
ちです。
なにやらお久しぶりです!!
今回の記事を、まだかなまだかなと待っている人が若干1名おりますので
そろそろかきます(;´д`)
先日月曜日祝日ですが
告知どおりアキバハラにいってまいりました。
完全に僕の予定だったんですが
みつきさんがプリウスだしてくれて
カブメスも用事蹴ってついて来てくれて助かりました♪

もう何度も見てるスカイツリーですが
ここまで近いのははじめてかも?
でかさがよくわからん!!!
で、そもそもアキバに何しにいくのって話ですが
前にちょこっとブログにも書きましたが
パソコンちゃんが逝く寸前ですので
パソコン新調するためっす♪
そんでもって、みつきさんのプリウスにはパソコンのってます(;´д`)
車載PCとかいうコアな部類っすね
興味のある方は黒プリ@ぼんたさんのページみてちょーだい


で、アキバついてからは
カブメスが前に行った波とかいてシーと読むラーメンやさん行きました♪
結構くせになる味だなー!!うまい。
で、さっそくアキバハラ電気街へ
オタク通りではございませぬ♪
で、最初に土台となるケース探し
ちょこちょこいろんなお店を見回りつつ
ツクモexなるところで、まーこれでいいかなくらいの物を発見。
じゃ、ほかの探しましょうか!
ってところで、そこの店員さんにガッツリつかまった。
アキバの店員さんってすげーのな!
2chとかやってそうな人がただ店員になりました。
みたいな感じ?笑
言葉遣いとか、雰囲気とか
いろいろ。
なんだかそこそこ地位が上の人だったっぽく?
やたらめったら詳しくて
なんとなく言ってることわかるけど、詳しい単語でてくるともはや宇宙語のように意味わからなし。
で、4人であーでもないこーでもない言いながら?
コストを削減しつつどうにか部品調達完了♪
おもったよか安くすんだなー!
あえて外付けFANを買わずに1回全部買って
めっちゃついたポイントでFANを買いました。
で、そっからプリウチュとめてたところまで
おもーい荷物を運ぶこと30分♪
で、茨城戻ってきまして、
モニタがないので、仮でテレビで代用しよう⇒HDMIケーブルかわないと⇒ケーズ電気⇒ついでにワイヤレスキーボードも買いました。
で、俺の部屋。

荷物(;´д`)

ケース:ACMC-53BP 5980円
電源:SilverStone
750W 9770円
マザーボード:ASUS P8H67-V 7280円
CPU:intel core i7 2600K 23980円
適当DVDドライブ:1880円
適当HDD(SATA6G対応):1.5TB 6480円
SSD:PLEXTOR PX-128M2P 120GB (SATA6G対応) 16770円
メモリ:CFD W3U1333Q4G × 2枚 = 8G 3180円
OS:Windows 7 HP64bit 11300円
ファン:12cm×2 ポイント使って1717円
キーボード:MicroSoft M7J-00026 = 4700円
こんなもん!
計9万くらい。
セット割引やらセールやらで、安く済みました。
それにしても安いと思ったら・・・あれ?
グラボ買えてないし!!!笑
まーいいや・・・どおりでなんだか安いと思ったけど!笑
で、教えてもらいながら組み立てー

最小限の構成で起動確認

BIOS起動♪
ん?なんかいる・・・
無事起動したので組み立てていきまっしょい!
もぬけのからのケース

電源
マザボ
FAN

そんでお目玉SSD
で、電源コードやらSATAやらを配線していきますです。
裏を通して、表側をできるだけきれいに。。。
見た目の問題♪
で、完成!

なんかやたらと青い!!!!!
お店で見たときよりも青くて青すぎるんですけど・・・笑
そんでもってFANも、この仕様でそんないらないでしょってくらいついてる・・・っぽい
寒い。
の癖してうるさくない♪

テレビばっちり!
・・・・・が、使いにくいので
結局次の日モニター借りました 笑
24型ぴったりすぎるー
夜中に大掃除兼、配線引きなおし全見直しでこだわってたら3時すぎ

画像粗いですが僕の書斎みたいなデスクです。
足元にコードがダラーっとしてるのは、外付けHDDからデータ移動してました。

横もうえもぴったりすぎてどーしようサイズ

評価

詳細
転送速度あとコンマ1かー
グラフィックはグラボつんでればなー!笑
でもオンボードのでも
今までに比べたらなんのその。
現になんの不満もないです♪
というわけで、ちまちま優先的にやっときたい設定は
時間みてちょこちょこやって
新しいPCでブログかいてます♪
かなり快適っす♪
ま、今日さっそくキーボードにコーラぶちまけましたけどね♪
人生ではじめて飲み物をキーボードにこぼしました♪
分解してふきとりましたが、なんだかoがしぶいです。
母音がつらいのは勘弁!!!笑
パソコンについてはそんなもん。
あと最近のおはなすとしては
朝通勤するときに
ekスポさんですが
信号待ちでニュートラ⇒青でDレンジにいれる⇒シフトレンジのランプ消える⇒なぜかSRSエアバッグ警告灯がつく⇒速度表示されない⇒ギアが1速からあがらなくてやばい!⇒バックはピーピーならない。
みたいなことになって、パソコン買ってカツカツなのに
死を覚悟しました 笑
で、その日は一度
ギリギリの速度で家に戻って
おやに車借りて仕事いきましたが
帰ってから原因究明。
結局ヒューズが切れていただけでした。
シフトレンジの。
10Aなんでながれたんだろ?ちょーふしぎ
てかあそこ切れたら、ギアあがんねーってどうなの!
ほかに信号の拾い方ないのかなー
ヒューズもあまりをつかったんで、直す金額0円。
もし車興味なしで
これを知らずに修理に出してたと思うと・・・(;´д`)
みたいなことがありました。
で、ここ最近なんだかんだで毎日寝るのが3時すぎ
今もすぎてるけどな!!!笑
で、朝7時にはおきないといけないので
ねまーす
おやすみー!
Posted at 2012/01/14 03:19:47 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記