• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godinの愛車 [ホンダ レブル]

整備手帳

作業日:2023年12月6日

レブル500 フットブレーキ高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ステップボードに変更し、足の置き位置の自由度が上がり、すごく足が楽に。

踵と土踏まず付近を同時にボードに置けるので疲れ知らずですが、ブレーキペダルを不意に踏まない様、ペダルの高さ調整しました
2
ややペダルが高い為、足を前の方に置くと少し踏んじゃいます
3
前に足置いても踏まない位置にペダルをさげたのであります。
4
レブルのリアブレーキマスターシリンダーを下から写した写真です。

10ミリと12ミリのメガネレンチを使い、ペダル側のロックナットを緩めます。
その後、マスターシリンダー側のナットを締め込む方向に回転。

ペダルがいい感じのところを探りながら良き所でペダル側のロックナットを締めて終了
5
チェック目安はこのボルトの長さが変わってくるので、最初に長さを確認した方が良いかと。
6
忘れちゃいけないブレーキランプスイッチの調整。
白丸のプラリングを緩めたり締めたりして、ブレーキペダル踏んで確認。
良き所を探します。
7
僕はリフト持ってないのでガレージに寝ながら作業しました。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

エンブレム張替え

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

2024.06.02 チェーン掃除

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダ初のレーサー共通設計の2ストローク http://cvw.jp/b/836141/46614641/
何シテル?   12/19 22:02
Godin【ゴダン】です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 14:44:51
エアクリーナ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 14:44:15
フォークアップグレードキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 10:37:35

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2022年6月12日契約。 新車が奇跡的に1台入荷したのでタイミングよかった。 202 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
レブル250から500に乗り換えました。 普通はレブル1100を買うのでしょうが、乗り ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
2019年型レブル250 峠も結構楽しいバイク キャンプツーリングが至極の楽しみ レブ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2台目に買ったクルマ。 4輪駆動車だけどFFパートタイム式。ビスカスの反応が鈍すぎ急す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation