• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タ坊@MAPランプ 命 !! 3rdのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

ライセンスランプ用LEDバルブ

ライセンスランプ用LEDバルブ前回のGH用はランプハウジング無しで製作したために
3連搭載であるにもかかわらず、実際に機能しているのは
2粒だけ・・・。(汗

・・・なので、改善しました。

今度は3連で3粒とも期待通りの拡散となりました!!


GRB/GH/Exiga などに適用可能です。
Posted at 2012/08/20 06:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

インプGH用ライセンスランプ・・・

インプGH用ライセンスランプ・・・インプレッサGH用のライセンスランプのご依頼があり
画像のような形状に製作して見ました。

上手くランプハウジングの穴を通過することが出来るのか!?(爆

手元にランプハウジングがあれば現合で作れるのですが、
ハウジングの画像だけではかなり難しいですね。 w  
  

LED×2連ならば無難な形状に仕上げることも可能ですね。
でもそこを敢えて3連にしてみました。

使用素子は抜群の信頼性とそのパワーで定評のある日亜 雷神です。



取付に際してランプハウジングを車両から取り外す際に
両手で押しても引っ張ってもうんともすんとも・・・。
壊してからでは遅いので、ディーラーで学習して来ました。(笑

結論:新車から数年経っているのでゴムが貼り付いていたようです。
    樹脂製の内装剥がしなどを利用して少々こじってやったら
    簡単に外れてきました。
Posted at 2012/07/19 13:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

SUBARU ロゴマーク プロジェクター ・・・

SUBARU ロゴマーク プロジェクター ・・・あははは。
パワーLEDのドアカーテシランプが明るすぎる!!www

SUBARUロゴのプロジェクター ランプ取り付けましたが、
ドアカーテシランプが標準のバルブと同程度の明るさであれば
十分インパクトのあるおしゃれが出来そうです。


ドアカーテシをパワーLEDランプに換装しているので
標準バルブ(5W)の8倍くらいの明るさになっています。

画像はドアカーテシランプのレンズ下半分をテープで遮光して
撮影しています。
(手ブレで見難くてスミマセン)


ロゴマーク プロジェクターランプは3WパワーLED搭載で
十分な投影能力があります。


先にアップした室内での試験投影の様子では、
蛍光灯照明点灯下での様子です。

各車両メーカーのロゴも標準で、
さらにカスタム画像なども可能なようです。



どなたかリヤバンパーに埋め込んでみませんか!? (^^)♪



※後日手ブレの無い画像を改めて撮りなおします。 (^^ゞ
Posted at 2012/06/18 01:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

新しいおもちゃ

新しいおもちゃドアトリムに取り付けてドア開閉時にドア下の路面に
ロゴマークを投影するおもちゃです!!www

面白そうなので取り付けてみます。
Posted at 2012/06/13 14:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

ティッシュペーパー業界の常識!?

比べてみたら、エリエールよりもクリネックスの方が
お得なのね!!

目先の安さを演出するためにあの手この手で消費者を
騙そうとする製紙業界の常識なのかもしれませんが・・・。


ボックスティッシュ5箱でナンボ・・・!?
ついつい目先の金額で比較しがちですが、
チョッと待ってください!!

そう!!
枚数が違うんですよね!!
昔は400枚(200組)が標準的だったのに
最近では360枚(180組)が標準なのかと思いきや
あら、今日は安いわね!!・・・なんて思ってよく見りゃ
320枚(160組)だって!!
こんなずるい売り方してるんだと思っていたのですが・・・。

そんなことは知ってるワイ!!
・・・という貴方!!


さて、本題です。

実は、先日比べてみました。
エリエールとクリネックスを
そうしたら、なんと!!
紙箱のサイズと中身のサイズが違う物があるんですね。

安売りのティッシュペーパーって紙箱のサイズが小さかったり
ってことは良くあることだけど、これなら外観を比べれば
すぐ分かることですね。

でもね、発見したのはエリエールがクリネックスよりも
1cmも幅が狭いんですよ!!wwww

箱のサイズは同じなのに・・・。

だから外観の箱のサイズだけ比べて、中身の枚数を比べても
どちらお得かはよく分からない。


敵もなかなか強かですよね。


・・・と、まぁ、どうでも良いことなんですけどね。。。 www
Posted at 2012/05/09 20:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル漏れの対策でタイミングベルト一式交換 http://cvw.jp/b/836414/47823000/
何シテル?   07/06 02:35
三度目の正直!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーターのカプラ交換時要注意!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 14:47:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
昔々、またその昔、 あるところにおじいさんとおばあさんが・・・ スバル360に乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation