• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスパーなめねこのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

シーズン開幕

思い立ったら吉日。

ということで、会社の業務都合で昼から出社となったため、走ってきました、美浜。

ホントはスパ西の予定でしたが、半年ぶりの車でのサーキットのため、スピードレンジのやや低い美浜へ・・・

半年前に買って1枠分だけ余ったチケットがあったため、20分走ってきました。



20分走り、最終ラップにベスト。内圧は4本共に1.9スタートで、終わり2.1。

気温が冬に比べたら高いため、低めにスタートしたが、今ひとつ内圧上がらず・・・


やはり1年寝かせたタイヤは微妙なのか・・・


後輩のS2に乗ってから、ステアリングが気になって仕方ないわけで。

腕を基準にシート位置を合わすと、足がきつい・・・

今までサーキット走っていて何言ってるんだと思われますが、エアバッグを外すのにためらいがありましたが、実際運転してみると、変えるしかない!と思ったので近いうちにΦ330のものを探そうかな~


うまいこと走れなかったですが、慣らしにしてはまずまずなので、来週は西浦行こうと計画中。


Posted at 2015/10/11 20:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

やはり、こ~でないと。

最近は天気が悪いですね。

最近はバイクに夢中で、会社の部活動と勝手に称して活動しています。

このように熱中するのは廻りの影響はとても大きいですね。


ある意味、自動車では周りの環境もあり、自分の熱いものが抜けていたような気が・・・

しかし、先日、夏の暑さも吹き飛ぶニュース。

後輩がS2を買った。

写真を見ると、ワイドボディにGTwing、ダッシュ貫通ロールバー、タイヤはもちろん265・・・


おいおい・・・いきなりやってくれるではないか~笑

本気仕様ではないか~

ここはサーキットに一緒に通う相手ができたが、今のところは、街乗りオンリー・・・

本来の性能を発揮してもらいたいね~。




全く関係ないですが、熱くなってきたので今年のアップデートの紹介。



まずは気になっていたクラッチの滑り。

AP2は遅延機構があり、シフトアップ時にクラッチが滑ってます。おかげでサーキットでも慎重にシフトアップ・・・(動画参照、アドバイス歓迎です)

とりあえず、純正のクラッチとスプーンフラホで。

乗ってみて、ばっちりつながります。あと回転の軽いこと。フライホイールって本当に馬鹿に出来ない・・・


ただ、いまだに未テスト・・・



あとは予定外に幌のお決まりの場所が破れて交換。奥さんにに唖然とされました。



アップデートというより、修繕。

タイヤも255のZ2☆がインジゲータ2本ありなので、続投。


やる気が出てきたので、そろそろ、タイヤ交換と余った美浜の券でテストしてきます。


とりあえず、車熱が戻ってきたので日記が書きたくなりました。

そんな単純な自分が恥ずかしい。笑






Posted at 2015/09/07 23:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

夏の趣味

お盆を過ぎても残暑が残る日々ですね。


サーキットを走ると、この時期は車には非常に厳しいわけで・・・

本来であれば、この時期にも練習を重ね、冬に備えるのが良いのでしょうが、目に見る結果を求めてしまうと、走る気が起きません。


冬には車。


夏は何をすればよいのか?



新しい仲間のR1000でうろうろしています。

しかし、本格的に本州でバイクに乗ると、夏の暑さ+エンジンの熱は殺人ものです。



日の出る前に涼しい山めぐり




ただ、しかし



こういうものを持っていると、やはりこうなる。

そういう人間なんです。

革の上下ツナギを用意し、タイヤを新調し、スパ西の会員になり、奥さんには呆れられ・・・

仲間内で競い合っているため、今後も通いそう~。

死なない程度に車の季節まで頑張ります。笑


Posted at 2015/08/24 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

まとめ。

まとめ。今年も桜の昨シーズンですね~。

また寒くなるまで、サーキットはお預けです。


今年はタイヤを255化したため、タイムアップを期待していましたが、イマイチ・・・とりあえず、ベストはそれぞれの場所で出せたので、ヨシとします(笑)


フロントが太くても、それに合わせた速度で曲がる事に未だ慣れないためでしょうか(^^;


タイヤも年末に新品のZ2☆を入れましたが、4輪ともインジゲータは3本残っており、来シーズンもこれを使えそうです。


前後同サイズだとやはり長持ちですね~


それと、クラッチが怪しいですね。。シフトアップ時の滑りが気になります・・・


西浦だと1ヘア⇒2ヘアの間だけ9000レブが欲しいですね~(笑)

道具だけでなく、腕でなんとかせねば(-_-;)


来シーズンは作手の30秒切りと西浦の分切を目標にがんばります。





Posted at 2015/03/31 08:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

雪国には4駆ですね~

新年 あけましておめでとうございます。

しばらく更新しておりませんでしたね。

今年も、よろしくお願いします。

今年の正月は、初めて実家以外の場所で新年を迎えました。

嫁さんの実家にとのことで、北海道までドライブしてきました。




出発前にオイル交換、帰ってきてすぐにオイル交換です。笑


久々の冬道。雪国の四駆は非常に楽ですね。雪国の方は4駆をほしがるわけですね~


北海道に住んでいたころに、4駆乗りの方々が「4駆は振って入れるから楽だよね~」との言葉がしみじみです。

次の北海道は雪山ドライブのために軽からturbo4駆に乗り換えたいけど・・・無理ですな。↓


そして、北海道前に、美浜を走ってきました。

4本255のZ2☆をそろえ、言い訳できない仕様で挑んだわけですが、タイム更新ならず・・・

旋回は鬼グリップを感じるわけですが・・・

練習不足ということで、考えながら走ります。


そして、初のAP1をサーキットで運転させてもらいました。



AP2とは別物ですね。

特にエンジン。コンピュータ現車合わせ車両ともあって、すごく気持ちいいです。

触媒も怪しくなってきたので、壊れる前に、触媒交換+現車あわせか・・・?

ブレーキも同じパッドですが、ABSの介入がAP1ではほぼなく、乗りやすいですね。

やはり、剛性感ではAP2ですが、いろいろと勉強というかショッキングですね~



今年も、細々と楽しみます。
Posted at 2015/01/10 08:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ペダル ストッパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/836398/car/3375979/7881479/note.aspx
何シテル?   07/28 08:03
S2000(AP2)と通勤で110カブを使っております。 燃料を使うときは練習する気持ちを忘れないでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りょうちんM2さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:09:39
[スバル レヴォーグ] のれん分けハーネスからの電源取り出しハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:10:56
[ホンダ S2000] AP1後期型のヘッドライトに交換してみた。-Act.2- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 23:02:13

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
いつかはほしい憧れの一台。 カブらしいスタイルは日本製でないと・・・ ミラを手放し、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
悩みに悩んで購入。結局最近出た2ℓFR車か、4駆ターボで悩みこちらに・・・妥協は価格のみ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィからの乗換です。 次はGRヤリスかなと奥様と話を進めておりましたが、最後の最 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
GSX-Rを長く乗るためのメンテをするか等を考えた末の車両入れ替え。 学生の頃から、「大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation