• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっちゃん@LA100Sの"ヒロミ" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2016年7月23日

車高調取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
整備手帳というか取り付け後の写真を載せときます。

まずは左側。

前後共にフェンダーとタイヤの隙間は指2本分です。

ダイハツ車は前後でフェンダーアーチの大きさが違うので、フェンダーとタイヤの隙間を同じにすると若干前下がりになります。

私は隙間より横から見た時、地面と車が平行になっていないと嫌なので、またリヤを5mm程下げてもらう予定です(*^O^*)
2
右側です。

やはりリヤを調整したいなぁ~✨
3
家の入り口の坂でどれぐらい余裕があるのか試してみました(*^ー^)ノ♪

まずはフロントから📷

誰ものっていないでこの状態なので、これ以上下げるのは危険です(;o;)
4
リヤです♪

こちらは余裕です(*^O^*)

でもフル乗車だとどうなんだろう?

関係ないですが、ヒルアシストコントロールかなり便利ですね❗

全然下がりません(*´∀`)

バックの時も使えるんですね✨
5
サイドです!

こちらも余裕があるようです!

LA100Sムーヴはサイドがギリギリになりましたが、LA600Sタントは余裕があるようです!

とりあえず車高に関しては、リヤをあと5mm程度下げればバッチリになりそうです( 〃▽〃)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24か月定期点検整備 その3

難易度: ★★

ダイハツ足廻り流用

難易度: ★★

フロントショックブーツ交換

難易度:

タナベ リアスタビライザー取り付け

難易度:

ショック&ダウンサス取付

難易度: ★★

車高調取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月24日 9:30
おはようございます!

なかなかイイ感じに下がってますねぇ(^_^)/

若干、フロントエアロが付いてるからカツカツに見えるけど大丈夫かな?

ダイハツはまだ後に、調節する余裕があるんだね!

スズキは無いっていうか外しましたが...(笑) それで指一本ぐらいかな(^_^;)

なんせ、同じ記念日なんで嬉しいですヽ(`▽´)/
コメントへの返答
2016年7月25日 18:22
こんばんは(^-^)/

はい!

フロントはバッチリですし、これ以上下げると恐らく家に入れなくなりそうです( ̄▽ ̄;)

まだ全下げではないみたいです(*^ー^)ノ♪

メーカーによって下がり具合が結構違うんですねΣ(゜Д゜)

同じ日に車高調導入ホントにビックリしました(笑)

2016年7月24日 9:59
おはようございます♪(^o^)v
お待ちしておりました(笑)

リア5㎜と言わず"10㎜"で~(笑)

わたくしも通常走行時はリア指2本ぐらいが乗り心地いいので合わせています(ノ´∀`*)
フロントは3本ぐらいにしてます(笑)弱気です
指2本だと光軸が下がり過ぎるので・・・
見た目は2本ぐらいがいいですね♪

足回りはなかなか一発では決まらないので奥が深いです
次はツラ攻めですかね~♪(゜∇^d)!!



コメントへの返答
2016年7月25日 18:41
こんばんは(^-^)/

お待たせしました(笑)

リヤはちょっとずつ調整していこうかなって思います!

フロントは今の状態で満足しているので、このまま乗る予定です(*^O^*)

これだけ下げても純正並の乗り心地でビックリしました(*^▽^*)

足回りは奥が深いですね!

あとはお金貯めてホイール選びします(*^ー^)ノ♪
2016年7月24日 19:42
こんばんは

いい感じに下がりましたね!

リアの下がり具合、羨ましいです

後はホイールですね(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 18:45
こんばんは(^-^)/

はい!

純正車高に慣れていたので、めちゃくちゃ低くなった気がします( 〃▽〃)

運転席に座った時の目線の高さも全然違います♪

フロントはバッチリ、リヤはもう少し調整しようかなって思っています(*´∀`)

後はホイールですが、今年はお金無いので純正で過ごします(^-^;

プロフィール

生まれた時から車好きで、トラックも好きです トラックは、見てるだけで癒されます 今でもトラックの運転手になるのが夢(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リヤライセンスガーニッシュ(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 08:44:54
パワーウィンドウスイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 08:07:11
ロンブー亮さん EP71スターレットターボ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 09:24:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA600タントを手放して半年と少し。 新たに車を迎え入れることに! もともとタント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
○グレード ・RS 2WD ○ボディーカラー ・パールホワイトⅢ<W24 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えて、大好きだったムーヴでは限界を感じ前々から気になっていたノアを契約しました。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族兼用の車になりました!! このボディーカラーはお手入れが大変そうですが、磨いたら多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation