• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タ坊@MAPランプ 命 !! 3rdのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

PIAAに騙されるな!!

PIAAに騙されるな!!またやらかしてます!!
インチキコピーの宣伝に騙されないように!!

PIAAの面発光型LEDランプの広告はでたらめだ!!



換装される元々搭載されている純正電球の仕様が
T10×31 の場合ほとんどが8wで60ルーメンなのだが
PIAAの場合は38ルーメンらしい。。。
比較する製品の実力を大きく見せかけるための
インチキキャッチコピーである。

これじゃ、せっかく全光束のルーメン表示を行っても
意味無いじゃん。
でたらめなルーメン値表示されてもねぇ~


その上明るさの比較を表示しているが、
これも真っ赤なうそ!!

ルームランプは器具に取り付けて点灯させるはずだよね。
全光束のルーメン値というのは、器具に取り付けない
全360度方向への照射光の積分値だから
裸電球状態で吊り下げてテストしているわけだ。
その数値を比較して明るさが何倍と言われても
実際の明るさとは合致しないと言うことに気付いて
いないようだね。
※実際の照射面の明るさは、反射板の効率に左右されます。

大手だから、PIAAだから・・・と信じないように!!
自動車メーカーに純正採用の場合の基準では
こんなでたらめな宣伝文句ではすぐに不採用になる。

ご注意を!!


5wタイプの電球は、T8×28 や T10ウェッジ球 などです。
輸入車両などでは、T10×44 で10wタイプの電球が搭載されているようですね。


正しい比較値を下記の表に示します!! (^^)♪

Posted at 2011/12/08 13:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル漏れの対策でタイミングベルト一式交換 http://cvw.jp/b/836414/47823000/
何シテル?   07/06 02:35
三度目の正直!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オルタネーターのカプラ交換時要注意!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 14:47:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
昔々、またその昔、 あるところにおじいさんとおばあさんが・・・ スバル360に乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation