• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千博‥紫15のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

今日の話明日の準備

今日の話明日の準備珍しいエボワゴン!
セディアワゴンとはやっぱり違うね~異端児みたいでかっこいい
たかい~笑






・・・ちひろです!






今日は10時起き。
午前中のうちに持つもの持ってカーセブンへおっじゃま~


とりあえずあつい!あつすぎる!


しかしやるべきことはやらないと行けないので外で作業(x_x;)




とりあえず車冷ましがてら、ちょっとした作業から。

前回のエビスの強風で
車降りた時にドアをちょっとの時間あけっぱにしてたら
風でドアもってかれて、ポールにドア激突!⇒プレスラインにエクボ・・・

なんてくだりが実はあったんですが
思いのほか人に気付かれるので
少しでも直そうと思って
ドアの内張りはがして

内側から指と、ドライバーの"え"の先端のまるっこいところを使って
内側からシコシコと板金作業・・・
あまりやりすぎても鉄板が伸びたら困るんで
それなりにしときましたが、だいぶまともになりました。
縦線で入ってたのが、本当にエクボになった感じ?

元に戻らないことを祈る(-人-)笑


そのあとチェンジャーお借りして、ys-garageさんから譲って頂いた、ドリケツ用SS595を
ディレッツァの白いホイールに組みまして・・・

エアーは高めに2.6kg?
食いすぎたら困るし 笑

抜くならいつでも抜けるからね
いや、コンプレッサーも持ってくんだけどさ・・・


で、リフトを借りてTOMEIのアウトレット交換作業!


最近なんもやってなかったんであれなんすけど
みんカラ用に、久しぶりに作業風景撮ってみました。
なんとなく懐かしい?(´゚Д゚`)















とりあえずフロントパイプが邪魔なんで
そこから外す

センサーが2つもついてるんで、案外そっち外す方がめんどくさかったり・・・

どちらにしろ大した作業じゃないんすけど 笑


フロントパイプを外したら、アウトレット下側の
計3つのナット&ボルトを外します。

アウトレットについてるボルト達は、車には珍しい13ミリっすq(´▽`)p




そして手の非常に入りにくい上側

とくに、奥の方にあるやつは
メガネもレンチもいくらもかかんないんで

下側から短いエクステンションでどうにか届かしてやってます
これが大変なんだな・・・


そしてO2のとけとけカプラーどうする俺?(´・ω・`)






まわりのこげた部分を、ぼりぼり手で取って
マイナスでこじったらとれましたq(´▽`)p


いやほんとにぎりぎりで生きてるんだねぇ 笑






ようやく外れます。

これでこの作業何回目だ・・・








上:ポート研磨な純正アウトレット
下:TOMEIアウトレット


O2センサーを移植して、スタットボルトくっつけます





で、逆の手順でくっつけ

いやー新品だねまさに、かっこいいわ 笑


ちなみに取付の方が上の奥側のボルトつけるのが大変・・・
純正O2の邪魔さが尋常じゃない・・・


ちなみに、こういう時は熱くてもしっかり長袖をきましょう
奥まで手つっこむと余裕で腕に水膨れが・・・(;´Д`)アツ痛





で、なんとフロントパイプを取りつけて満足したか、ここまでしか写真とってなかった 笑


まぁいいでしょq(´▽`)p←



TOMEI先生のはよくできてますよほんと
しっかりくっついた

いや、今までのがダメすぎただけなのかもしれん(´゚Д゚`)





その後、リフトかかってるついでに
組んだSS595とホイールを
このタイミングで交換しちゃったんで

明日はエビスついたらそのまんま走れやすq(´▽`)p



で、最後に洗車して
艶出しして

ばっちり( ´_ゝ`)ノ




帰りにアウトレットかわってどんなもんかな?って思って走ってたけど

普通に乗ってる分にはなんもかわんないかな?
気持ちはやいきがすんぞ!なんて思ったけどこれはプラシーボだとおもう

でも『変わらない=下のトルクが落ちなかった』って意味ではいいのかな?


で、全開にしたときだけど、さすがにかわったね♪

4000くらいからのトラクションのかかりがいい感じ!
ぐいぐい押してくんね


そんなもんすかね?∩(゜∀゜



でも街乗りとか直線の高回転なんてどうでもよくて
問題は明日のエビスで、ドリフト中のコーナー立ち上がりの吹けがどうなるか?

次の日試せるなんて幸せだね~これは楽しみ!


明日午後雨っぽいけど
午前中だけ走って逃げれば問題ないっしょq(´▽`)p
雨だったら雨で、タイヤ減らないからいいかな?笑
まぁそん時は気をつけなきゃな~


そんな明日なんですが

ぺーぺーさんが予定をあわせて?来られるみたいっす!
俺がへたれなのがばれてしまう 笑

現地で宜しくお願いします( ̄‥ ̄)




さて、明日は俺らは15が1台で人が2人のこじんまり参戦なので
今から十王に住んでる奴の家までいって
寝泊まりだけさせてもらって
4時起きっす!

んだばq(´▽`)pいってきます
Posted at 2011/05/21 20:41:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじいじ記 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

とどいた Part2

とどいた Part2千博です。


こんな時間になってしまったので
コメントは明日返します。
コメント返信メールで起こしてしまったら申し訳ないんで(x_x;)
遅くなってすいません



というのも、今日はすっかり忘れていた同期の飲み会に行きまして
一度11時に帰宅したものの

その後また別件入ってついさっき帰ってきたところです。




そんな今日は、帰ってたら画像の物が届いてました!q(´▽`)p




TOMEIのアウトレットさんです。


うーん新品はいろいろと付属していていいなと思った 笑






で、明日以降の予定ですが


【土曜日】
・アウトレット取付
・SS595をとりあえず2本組む
・洗車
・一時帰宅、準備⇒飯⇒風呂
・13乗りの家までGO(多賀)
・お泊りおやすみなさい

【日曜日】
・朝4時起床5時ごろ出発
・エビス(半日)



って感じ?

アウトレットは直前の交換なんで
効果がハッキリとわかると思うんすよね


しかし、日曜日くもり後雨とかなってる。。。前回と同じ。。。


まぁ大丈夫っしょ∩(゜∀゜
たのしんできまーす
Posted at 2011/05/21 03:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の事いろいろ | クルマ

プロフィール

「ドリフト天国9月号表紙! http://cvw.jp/b/836083/41841498/
何シテル?   08/16 21:23
欲しい!と思ったらすぐ買っちゃう人。 S15シルビアで"ドリフト"っていう滑走系男子を演じています。 もともとエビスばっかり走ってましたが 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
8910 111213 14
1516 17 18 1920 21
22 232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

制御(燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 12:36:58

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
7ATを探していたのに条件がよかったのでついつい買ってしまいました。 希少?な6MT タ ...
日産 シルビア 紫 (日産 シルビア)
ミッドナイトパープル全塗装。 DIYでピラーグラインダータトーはじめました。 Z33 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こいつはイカすぜ深緑! 検なし完全サーキット用シェアカー まさかのドリフト用 ・18 ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
180後期ベース13顔 ナンバー付きドリフト専用車として投入! 最低限の肝だけ抑えて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation