• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千博‥紫15のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

アライメントとか考察

アライメントとか考察千博です。



今日は、10時ごろに起床したのに
朝飯もそこそこにカーセブンへ



15はリアのアライメントはばっちりになってました。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
見た感じ、+0.5度寝かせたんじゃなくて
ハミタイしてた側の方を、純正ロアアームで内側に入れられるだけ入れて
それに合わせてアッパアームも調整した感じ?だと思う。

それ以外の作業で詳しい事きくの忘れた←






で、フロントのアライメントですが
塙さんとこから借りてきたアライメントテスター的なのを
急遽返さなければならないということで
先にキャンバーだけフロント取っといてくれてたみたいです。

3.9度と付き過ぎてた方を、もう片方に合わせただけって言ってたんで
たぶん現在両方とも3.4度。



うーんそれでも付き過ぎな気がする。
でもまぁぺーぺーくらいなら、これくらい付いてた方がいいのかもしれない?

もっとうまくなって高速域から減速なしでつっこんで行くようになったら
おったてましょう


で、そうなってくるとフロントをツライチにしすぎると
荷重ががっつりかかった時に
フェンダーにあたって、フェンダーがびろ~んとめくりあがるので
ワイトレかますかどうかって話も、ワイトレなしの方向で。

ここは見た目より走りで行くことにしますq(´▽`)p

下で今日全体のインプレは書くんですが先にちょっと書くと
走り的には、当初のワイトレ入れる理由だったフロントの接地感、安定感はアライメントだけで出たんでワイドにしてバランスとらなくても、現状で十分釣り合いとれたなと感じました。


ここまでが今日の作業前の話。




で、写真は、トーだけまだ合わせてなかったみたいなんで
その調整作業中の写真。


両側で8mmも開いてるトーアウトでした(´゚Д゚`)

車高落として開いて・・・キャンバー全開で更に開いて・・・
しかもキャンバーが今までずれてたんで開きかたもどっちらげ・・・笑



前々からブログでも、フロントの不安定感が云たらみたいなことを
ぼやいてたと思うんですが・・・これじゃーね(´・ω・`)
ワイトレとかの問題じゃない。




ってことで、あんな簡単な感じで合わせてました。正確らしいんですよ、あれで。

これで今は、トーはほぼ0くらいです。
ほぼ0なんで、ちょっとトーアウト側に振って1mmくらい開き方向。

完全0だとそれでも挙動安定しないみたいなんで。



で、その後試乗インプレσ( ̄∇ ̄ )





















全然違げ~~~~~ (((゜д゜;)))



















もうねぇ~ありえない違いですよ奥さん!!




【感じた事】
 1)とりあえずフロントの接地感がでて安定感○
 2)ハンドルが完全にセンターに直った←ズレてました
 3)交差点で曲がる時、前よりあからさまにフロントが食って頭が入る
 4)フロントが変わった事でリアの感じ方が違う

 4-a)スタビの効果がより顕著になって、コーナーだけじゃなくて直線でも前よりトラクションがかかってるのがわかる
 4-b)スタビで、直線の段差でも片方が沈むともう片方も同じくらい沈む、独立懸架が車軸懸架になったみたいな印象で、ちょっとバンピーかなぁ




みたいなところっすかね?(;´Д`)
アライメント決めるだけで、こんないろいろ感じるとは思わなかった、もっとはやくとるべきだったかも


フロントに関しては何も言うことないです。あとはタイヤさえ今のショルダーなし溝3分の595RS-Sを、新品タイヤに変えてあげればいいでしょう 笑
やはりイレブンか…


んで、問題はリアかなぁ~
スタビの善し悪しがどっちも感じられてる状態で、純正とどっちがいいのか。

ここは好みもあると思うんだけど、今のところ判断しきれないです。

最近まで慣れてきて、入れてよかったな~と思っていたんですがまたフリダシに。



とりあえず、リアの両方の足が同じように動いてる感じなんで
フルバケの、ケツと腰あたりをサポートしてる横の、左右両側から押されて
すごいユラユラする感じがして気持ち悪い。

ロールはしてないんですけどね

なんていうんだろう、タイヤが接地したまま、ボディ(リア)だけ地面と平行に左右に振動(スライド)してる感じ


この説明で言ってること伝わりますかなぁ…

ですので、アライメント決まってしっかりしたはずなのに、なんか不安定に感じるって思うのは
おそらくこの所為。
つまりスタビの所為。

とりあえずこれがものすごく気持ち悪くて、これは慣れなの?どうなの?って葛藤しているところです 笑

リアのバネは結構やわらかめ(6kか7k)なんで、余計なんすかね



でも、そんなスタビのおかげで、ちゃんと蹴ってくれてる感じはあるんですよ
フロントがしっかりしたら、余計に前に進んでる感じがわかる。


なんで、これはサーキットでドリフトしてから決めることにします。

『どうしても扱えない、慣れとかじゃなくて気に入らない。』


ってなったら、リンクもメンバー取り付け部もどっちのブッシュも、強化ブッシュに変更して、純正スタビに戻す。
これならちょっとだけ純正より効くって感じになると思うんで。
たぶん強化ブッシュくらいじゃわかんないのかな~って気もするんですが(´・ω・`)

とりあえず、なんか今の感じだと戻す気がする~ 笑



ここらへん難しいっすよね
ちょろっとケツ出した感じなら悪くないんだけど、テールスライドじゃなくてドリフトってなるとまた別なのかなっていう気も・・・

これ以上は考えてもわからないんで、走るのみなのかなと!( `ω′)



まぁ、そんな感じのアライメント兼スタビのインプレですq(´▽`)p






んで、あとペダルの件です!(ノ∀`)

とりあえずブレーキのペダルカバーだけ外してみて、乗ってみました。
やっぱり初めてアクセルのカバーだけ取り付けて乗った時感じた、


『今度はアクセルが高すぎ!』


って感じもあるんですが

なんか、今ならこれでも行ける気がする~って思うんで
ちょっと慣れるかどうか試してみます。

前は慣れる前に『ヤダ!』って言ってブレーキのカバーもつけちゃったんで 笑


ブレーキ中にかかとを、アクセルに持っていく時に
そのままスライドさせるとアクセルが高すぎて、かかとがひっかかりそうになる(引っかかる)わけですが
しっかりかかとをあげて踏むっていうイメージで持っていけば
単純にヒールトゥやり易いって感じっすかね?


やっぱりやりにくいな~ってなったら

今度はブレーキのゴムカバー外して、あとはALL純正で試して

それでもだめなら、ブレーキのゴムカバーを戻して
アクセルに今より薄いペダルをつける


って感じでしょうか?
ここらへんも徐々に(´・ω`・)




あと不具合が2つありました。

1個はちょっとよろしくない
ヘッドとブロックの間からオイル漏れ発見。

結構前からっぽい
がっつり漏れてるんじゃなくて、見た感じ長い時間かけてジワジワ染みてきたって感じでしょうか

とりあえず、この修理にお金かけてる余裕がないので
問題ありなんですけど、いまんところ問題なしなので、シル子には申し訳ないんだけど、とりあえず保留・・・

もっとひどくなったら、直すしかないな~
そん時はガスケットもメタルにしちゃいましょう+.゚(●´ω`)b゚+.゚




もう1つは簡単な話で、2個で1円だったポジション球が、かたっぽお亡くなりになりました⊂⌒~⊃。Д。)⊃笑

1年近くもった気がするから、全然いいでしょうq(´▽`)p



で、もう新しいのを買い直しました。

ポジション球は

『できるだけ明るく出来るだけ安く』

をモットーにヤフオクで。


1.5WのSMDのやつを探します。
何連とかってなってるのは、結構連なってる1個1個が死に安いんで
そうすると、左右で光り方が違ってきちゃうんでつけないです。

ポジション球はヤフオクだと、送料ぼったくりが多いんで
そこらへんも気をつけながら探して
一番安かったのが

商品が1個200円で2個で400円、それに送料160円で560円だったんで、それにしました。

最安だけで見ると、2個で1円でも+送料600円とかだったんで・・・



まぁ値段的には41円なんで、大差ないんですが


こういう対策と


まさかの3か月保障ってのが決め手でした。
どちらにしろこっちの方が安いですし・・・(´゚Д゚`)



確かに、↑の画像の右側みたいなので接触不良が
一度いままでのポジション球で起きてるんで・・・

それで直してヒューズ飛んだし 笑




で、今日はあとは洗車してって感じでしたq(´▽`)p


今日はいつもより真面目じゃないっすか?真面目じゃないっすか?笑




明日はソフクリオフなんで
ふざけてきます 笑

ではでは~q(´▽`)pアーガソリンタカイ
Posted at 2011/03/05 21:54:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじいじ記 | クルマ
2011年03月04日 イイね!

予定消え男

どうも。溢れんばかりの欲望、千博です。





黄泉のように溢れんばかりの欲望、金だけは溢れてこない。


そんな千博君、お金は自分で掘るもんだと、最近は毎日残業してました( ´_ゝ`)ノ

んで、帰ってきても走りに行ってまた流れ星を見て、今日は便意でトイレを願うことはなかった!とかアウトレット届いてる!今回のはよさげだうーん良い!とか6000円で売れた純正触媒を発送準備しなければ!と日々紛争していたわけでブログ書く時間も自分の指に与えられなかったわけです(読みにくい)





今週1週間で残業代1万近く稼いだはず・・・(´゚Д゚`)b
俺にしては珍しく幸先いい第1週のスタートです 笑




なんてったって今年の5月のゴールデンウィークは、うちの会社の労組はどこに本気を出したのか
2日と6日まで休みにしちゃって奇跡の"10連休"ですからね!

おいお盆休みより長いぞ!と皆さん声を大にして言っちゃって下さい!













『おい!お盆休みより長いぞ!』














いいですねぇ~+.゜(●´ω`)b゜+.゜(はい?)



で、3月の給料は、まさにゴールデンウィークが始まる前日の4月28日に入ってくるので
今月どれだけ頑張るかで、ゴールデンウィイイイイイイイクがどれだけ遊べるかが決まります 笑


今月は5週間あるから頑張りますq(´▽`)p






そんな僕ですが、金曜日はこーじくんのフルバケを取付の予定だったんですが
発送が来週らしいので、もちろん延期に! (ノ∀`)
これはしゃーない!


んで、明日のCR-Zを買う同期のやつにシルビアを運転させるって予定は


彼が、CR-Zを買う話を親にしたところ、明日群馬に帰って地元のツテがあるディーラーで話聞きに行く事になってしまったらしいので
これまた延期に・・・

俺以外が勝手に企画して、勝手に予定つぶれてるってなんですか 笑
ワタクシは心が太平洋日本海オホーツク海km^2』ばりに広いので許してあげます。



そんで、更によくよく考えると先週も予定1個つぶれたし?笑






というわけで

"予定ナシ男"はいても"予定消え男"ってのは少ないんじゃない?

って話です∩(゜∀゜

あ、もちろんこーじくんは悪くないから気にしないでね!
誤解をまねきそうなブログだな 笑




しかし、これであさっての、"おじいちゃんマロン"まで消えたら俺は15回お尻フリフリしてワン!というしかない(; ・`д・´)






にしても"祖父オフ"ってなんであんな晴れるんでしょ?笑
雨で中止になったこととかあるんすかね?
くわさんが超絶晴れ男だったりするんでしょうか?q(´▽`)p笑

雨だったらオフは延期にならないだろうからヤダなー



そんな"ソフクリオフ"ですが(ようやく正しい)

今回は、先月の残業代が基本給を上回ったという奇跡の男、みっちーが引き続き忙しいので(8日まで)
今回は行けないと言う事で、非常に残念極まりないのでプリウスのエアロを壊すしかないと思っています(謎)


てか、すっかりエアロとホイール代を1ヵ月で取り戻しましたね!燃える男みつきさん!
手取りが俺の12月のボーナスと同じとか妬ましい。

これはプリウスのホイール盗むしかない( <●><●>)(目的が謎)

それでもそんなもらえてもそんな帰れないのは僕はいやです!
ようやく1週間切りましたね!頑張って下さい。


そして来月の"Gちゃんクリ(Gちゃんにはねーよ)オフ"でNEWプリウスを披露してください!






そんな千博君、こんな不毛なブログを書いているうちに1件の電話があり
学生時代にバイトしていたとこの塾長さんから

『19日に飲み会やるから予定空いてますか!』

と、3か月越しの企画がようやく持ちあがりました!
またお金がなくなる!でも楽しみ!

もう消えないでくれ(´;ω;`)笑



で、明日からの話ですが
火曜日には作業が終わっていた15が帰ってきます!。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
どうせあっても平日ほとんど乗らないんですが
やっぱりナイと辛い物が有る、ね!TKFXさんとSSSR君!(・`ω・´) (略した)

あ、でもフロントパイプ穴開けに、また15預けないと・・・ (((゜д゜;)))




とりあえず明日はフロントのキャンバーは取れるかどうかわかりませんが、取れたら取るつもりです!
そうすればホントに先はあとちょっとです。。。

今月は3連休もあるし、なんとか間に合うかな?

がんばります( ̄‥ ̄)
Posted at 2011/03/04 22:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の事いろいろ | 日記
2011年03月01日 イイね!

ふつくしい

ふつくしいふぅ・・・メイプルシロップが練り込まれたパンうまひ・・・(*´ー`)ダバダ~




















おっと、もういらしてたんですか、どうも僕です。



いやー天気が悪いですね最近
天気が悪くても花粉が辛いものは辛いんです。

みなさんもそうですよね?花粉つらいですよね?辛くないとはいわせねーです。
全員花粉症になっちゃえば地球は平和なのに。
















で、地球の平和なんて望んでる場合じゃないんですよ、なんですかあのガソリン価格は!



俺のいつもの場所Shellで、ハイオクが144円ですよ!
なんすか!なにがあったんすか!






Shellだけに殻にひきこもっておとなしくしてろと言う事か・・・






いかああああああああああああん







なぜなら今度の日曜日は花粉オフ!じゃなかったソフクリオフでござんす!

日曜日に3000円分いれといてよかった 笑
1000円分くらいは走ったけど!|д゚)


というわけで、残り2000円分なので、またしても飯食った後に






つくば行きましょうよ!(゚∀゚)





って流れになっても






あ、俺ガソリンもお金もないから( ´_ゝ`)ノ





と、空気を打ち壊すことでしょう 笑
エアーブレイカーと呼んでくれ'`,、('∀`) '`,、








とりあえず、エジプトの方の紛争?が終われば
ある程度また価格は落ち着くんじゃないんですかね
原油国でなんかあったり
北京五輪の時みたいにチャイニーズが買い締めたりしなければ
こんないきなり高騰しないと思うんですよ

だから戦争早く終わってくれ・・・・!!!





おっと、奇しくもなんだかんだで地球の平和を望む形になりました 笑






で、ここで来るか画像の話!

みんカラを始めた去年の9月、10月11月と登り調子だったマンスリーランキング。
ネタが尽きた12月1月と、すっかりランク外だったんですが
ここに来てまさかの整備手帳ランクイン52位です。


2月そんな更新したか?|д゚)

と思ったら、やっぱりそうでもない。
28日更新のすべりこみ2月なロッカーアームストッパーはほとんどアクセス稼いでないとしたら

ほんとに10くらいなんですが


なんででしょうね、ホイールの塗装くらいしか参考になることないような・・・
いや、メッキホイール塗装なんて誰もやらないからなんもないか・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃



まぁありがたいお話ですね!
これからもボチボチやる事見つけて更新します、いや、やる事見つけたくないタイヤとガソリン代だけで走りに専念したい!(どっちだ)






あっ、そんなことよりも今は肝心の車がないですね

ですが、どうやらもう作業は終わったみたいです!q(´▽`)pヨカタ




で、1-upさんが明日は定休日なので
1-upさんが通勤途中にある宮本さんが、カーセブンに乗ってきてくれての引き取りになるんですが
宮本さんは木曜日は本社で会議らしいので


はやくて金曜日、もしくは土曜日です。


個人的には、それまで予定がないので土曜日でいいかな~(´゚Д゚`)


で、今日火曜日は、カーセブンが定休日なので
宮本さんはファクトリー塙さんでいつも通りハチロクを製作してたみたいなんですが
塙さんところでアライメント測定器を借りる予定らしいので
電話して借りて頂くようお願いしましたσ( ̄∇ ̄ )


そうすれば土曜日にはフロントのアライメント取れるかな?たぶん\(゜□゜)/



そんな感じなのが15の予定。


俺自身の予定としては




金曜日は、会社終わった後
こーじくんがフルバケの取付をやってほしい!というので
また来てもらってやる予定


土曜日は、会社の同期がCR-Zを新車で買うというので
話を聞いてみると
最初はCVT一択だったらしいんですが


俺らで、CR-ZならMTだろうと押しに押した結果



いろいろと調べたみたいで、CVTの評判が良くない?みたいなので
MT買うそうです!(*´▽`*)


買ったら乗らせてもらおう 笑



で、そのために1回MTを運転してみたいとかで
また別の同期のワーゲンだったかなんかのMTを運転したらしいんですが
勝手にシルビアにも乗せたいという話が

またまた別の方向からあがってたので


それにも行かねばなりません



あ、結局15の予定でもありましたねこれは(´゚Д゚`)





そんなところでしょうか・・・・





・・・同乗するなら金をくれ!







コニタンさん、車載カメラどうやって固定してるんですか教えて下さい|д゚)
Posted at 2011/03/01 22:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車の事いろいろ | クルマ

プロフィール

「ドリフト天国9月号表紙! http://cvw.jp/b/836083/41841498/
何シテル?   08/16 21:23
欲しい!と思ったらすぐ買っちゃう人。 S15シルビアで"ドリフト"っていう滑走系男子を演じています。 もともとエビスばっかり走ってましたが 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
67 89101112
131415 16 1718 19
20 21 2223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

制御(燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 12:36:58

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
7ATを探していたのに条件がよかったのでついつい買ってしまいました。 希少?な6MT タ ...
日産 シルビア 紫 (日産 シルビア)
ミッドナイトパープル全塗装。 DIYでピラーグラインダータトーはじめました。 Z33 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こいつはイカすぜ深緑! 検なし完全サーキット用シェアカー まさかのドリフト用 ・18 ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
180後期ベース13顔 ナンバー付きドリフト専用車として投入! 最低限の肝だけ抑えて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation