• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千博‥紫15のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

途中経過でござる

僕です。




最近ねーブログ書くのちょっとめんどくさい 笑
なんでって寝るのが前よりはやくなった!

普通に12時とかに寝てる俺がいる!


今?2時だよ!なんかいったかい!







木曜日の話になんだけど
仕事後にカーセブンいったでござる


宮本さんはオークションで、むこうに8時すぎくらいまでいるみたいで
遅くなるから直接帰るらしく、いらっしゃらないので
勝手に15見て、勝手に15乗って(俺のだけど)









トーコン発見。

クスラーじゃん!完璧クスラーだよ!
青いのが5つ見えるでござる
こういうところが統一されてるって素敵!









アライメントの微妙な変化が大事なのに
写真がななめるという雑さをみせ。



とりまえず
鬼のトーインがどっかにいっちゃってました。






のってみた。


低速がなんだか軽くなった気がする・・・!!




広い所にでて

上までぶんまわしてみる


あれ?なんか重い気がする・・・




ケツのフラフラは・・・・全くない!すげー







そんな感じだった。


粟野さんが宮本さんに電話してくれて
オークションの状況と
15の話ちょろっと


宮本さんのパソコンがつながってるので
電源いれていいよーってことなんで
ON!




・・・パスワードわからんぜうす





結局再Callいんぐ








で、起動してe-manaのソフト起動して

サブコンと通信開始して
インジェクター補正MAPで
今どれだけセッティングとれてるかチェック





横軸が回転数
縦軸はスロットル開度

数値の単位は補正の%
見えるかな?


全開時の3000~6500回転くらいまでは
薄すぎてるってことで
ばっちり足されてました。
多い所で5%とかだいぶ濃くしてあります。

スロットル開度10%以下の3000回転以下の低い回転数のところは
濃かったみたいなんで
しぼられてますね

だから軽く感じた。
上が重く感じたのも、足されてるから

そういうことだと思うー



で、現時点だと、上が重くなって
ぶっこわれなくなったけど遅くなったじゃんってことなんですが


これは、全部セッティング取り切れば
全体で見てはやくなるわけっすね


前のブログでも書きましたがー
薄い方が回転はスムーズにまわりますがー
トルクがでないんで
パワー感もなくて遅いわけっす


今は、薄すぎるところを濃くしたんで
トルクは出る方向にむかってると思うんですがー
中間のセッティングがとれてないんで
下からしっかりまわってこないんで
上ももたついちゃってます


このあとセッティングしてって
もっと全体的にならせれば
下からぐいーっと

くるんで

上のほうもそのまま

ぐいーっと


伸びるわけっすねー





どんどん抽象的に・・・







ま、そうなったとしても
今までよりグイッと引っ張られる感覚は

なくなるのかも?



ようは、どっかんターボと同じで

下がもたついてもたついて
上で急にまわると

いきなり加速するから

ぐんって引っ張られて
すごいパワーがあるように感じるかもしれないけど
それって下がもたついてるから、実際は遅いわけで





セッティングとれば
下からしっかり回る分
加速度の急な変化が少ないから
パワー落ちたかな?って思うかもしれないけど


実ははやいみたいな



そういうことになるっぽい


たぶん




そういう解釈。







セッティングもまだ半分
足回りも数値だしてない



いつになるやら?








11月のエビスですがー

そろそろ候補日をあげようと思い・・・
ちゃちゃおくんと話してるわけですがー


今年最後のエビスになりますので
全日です!



で、ほんとは12日13日あたりに行ければ調子よかったんですがー
エビス秋祭りなのでー


19日、20日かなーと思ったんですが

そうすると雪も心配なんですよねー



困りました。



で、候補として
会社は休み取るとして・・・


平日。

10日あたりも考えてます。
木曜日なら西野もいけるしね?


ただ、平日だと見学組が減ることとー
関さんあたりは無理なのかなーと思うと

うーん・・・って感じ



要検討でございます。



もし10日になったら、いろいろとはやめに準備しないといけないしね





ちなみに?
もし19日になったとしたら


ワタクシ、バースデーでございますので



バースデー走行会となります♪


走行料金無料にしてくれないかしら♪


ねーよなー笑



バースデーに車ぶっこわしたら、バースデー死するしかないよね

生まれた日に死んだよ!












で、誕生日月ってことで?



前にみんなで飲んだ多賀のとりでんから1000円割引のプレゼントが届きました・・・笑



いくかな?いかないかな?




あ、プレゼントはとりでんに引き続きドシドシ募集しております。
ATRの225/45/17を2本?
えーそんなの頂けるんですかーありがとうございます♪

宛先はこちら
↓↓↓↓
茨城県那珂市・・・続きはWebのもっと深いところで。
Posted at 2011/10/29 02:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事いろいろ | クルマ
2011年10月27日 イイね!

どっちがさきに~

どっちがさきに~納車されるのか!15とイケスポ!





千博です。
昨日から3日間
なにやら特許を取る勉強?実習?まぁそんな感じで
実際に特許明細書なんてのを書きに日立まで行ってるんですが・・・

電車通勤ってホントめんどいっすね
時間きにしたり
人満員だったり・・・

毎日やってる人を改めてすごいと思ひます(;´Д`)


もちろんわかっているとは思いますが、JKを見てただただ耐えるだけの3日間です!








で?
15の件ですが
昨日火曜日からやってもらってまして



トーコンは、昼間に1-upの樫村さんが入れてくれたらしく
とりあえずアームのところで5mm調整して
めいいっぱいインだったのは
0もしくはちょっとアウトかなーくらいに持って行ってるみたいです。
まだ確実な数値だしてないのと
キャンバーは未調整。

要はとりあえずってこと。

でも、これだけでケツのばたつきみたいなのはスッカリ減ったみたいです。
ヨカッター



セッティングは、夜から宮本さんとレーサー千葉さんでやってくれたらしい

雨の中?
しかも高速じゃなくて6国?

危険です!!!笑


4000rpm~全開のあたりをとりあえずちょこちょこ取ってくれたみたいです。

結論から言うと、濃いだけじゃなくて薄いところもあったみたい。
値的には12.*とか
たまーに13.*とかが出てきてたみたいなんで、ちょっと危ないでしょって感じ。
そこらへんは足してくれたみたいです。
おそらく当初の予定通りなら10.8くらいにしたのかな

基本的に、薄い方がパワーがあるんですが
一概にそう言えるわけではなくー

実質、薄いとエンジンの回りはよくても、トルクがなくなるんで
アクセルの付きが悪くて結局パワー感ないです

薄くても濃くてもだめってことっすね
ベストをさがしましょ♪
といってもカリカリにチューニングするわけでもないので、壊さないためにはマージンとりますが~


ちなみに、マフラーからパンパンなってたのは、薄い方が原因みたいです。

薄くても着火しないで排気に流れっちゃうからね

しかも、薄いと排気温度が高いから
余計に排気管内で火ついちゃうわけで、そういうことだよねたぶん。



スロットル30%以下の3000rpm以下の低いあたりは
結構濃い目だったらしいので、しぼってくれたみたいです。



で、まだ全開域も全部ではなくー
低負荷時も残ってるし

中間にいたっては、濃いところ薄いところが混ざり合ってるみたいなんで
ちょっとめんどうですね

あと半分くらいらしいです。


で、場合によっては点火時期もいじると。
それは燃調とってからどうするかって感じみたいっす♪


いつ終わるかは不明。






で、ekの方ですが
宮本さんが、いつもの秘密基地F塙から持ってこないといけなかったわけですが

15のセッティングの件で、火曜日はもってこれなかったみたいなので
またまた遅れる気がします 笑
とりあえず、クリアはげはげでどうしようもなかったボンネットは
かなりキレイになってかっこよくなってるそうです♪

でも、もう契約から1ヵ月以上たってます~
ホントは木金で車検通すはずだったんだけどー
どうなることやら・・・笑



明日は、USSのオークションみたいだし (ノ∀`)
あ、たっつーの14も見てきてくれるはずだし
あるといいね~♪






で、今日の夜ですが
あるものを全く競らずに落札~♪



これ




なかなか出てこないekスポーツ用のM2バンパー!


純正OPってだけ書いてありましたがー
M2は純正OPのやつなんで、あってるっしょ♪


値段は、なんと送料無料で4980円!
バンパーとかって送料とかで2000円くらいとられんじゃん?


そう考えるとかなり安く買えたよねーなかなかキレイだし!


で、何がうれしいかって
フロントも純正OPのM2バンパーだから
揃えられたってこと!



フロントはわりとがっつりなのに






リアは大人しめだったからね~




これに、さっきのをつけると
うまいこと画像が見つかったんですがー



こうなります。

まぁまぁじゃない?




サイドステップがないから、ダラダラ探していきます 笑




塗装は、ekスポーツは15みたいな気のつかい方しないんで
下地はしっかり処理しますが
缶スプレー塗装でいきますq(´▽`)p



赤は難しいからがんばらないとねー





あ、ついにファンが20人いってる(´゚Д゚`)
うれしーなー
あざます!


15が戻ってくる時期が見通しついたら
エビスの予定もちょこちょこ考えようと思います

今日は短めに。
いじょ
Posted at 2011/10/27 00:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の事いろいろ | クルマ
2011年10月24日 イイね!

土日のおくるまです

ちです。

だいたい、いつも話してるのはちゃちゃおだけだったりするんですが
珍しくスカイプで3人とチャットするという
しかも盛り上がるという
腕と目と脳が3倍ずつほしい状況でした。


カイリキー+リトルグリーンメン+なんか(雑)


ですね。(数も合わないし)


で、すっかりこの時間。
明日仕事だっけか





ま、土日の話になりますがー


ひじょーーーーーーーーーーーーーーーーに


















めんどくさいので























かなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーり



















画像に頼ります。













土曜日ですが
民子がタミタミとやってきました。


プラグを変えてあげました。





前日、やりゃーできるとなめていたので

やらせてみると
やっぱり無理でした 笑


プラグがやたらと硬くしまってたんですが
1個くらいやらせてみるかと
外させてみると

外した勢いで手が吹っ飛んで、怪我してました。
アホなんです・・・(;´Д`)



毎回怪我されてはたまらんので、次は軍手して下さいね
俺の心のが痛くなりますので。







からのカーセブン

ys-garageさんから送って頂いたSドラドラ組みました。
1週間で力尽きたポテンザさんはドナドナしました。


空気圧は適当2.6

215を9Jに。
Sドラの引っ張り具合かっこわるいですね
逆ソリ?みたいで・・・
ま、この程度の引っ張り自体かっこいいものではありませぬが(´゚Д゚`)








で、今度アライメントとってもらうわけですがー
今いつもの5mmスペーサー抜いてます。

爪あってこれです。

さ、たてたらまずいかなー?225はけないかなー?








GPスポーツバンパーのエンブレムあったそうです。
別売りだと思ってたけど・・・違った (ノ∀`)

どうやらバンパーの裏側に、説明書とかステッカーと一緒にはいって、くっついてたとか?

とりあえず予想外にかっこよくない
なぜゴールド・・・

シールみたいだし・・・



ま、使わないのももったいないので、こんなところに適当にはっ付けた次第です。











もう1枚もこんなところに適当にはっつけた次第です。
トランクあけないと見えません♪

真ん中からずれてるし、すこし斜めってるし
これだけ適当に貼れるってことは、ほんとステッカーってのが好きじゃないんだろうなーって感じる?







土曜日は夜はラーメン食べに行ったんですが、薄いチャーシューてんこもり
白醤油のスープさん
麺大盛り無料

で、シャスデリっしたゴチっす!
最近ラーメンがやたらうまい。






で、今日の日曜日は洗車してたら

ちいせええええええええええええええええええええええええ!!!


カナヘビちゃん♪



あまりのかわいさにキャッチ&イートしそうでしたが
それは&リバースの展開ですので

キャッチ&リリースしました。
釣りの心です。


すぐ釣られる男です。







で、今日は車探してほしい!っていうさいとーくんを
宮本様のところへ。




なんと、さいとーくんは宮本様の弟さんが工場長をしてる職場で仕事してます。
世間は狭いです。


2時に待ち合わせだったから
洗車し終わって、あと20分くらいだなー余裕だなーと思っていたら

ケータイみたら


さいてー★くん:着きました




( ´゚д゚`)エー




時間だいぶ巻いてます!!!巻いてますよー
釣りの心です。




いつも遅刻するさいとーくんが30分はやく着くなんて・・・
これは釣りなのか・・・?







そう思いつつも釣られることにします。





するとそこには水色の光輝くライフ(代車)が!






さいとーくんは妻子を連れてWelcome to NAKA City☆





僕はビアビアで先導したわけですが

信号待ちの時に
オンアスルームミラーのすき間から、ちらちらと見えるさいとー夫妻の顔には

笑顔があふれていました。
事故って車つぶしたからなんだ!そういう思いが伺えます。

そんな幸せな光景を目の当たりにし、対する僕は涙があふれました。
ちょちょぎれCRYです。


そんなさいとー夫妻を見ていたら信号青になったの気付かなかった時がありました。



危険です!!!!!





ちなみに生の亜衣ちゃんは写真のまんまでした。かわいい子です。
キモが座ってる感がありましたなんかいろいろと。
さいとーくんはイスに座ってるだけでした。

しゃべって直感で、これはさいとーくんは尻に敷かれるだろうと思いました。
おそろいの緑のパンツで敷かれるんだろうと思ひました。


ほほえましいです。








そんな新旧さいとーくん!!!!

赤ん坊の頃のさいとーくんにクリソツだそうです。

なので新旧さいとーくんです。
ちなみに女の子です。

大人になったらパパのような顔になるんでしょうか
大人になったら14に乗るんでしょうか

とりあえず眉間にシワを寄せるのがかわいかったです♪


今思えば、さいてー★くんは僕の最初のみんカラ友達でもあります。
同い年でもあります。でも、もう妻子持ちです。
14のNAで全然違っても、同じシルビアのりでもあります。

そんで、みんカラ友達になった時、まだこの子はうまれてませんでした。
ちょっと前に産まれましたブログ書いてた気がするけど、あっという間に10カ月だそうです。

なんかゴイスー







そういや洗車中にギリギリ届いたこの子



おクスコ様

新品きれうぃーーーー





ダストブーツはダストボックスへ!

なんてダメぜったい!







で、商談関係ない趣味の車の話と商談を9:1くらいの割合で済ませ


さいとーくん夫妻は4時くらいに旅立ちました。
遠いところわざわざありがとう!お疲れさんでした♪





と、入れ替わるかのように
ほんとに1分もしないくらいで、今度はたっつーが現れました 笑



頼んでる14の話、今週も聞きに来ました♪



ま、木曜日に一応宮本さんが見に行ったんだけど

結局、競ってたのが相場以上になりまして
この値段ならいらないかなーって感じだったらしく
今週は断念。


それは伝えてたんですが
やっぱ直接話した方がいいもんね♪




しかし、


難しいわけですが、出来ればリアスポレス、サンルーフ付きの前期がいいってことなんだけど


これは昨日になってたっつーが言ってくれた話で
今回競り負けたのが、この条件全てにあてはまってたわけで・・・

そして宮本様が思ってたより、たっつーの予算設定が高かったので
買う気なら買えたなーって感じだったらしい!

もちろん足、デフはいってて
前置きもついてたんだっけかなー

もちろん無事故車


残念残念(´・ω・`)



ま、1週間ごとにガラっとかわるみたいなんで
来週に期待~







で、ようやく自分の話になりますがー

ekスポーツの納車



今週だと思ってたら


伸びに伸びて来週になりそうです 笑



で、ek自体は
あんまり楽しみに現時点してなくて←

とにかくはやく15をどうにかしたいので


ちょっとわがまま言って
先に15あずかってもらいました。

あざます(´・ω・`)



e-manageのセッティングと、リアのアライメント。


アライメントは、さっきのトーコンつけてね


キャンバーは、結局0.5度でお願いしました。
爪当たるようならローラーで折ってもらいます。

トーはとりあえず0度



セッティングはとりあえず

1~3速域と

6速の低負荷時。


6速は単純に街乗りの燃費向上のためっす。




作業依頼はそんなもん

ほんとに当初の当初はアライメント以外は全部自分でやるつもりだったんだけどなー



それこそ、パソコンとうまくつながれば
街乗りでの燃調はどこでも取れたわけだしね

なぜかこっからさき、いざセッティングしようとするとMAPトレースしてくんないのよね俺のパソコン2台とも。
これだいぶ前の画像だけどにー







こっちは今日で、久々につけたA/F計



相変わらずアイドリングで10.3・・・笑

濃すぎ!!!


理想空燃比から若干マージンとっても

13.5~14.0くらいでいいっすよね・・・



ちなみに走りだすと7.○○とかなんで

どしたい!!ってくらい濃い子です。





激変して帰ってくるはず~~~





セッティングは


1-UPの樫村さんか、最近ボンネットやらバンパーやら、ekのボンネットまでもお世話になりまくってるレーサー千葉さんが運転で

宮本さんがパソコン操作

って感じになるみたいです。


安心でござます♪


現役レーサーが乗るのは安心なのかある意味危険なのかは、まぁわからんっすけど 笑




全部やって、早くあがれば1週間くらいみたいです。


そうすれば、ek納車とかぶりそうな気がしないでもないっすけど


はやくあがってくれたほうが助かるので
楽しみっす。




今の仕様ではもう乗れないので
最後に堪能するためと

Sドラのタイヤ確認も含め
ちょこちょこ遊んでみましたが


食うっちゃ食うのかなー
ケツ流れてからもわりと踏ん張るかな~

って感じ
まだよくわかんない


思ったより硬い


そんな感じ。



とりあえず溝があるだけで安心です。








なんだかんだで長くなってしまった(´゚Д゚`)



今週はそんなもんっす


いじょー
Posted at 2011/10/24 02:08:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじいじ記 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

おひま

おひま画像はプーチンの嫁だそうです・・・なんちゅう・・・


























これからあれがうまれますか


おそロシアおそロシア・・・











ちなみにあの画像で注目すべきは




あそこだよね





おそロシアおろロシア・・・・













どうも、水が滴り、乳も下垂れる男、エ・ロイナ・チヒロチェンコです。





最近ですが、ブログを書くペースがゆっくりですね♪
書くつもりなら書くこともありますがー

ま、かかなくていいでしょ

くらいの話で・・・


とりあえず今CMでもやってる、Wiiのリズム天国買ってノリノリノリ男です♪

すっかりゲームやらなくなったなーと思いつつ
これは好きだから買ってみた。
全シリーズやってるきがする(;´Д`)











で、とりあえずトーコンですが、予想以上に時間かかってます。






火曜日に落札
⇒火曜日はそのストアの定休日だった。


水曜日に連絡きて、入金
⇒入荷2,3日前後かかります。





なんてことなの・・・・


ってことで、まだ発送もされておりませぬ(´・ω・`)




明日あさっての土日で
はやければekスポーツが納車な気がしますが


トーコンと一緒に15をあずけたいので
手元にトーコンがなければ

納車受け付けません!


納車を拒むオーナーなんてなかなかいないと思う 笑



明日もあさってもカーセブン行く予定があるのでー
どうなるか

ま、個人的には月曜日でもかまわんのですが。







で、書くことがないので
最近見ててかっこいいなーと思った画像をてきとーに貼って逃げようと思います。
初のパターンですねぇ

ほとんどスピードハンターズという、にわか感ムンムンでお伝えします。






白15は純正しゃこたんが似合うよねー
インテグラのリップつければそんなに低くなくてもけっこう見れるのね♪




単純に、よい







実はこのバンパーが好き








15インチうらやましか









おしゃんてぃー



ミラーほしい・・・









メインはどっちか











テールランプどこまで?笑







目に優しい







テグラ様








羽なし
ミラー!
丸いのにごりまっちょ!










いじょっ   
Posted at 2011/10/22 01:49:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月18日 イイね!

トーコン

トーコンとクーポンって似てるよね♪響きが。

クーポン使ってトーコン買いたい。
9-ポンで9割引♪

からのブーコン、これはいらないですねー
トルコン、これもいらない機能ですねー

合コン、みんな楽しんでね♪

スコーン、手が黄色になる。

どうも、オワコンの千博です。



おっとこれは篠原のネタでしたね。誰だっていうね






何が言いたいかっていうとトーコン買いました♪やらしいやらしいクスコの♪


これで、クスコだらけの足回りに
更にクスコを加えてクスラーになろうって魂胆です。
交換するのは一番手前でイバってる黒いさんですね

フロントはテンソンロッドもクスってます一緒には撮影できません♪
クスクスクスクスクス
すばらしく全て書類付きの車検対応
2年に一度戻したくないので~

内装を青やめて白にしましたが、足回りはいまだ真っ青です。
こっちは気に入ってたりしますがq(´▽`)p



よく見ると1個だけ純正+αな雰囲気のnismoが混じってますが。。。ま、極力ピロより強化ブッシュの方がいいので許してね♪


ついでにロールセンターアジャスターのぶっちぎれたブーツ交換してもらえんだろうか・・・無理かなー



工賃がもったいないので、とりあえず今の純正と同じ長さで取り付けるだけ取り付けて
アライメントだけ合わせてもらうかどうかは検討中!

リフトあげめんどくさいことにはめんどくさいけど・・・


うーん、どうしよ?




あ、ちなみにトーコンをなんでいきなり今日買ったのかってのは
今日臨時収入はいったからっす♪
詳しい額は言いませんが

とりあえず残業45時間分?くらい。


うほほほほほほほほほほほほほほゆ
そんな目をしてもあげませんよ佐々木希さん!!!
トリンドルさんもだめですよ!!








で、昨日、ある理由でys-garageさんのIDでヤフオクログインしたんですが

間違ってそのままのIDでトーコン買ってしまいました 笑
申し訳ないです。

評価1つあがるのに免じて許してください

俺自身の評価は1さがりそうです。





で、TOPの画像はys-garageさんからおくって頂いたタイヤさん~♪

俺の提示した条件からすぐ探して頂いて・・・画像と、細かく状態まで書いてメールして頂いて。
で、いつの間にか発送されてて、もう到着したなり・・・あざます!


以前、つい最近まで履いてたSS595を4本タダで頂きましたが~、今回はレブスペかSドラかどっちがいいか聞かれて


いろいろ条件考えてSドラを・・・
初Sドラ

2009年製
溝7ミリ

215/45R17


45偏平にしては結構薄いような?
でもやっぱペテンTHEに比べたらやわっこいっすねー
薄くてもやわからい分には乗り心地的には問題ナッシンな気がしまし

薄い方がケツ下がり気味になるし♪

硬さは9Jにひっぱってちょうどいいくらいだろうか?

ま、組むのは難しくなさそうなんで土曜日or日曜日にちょちょいとやってしまいましょq(´▽`)p



ys-garageさんあとで入金先おしえてくださいね(;´Д`)スルーしないで





とりあえず15あずけるタイミングなんですが

それは、イケスポちゃん納車のときで。

15でイケスポ受け取りに向かって
15あずけて
代わりにイケスポ納車で乗って帰ってくる

そうすりゃ誰かに車だしておくってもらう必要ナッシン♪


って感じになるんで
詳しい日程はまだわかってないですがー

たぶん今週なのかな?

カーボンボンと、バンパー直してくれる千葉さんが
ぎっくり腰で仕事にならないとかで、だいぶ遅れておりますので 笑


今週末はいろは坂+なんとかの滝にも行くのでー
そこの兼ね合いがどうなるかも、まだ未定


予定は未定とはよくいったもんです



ま、11月の今年最後のエビスに間に合えば何でもいいわけですが~


11月は今年最後ってことで、全日で全力で走るつもりなんでー
みんなきてね♪←


これまた未定だけどね 笑




ブログのシメをどうするかも未定なので


ここらへんで終わらせようとおもひます。





さよーならー
Posted at 2011/10/18 23:43:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の事いろいろ | クルマ

プロフィール

「ドリフト天国9月号表紙! http://cvw.jp/b/836083/41841498/
何シテル?   08/16 21:23
欲しい!と思ったらすぐ買っちゃう人。 S15シルビアで"ドリフト"っていう滑走系男子を演じています。 もともとエビスばっかり走ってましたが 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
91011 12131415
16 17 18192021 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

制御(燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 12:36:58

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
7ATを探していたのに条件がよかったのでついつい買ってしまいました。 希少?な6MT タ ...
日産 シルビア 紫 (日産 シルビア)
ミッドナイトパープル全塗装。 DIYでピラーグラインダータトーはじめました。 Z33 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こいつはイカすぜ深緑! 検なし完全サーキット用シェアカー まさかのドリフト用 ・18 ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
180後期ベース13顔 ナンバー付きドリフト専用車として投入! 最低限の肝だけ抑えて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation