい!笑







無料で休める場所あります。
ポリとしょたおはバタンキューです。


あ、こうなる前に

10分1000円~で
頭とか足とか単体だったり
全身マッサージもやってるってもんだから

みんなで近くまで行ったら
奥から女の人の笑い声がきこえるでないの!!!


そりゃ俺らもマッサージやってもらうしかないでしょ!笑



とかなったけどー
予約いっぱいで待てずにあきらめ(;´д`)
やましい気持ちなんてひとつもなかった。





で、彼らがガチ寝してる間に
俺とさとーでもう1回温泉はいりにいって

むこうでたのが10時すぎくらいかな?


俺らがいったところは、あれで箱根温泉7位くらいのところらしいんだけど
1位どんなんなんだろねっておもっちまー




帰りは酒もはいったしょーたは一人で撃沈
ポリスかもしだが運転で龍ヶ崎まで。

途中のエビナ
でけーなー






で、龍ヶ崎から地元那珂市にもどってきたのが2時前くらい!

ここで帰るのが普通の人らだけど
俺らは帰らない!!!



こっからサイベックスでダーツとビリヤード4時間パック!!!


フルに使い切って、外はうっすら明るい6時でござる 笑


ポリメンも龍ヶ崎からわざわざこっちきたしな(;´д`)



さとーに車を、狭いところでおもくそぶつけられて
ドア終了してたけどね
たのしけりゃいいよね♪
俺がもしシルビアでやられたら、もう1台買ってもらうけどね♪←





そんなんだった!

で、この日のうちに
たっつーから1時にカーセブンいきまーすって連絡あったから
12時におきていけば、5時間くらい寝られっからよゆー

とか思ってたら







3時にカブメスの電話で起こされましたとさ。さよなら
Posted at 2012/01/20 00:48:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月14日 イイね!

アキバハラいってきました

アキバハラいってきましたちです。


なにやらお久しぶりです!!
今回の記事を、まだかなまだかなと待っている人が若干1名おりますので
そろそろかきます(;´д`)






先日月曜日祝日ですが
告知どおりアキバハラにいってまいりました。





完全に僕の予定だったんですが
みつきさんがプリウスだしてくれて
カブメスも用事蹴ってついて来てくれて助かりました♪





もう何度も見てるスカイツリーですが
ここまで近いのははじめてかも?
でかさがよくわからん!!!





で、そもそもアキバに何しにいくのって話ですが
前にちょこっとブログにも書きましたが

パソコンちゃんが逝く寸前ですので
パソコン新調するためっす♪




そんでもって、みつきさんのプリウスにはパソコンのってます(;´д`)
車載PCとかいうコアな部類っすね
興味のある方は黒プリ@ぼんたさんのページみてちょーだい









で、アキバついてからは
カブメスが前に行った波とかいてシーと読むラーメンやさん行きました♪
結構くせになる味だなー!!うまい。


で、さっそくアキバハラ電気街へ
オタク通りではございませぬ♪



で、最初に土台となるケース探し
ちょこちょこいろんなお店を見回りつつ
ツクモexなるところで、まーこれでいいかなくらいの物を発見。

じゃ、ほかの探しましょうか!


ってところで、そこの店員さんにガッツリつかまった。
アキバの店員さんってすげーのな!

2chとかやってそうな人がただ店員になりました。

みたいな感じ?笑


言葉遣いとか、雰囲気とか
いろいろ。



なんだかそこそこ地位が上の人だったっぽく?
やたらめったら詳しくて
なんとなく言ってることわかるけど、詳しい単語でてくるともはや宇宙語のように意味わからなし。

で、4人であーでもないこーでもない言いながら?

コストを削減しつつどうにか部品調達完了♪

おもったよか安くすんだなー!


あえて外付けFANを買わずに1回全部買って
めっちゃついたポイントでFANを買いました。



で、そっからプリウチュとめてたところまで
おもーい荷物を運ぶこと30分♪


で、茨城戻ってきまして、

モニタがないので、仮でテレビで代用しよう⇒HDMIケーブルかわないと⇒ケーズ電気⇒ついでにワイヤレスキーボードも買いました。



で、俺の部屋。




荷物(;´д`)




ケース:ACMC-53BP 5980円
電源:SilverStone 750W 9770円
マザーボード:ASUS P8H67-V 7280円
CPU:intel core i7 2600K 23980円
適当DVDドライブ:1880円
適当HDD(SATA6G対応):1.5TB 6480円
SSD:PLEXTOR PX-128M2P 120GB (SATA6G対応) 16770円
メモリ:CFD W3U1333Q4G × 2枚 = 8G 3180円
OS:Windows 7 HP64bit 11300円
ファン:12cm×2 ポイント使って1717円
キーボード:MicroSoft M7J-00026 = 4700円


こんなもん!
計9万くらい。
セット割引やらセールやらで、安く済みました。






それにしても安いと思ったら・・・あれ?






グラボ買えてないし!!!笑





まーいいや・・・どおりでなんだか安いと思ったけど!笑










で、教えてもらいながら組み立てー

最小限の構成で起動確認




BIOS起動♪
ん?なんかいる・・・





無事起動したので組み立てていきまっしょい!


もぬけのからのケース







電源
マザボ
FAN






そんでお目玉SSD





で、電源コードやらSATAやらを配線していきますです。
裏を通して、表側をできるだけきれいに。。。
見た目の問題♪





で、完成!












なんかやたらと青い!!!!!
お店で見たときよりも青くて青すぎるんですけど・・・笑
そんでもってFANも、この仕様でそんないらないでしょってくらいついてる・・・っぽい
寒い。


の癖してうるさくない♪





テレビばっちり!

















・・・・・が、使いにくいので
結局次の日モニター借りました 笑
24型ぴったりすぎるー

夜中に大掃除兼、配線引きなおし全見直しでこだわってたら3時すぎ

画像粗いですが僕の書斎みたいなデスクです。
足元にコードがダラーっとしてるのは、外付けHDDからデータ移動してました。




横もうえもぴったりすぎてどーしようサイズ



評価



詳細
転送速度あとコンマ1かー

グラフィックはグラボつんでればなー!笑


でもオンボードのでも
今までに比べたらなんのその。

現になんの不満もないです♪



というわけで、ちまちま優先的にやっときたい設定は
時間みてちょこちょこやって
新しいPCでブログかいてます♪


かなり快適っす♪


ま、今日さっそくキーボードにコーラぶちまけましたけどね♪
人生ではじめて飲み物をキーボードにこぼしました♪

分解してふきとりましたが、なんだかoがしぶいです。
母音がつらいのは勘弁!!!笑




パソコンについてはそんなもん。



あと最近のおはなすとしては
朝通勤するときに
ekスポさんですが


信号待ちでニュートラ⇒青でDレンジにいれる⇒シフトレンジのランプ消える⇒なぜかSRSエアバッグ警告灯がつく⇒速度表示されない⇒ギアが1速からあがらなくてやばい!⇒バックはピーピーならない。


みたいなことになって、パソコン買ってカツカツなのに
死を覚悟しました 笑


で、その日は一度
ギリギリの速度で家に戻って
おやに車借りて仕事いきましたが

帰ってから原因究明。


結局ヒューズが切れていただけでした。
シフトレンジの。

10Aなんでながれたんだろ?ちょーふしぎ


てかあそこ切れたら、ギアあがんねーってどうなの!
ほかに信号の拾い方ないのかなー

ヒューズもあまりをつかったんで、直す金額0円。


もし車興味なしで
これを知らずに修理に出してたと思うと・・・(;´д`)



みたいなことがありました。

で、ここ最近なんだかんだで毎日寝るのが3時すぎ

今もすぎてるけどな!!!笑


で、朝7時にはおきないといけないので
ねまーす

おやすみー!
Posted at 2012/01/14 03:19:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月07日 イイね!

磨かれる盆栽

磨かれる盆栽僕です。


もうねー



すんげー

























書くことない。


























と言う事を書いた上で、今日のブログ、始まります。






個人的には全くかんけーないことですが
今日は弟が成人式でした。

やつのツースー姿、初めて見ました。
彼もカブトムシでした。

タッパがあるだけオスかなと思います。


でね!

前々から約束してた話なんだけど
インテグラのヘッドライト磨き。

俺ら休み合わないし
休みの日はお互いどっか行ってるし

正月休みも、あいつは元旦しかなかったし、で

やれる暇なかったから


あいつがやらなきゃ誰がやる!!!!



うん、俺。


じゃなくて













今やらなきゃいつやる!!!!










ってことで、冷たい寒空の中、一人セコセコとサンドペーパー片手に磨いていたわけです。

画像はペーパーで表面の黄色いの落とした最初の状態。
向かって右の助手席はまだやってない。


そういや車高を5mm下げてもらったとか言ってたけど完全に「?」です。
勝手に5"cm"くらい下げたいです。








で、番手あげてって、コンパウンドで磨いて運転席側終わった状態。
じぇんじぇん違うねー!

ちなみに、DC2のインテも
15と同じでヘッドライトのインナーが2種類あったりします。




このあと、成人式から一旦帰宅した弟は満足そうに乗って言ったので
兄者は寝ることにシマス。
























おはよー(・ω・)/












で、



買いもの ⇒ ほしいの売ってない。
関さんとこに新年あいさつ ⇒ 関さんいない。













帰ろう帰ろう(;´д`)



夕方から暇なのでシルビア磨いてました。
もはや磨くだけの日々です。

自分をとして磨くのはすっかり忘れてます。

最近雨振らなくていいねー!

年末に洗車したときからホコリが乗ってたくらいで全然よごれてない。

ホコリは

これで(おととしの画像)

あらかた落として

水拭き

磨き


以上。


あ、あとホイールだけは晴れてても汚れるから洗った。




オフシーズン、ドリフトしてないシルビアはもはや盆栽。

野球ボールをあてられてバリーンなんてやってしまったらただじゃおかん!!!!
































盆栽にするつもりは微塵もございませんので
タイヤ。

2度目のRE11


11度目のRE11だよ!!!


とか言うのはいつ♪



明日組みます。

内側だけ減ってる今の11は
春にドリケツに?

4本同タイヤで国産ハイグリなんて・・・





グリップしますか♪











やんねー!笑



はやいドリフトができそーです。
新人2人とドリフトランドで使いますけど♪q(´▽`)p





あとは何してたか忘れた。
今日から3連休なんで
まー楽しもうと思います。


今日抱負言っても意味ねー(;´д`)
Posted at 2012/01/07 21:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ドリフト天国9月号表紙! http://cvw.jp/b/836083/41841498/
何シテル?   08/16 21:23
欲しい!と思ったらすぐ買っちゃう人。 S15シルビアで"ドリフト"っていう滑走系男子を演じています。 もともとエビスばっかり走ってましたが 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

制御(燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 12:36:58

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
7ATを探していたのに条件がよかったのでついつい買ってしまいました。 希少?な6MT タ ...
日産 シルビア 紫 (日産 シルビア)
ミッドナイトパープル全塗装。 DIYでピラーグラインダータトーはじめました。 Z33 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こいつはイカすぜ深緑! 検なし完全サーキット用シェアカー まさかのドリフト用 ・18 ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
180後期ベース13顔 ナンバー付きドリフト専用車として投入! 最低限の肝だけ抑えて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation