僕です。
最近ねーブログ書くのちょっとめんどくさい 笑
なんでって寝るのが前よりはやくなった!
普通に12時とかに寝てる俺がいる!
今?2時だよ!なんかいったかい!
木曜日の話になんだけど
仕事後にカーセブンいったでござる
宮本さんはオークションで、むこうに8時すぎくらいまでいるみたいで
遅くなるから直接帰るらしく、いらっしゃらないので
勝手に15見て、勝手に15乗って(俺のだけど)

トーコン発見。
クスラーじゃん!完璧クスラーだよ!
青いのが5つ見えるでござる
こういうところが統一されてるって素敵!

アライメントの微妙な変化が大事なのに
写真がななめるという雑さをみせ。
とりまえず
鬼のトーインがどっかにいっちゃってました。
のってみた。
低速がなんだか軽くなった気がする・・・!!
広い所にでて
上までぶんまわしてみる
あれ?なんか重い気がする・・・
ケツのフラフラは・・・・全くない!すげー
そんな感じだった。
粟野さんが宮本さんに電話してくれて
オークションの状況と
15の話ちょろっと
宮本さんのパソコンがつながってるので
電源いれていいよーってことなんで
ON!
・・・パスワードわからんぜうす
結局再Callいんぐ
で、起動してe-manaのソフト起動して
サブコンと通信開始して
インジェクター補正MAPで
今どれだけセッティングとれてるかチェック
横軸が回転数
縦軸はスロットル開度
数値の単位は補正の%
見えるかな?
全開時の3000~6500回転くらいまでは
薄すぎてるってことで
ばっちり足されてました。
多い所で5%とかだいぶ濃くしてあります。
スロットル開度10%以下の3000回転以下の低い回転数のところは
濃かったみたいなんで
しぼられてますね
だから軽く感じた。
上が重く感じたのも、足されてるから
そういうことだと思うー
で、現時点だと、上が重くなって
ぶっこわれなくなったけど遅くなったじゃんってことなんですが
これは、全部セッティング取り切れば
全体で見てはやくなるわけっすね
前のブログでも書きましたがー
薄い方が回転はスムーズにまわりますがー
トルクがでないんで
パワー感もなくて遅いわけっす
今は、薄すぎるところを濃くしたんで
トルクは出る方向にむかってると思うんですがー
中間のセッティングがとれてないんで
下からしっかりまわってこないんで
上ももたついちゃってます
このあとセッティングしてって
もっと全体的にならせれば
下からぐいーっと
くるんで
上のほうもそのまま
ぐいーっと
伸びるわけっすねー
どんどん抽象的に・・・
ま、そうなったとしても
今までよりグイッと引っ張られる感覚は
なくなるのかも?
ようは、どっかんターボと同じで
下がもたついてもたついて
上で急にまわると
いきなり加速するから
ぐんって引っ張られて
すごいパワーがあるように感じるかもしれないけど
それって下がもたついてるから、実際は遅いわけで
セッティングとれば
下からしっかり回る分
加速度の急な変化が少ないから
パワー落ちたかな?って思うかもしれないけど
実ははやいみたいな
そういうことになるっぽい
たぶん
そういう解釈。
セッティングもまだ半分
足回りも数値だしてない
いつになるやら?
11月のエビスですがー
そろそろ候補日をあげようと思い・・・
ちゃちゃおくんと話してるわけですがー
今年最後のエビスになりますので
全日です!
で、ほんとは12日13日あたりに行ければ調子よかったんですがー
エビス秋祭りなのでー
19日、20日かなーと思ったんですが
そうすると雪も心配なんですよねー
困りました。
で、候補として
会社は休み取るとして・・・
平日。
10日あたりも考えてます。
木曜日なら西野もいけるしね?
ただ、平日だと見学組が減ることとー
関さんあたりは無理なのかなーと思うと
うーん・・・って感じ
要検討でございます。
もし10日になったら、いろいろとはやめに準備しないといけないしね
ちなみに?
もし19日になったとしたら
ワタクシ、バースデーでございますので
バースデー走行会となります♪
走行料金無料にしてくれないかしら♪
ねーよなー笑
バースデーに車ぶっこわしたら、バースデー死するしかないよね
生まれた日に死んだよ!
で、誕生日月ってことで?

前にみんなで飲んだ多賀のとりでんから1000円割引のプレゼントが届きました・・・笑
いくかな?いかないかな?
あ、プレゼントはとりでんに引き続きドシドシ募集しております。
ATRの225/45/17を2本?
えーそんなの頂けるんですかーありがとうございます♪
宛先はこちら
↓↓↓↓
茨城県那珂市・・・続きはWebのもっと深いところで。
Posted at 2011/10/29 02:16:22 | |
トラックバック(0) |
車の事いろいろ | クルマ