• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千博‥紫15のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

筑波サーキット AE86祭り

筑波サーキット AE86祭り千博です。

今日はばーつくサーキット行ってきました。
茨城に住んでるけど人生初。


で、AE86祭りなるでかいイベントがやってるってことで。

その祭りに、去年から絶賛製作中だった宮本様のハチロクが展示されて、更にシェイクダウンってことで
これは行くっきゃないと!


86祭りなだけで、クラスだけでかなりクラス分けがあったり

そのほかにも
SOB=スカイラインオーナーズバトル
シルビアワンメイクレース(グリップ)
D1デモラン

などなど、1日筑波サーキット貸し切ってのでっかいイベントでした。


ドリフトクラスもあって結論から言うと、すんげー楽しかったっす




9時40分くらいから宮本さんが1本目走るってことで
最初はそれに間に合わせていくつもりでしたが・・・


前日、ちゃちゃずの

こーなっちまったフロントバンパー

直そうぜ!って話になったので、
朝からバンパー交換したり、その準備もしてたんで見事に遅れました。

だって、交換した予備の中期バンパーも
結局冬にごじゃって下側ないだもの 笑

だったらこっち直して乗ったほーがいいじゃん!

みたいな。ぶっちぎれた破片のこってるし。





途中で、バストロくん、たっつー、民子合流し
10時くらいに到着。

途中から交代して、俺が運転して入場したんだけど
バンパー下側ない180を見て笑う人チラホラ?笑

俺がやったんじゃねーぞ!



ついた時には、既にグリップ走行してました。
ハチロクのなんかの予選のあと
スカイラインオーナーズバトル
D1選手の手塚がR34で出たりとかして、直線でケツに荷重乗ってっときのケツ下がり具合とか
たまらなくかっこよかった



その後、関係者以外パドックに入れないもんだと勘違いをし、コースの外周に沿って歩っていくと・・・



停まってた13
紫かっけー!

やっぱ時代は紫?笑

この13がこの後めちゃくちゃなドリフトする13だとはこの時思ってもなく・・・







宮本様に連絡すると、チケット見せて券渡せばはいれるってことで
コントロールタワー下のトンネルからイン


ハチロクだらけ


こっちに並んでるはターボ勢

今日のドリフト走行は

86クラスと
ターボクラスの2種類

86クラスは全部86かと思いきや、1台だけNSX・・・





D1勢

あんまD1選手っちゃ詳しく知らないんだけど

普通に帝王古口いるし
時田さんおるし
手塚氏いるし
日比野もいるし!

今までD1SL選手なら見た事あるけど、GP選手は初めてだったなー


古口が、デフとウマのっけた台車押してる姿はシュールだった・・・笑
時田も普通に目の前歩いてるし・・・



で、それはいいとして
歩いてすぐに

発見!

ついにお披露目宮本様の86

ヨコハマタイヤのブースに展示されてました。
今日のタイヤはヨコハマさんがスポンサーで新品ネオバ4本

隣のオレンジは、つい2週間前までガンメタのN2仕様だった仙台のお知り合いのハチロク
こっちはSタイ


写真じゃ茶色っぽいけど
ネイキッド純正グリーンの、ホワイト成分を比率10%くらいにして、黒成分増量したオリジナルカラー。




で、これがついに完成したエアロでござんす

フロントバンパー
フロントフェンダー
サイドステップ
リアフェンダー
リアバンパー

のフルセット。

ちなみにリアスポとボンネットは間に合わなかったっぽい。
だから、ボンネットは型取る用の鉄ボン 笑

昨日まではシートもガラスもロールバーもなんもついてなくて
カーセブンの仕事終わった後
朝5時半まで作業で、今日は徹夜だったそうです(´゚Д゚`)

世界の塙郁夫さん作成のワンオフロールバーもリア側しかついてない・・・


でも、よーやく見れるようになって
ばっちり走れるようです♪
ちなみに自走できたとか・・・




リア






これが既存の市販品で一番ワイドなやつ?
N2フェンダーとかって呼ばれてるやつ。

これよかだいぶワイドっす





車内
ただドンガラで汚くなんもないだけじゃなくてキレイ!
傷つけるなと言われてるからタイヤ載せられないそうで 笑






結局FRPダッシュ板も試作品を仮にくっつけ。

追加メーター埋め込み用のスペース。

角度が気に入らないらしく今後作り直しだそうです。




フロントフェンダー



リアフェンダー




サイドステップからの。

サイドステップは、つけても車高が下がらないような形状。
ジャッキかけやすくするためだそうな




で、フロントバンパーはこんな下側まで作ってあるんですよ!っていうこだわり?

空力の関係と、冷却効果があるようです。



フロントは、ロアアーム3cm延長の20mmワイトレ

リアは、ホイールが8.5J?9J?の、マイナスオフセットな感じのに
ワイトレ40mmかまして

まだツラツラではなかった。

ローターがあんなに遠いなんて・・・


今回のホイールは、ワタナベ新品4本
これはメーカーからの借り物らしい。




で、隣・・・


なんとドリキンの私物のハチロク。

その隣に展示されてんだなーとしみじみ

僕らの誇りです 笑





走ってる車両はどれも爆音なんですが
その中でも1台だけ音がおかしい

なぜか音量測定やらなかったらしく・・・
されてたら通らないと回りにいわれてた音で走行。


第1コーナーはやたらとアクセル煽ってるからなんなんだろ?ダブルクラッチ?


と思ったら、

『遊んでるだけ』


だった 笑


ヨコハマタイヤさんからは
ドリフト禁止令がでてたみたいなんですが
なんか思いっきりカウンターあたってたように見えましたが、気のせいと言う事にします 笑




ちなみにホームページの方もようやく公開されたんでUP
86専用ページとかあります。
販売価格も載ってます。








そのほか今日はいろんな走り見れて楽しかったっす

唯一シルビアワンメイクレースだけ見てない


カブメスに見る?ってきいたら
「どうせ15ばっかだし・・・」


ちゃちゃおも
「15だろ?」


もうここで、たっつーに聞く必要もないなと 笑


しかも、ドリフト走行見た後だったんで
やっぱ見栄えするのはグリップよかドリフトなんだよね、と。



1回目のD1デモランも見た後

インド人が作ってるカレー頂きました。ナンで。

ナンだかんだ"ナン"ナンて食べるのは初めてナンで、ナンともおいしかったです。





で、一度駐車場もどって180の直し作業

ほぼ形になってきた時の画像。

とにかくドリルで穴あけまくって
タイラップで補修しまくって

つけるだけ。




完成。
かっこいいじゃん 笑




全然見れる!
今までに比べたらね 笑

1時間くらいかかりました。
FRPで腕とかチクチク痛いです。風呂はいってもいまだにちょこちょこ・・・。





その後戻って
またD1デモランみたりしてました。
手塚のR342?R324?と時田クラウンの追走が迫力あることあること。


かっこいいねー



今日で、やっぱ車は走ってなんぼだと思いました。
ドリフトすばらし


車高が低くてキレイでかっこいい!より
走ってかっこいい!

の方が本気でかっこいいなーっていう感覚が
久々にあった。



筑波2000どんなもんなんだか一度走ってみたい!
ドリフトのターボクラス見ると
ボディノーマルな15も普通に居たし
そんな15でも3発で最終コーナーから第1コーナーまで振ってけてるのもいたし!


スピード乗るコースは楽しそうっす♪



あ、そうそう
バンパーやらセッティングやらでお世話になってて
今回のハチロクボディも作ったレーサー千葉さん

ようやく初対面できまして
日ごろのお礼とかお話しました。


15セッティングとるのに乗ってもらってるし
そん時の話とか聞いたんだけど
セッティングもまだまだつめればもっとはやくなるとは言ってた。


ただ、今の状態で乗って、もう遅くてどうしようもない!って感覚を身体に染みつけなきゃだめだって言ってました。

深いよね


ただ踏んで、遅い!パワー感が足りない!


てことじゃないもんね


このパワーを十分使い切って
乗りこなして
これ以上ないって完全に操れるようになった後に

それでも勝てない!

ってなったら、パワーUPしろってことだもんね



パワーUPはする気はないけど。。。がんばろ!







来週は
たっつー180納車
バストロエボララバイ
15ナックル取付

が、同日。


もう毎週忙しいっす♪

趣味に忙しいっていいことっすよね


今日でいろいろ感化されました。
まだまだ楽しみますq(´▽`)p

いじょ
Posted at 2011/12/12 00:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ドリフト天国9月号表紙! http://cvw.jp/b/836083/41841498/
何シテル?   08/16 21:23
欲しい!と思ったらすぐ買っちゃう人。 S15シルビアで"ドリフト"っていう滑走系男子を演じています。 もともとエビスばっかり走ってましたが 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 56789 10
11 121314 151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

制御(燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 12:36:58

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
7ATを探していたのに条件がよかったのでついつい買ってしまいました。 希少?な6MT タ ...
日産 シルビア 紫 (日産 シルビア)
ミッドナイトパープル全塗装。 DIYでピラーグラインダータトーはじめました。 Z33 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こいつはイカすぜ深緑! 検なし完全サーキット用シェアカー まさかのドリフト用 ・18 ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
180後期ベース13顔 ナンバー付きドリフト専用車として投入! 最低限の肝だけ抑えて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation