• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tera@Truenozの"青い子" [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2013年9月29日

冬用ホイール・リム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
AE91(白の前期トレノ)時代から使ってるメーカー不明の14インチホイール
AE92に乗り換えてからはTE37をメインに履いてるのでスタッドレス用として活用してますが

流石に長く使って来たので、飽きたと言うほどでも無いけどちょっと気分転換してみたくなったので悪戯してみました

元々中古で格安で手に入れてるので最初からガリ傷やら程度もよくなかったし失敗しても良いやと言う気持ちです

コレにお金かける気にはならんのでDIYです
2
塗装ブースなんてもんは無いので埃まみれのガレージで
周りに塗装が飛ばないように新聞紙でガード

リム塗装だけだし練習がてら&失敗だったら剥がすつもりなので雑です
タイヤも装着したままです・・・ まぁリムだけだしね
3
こいつに・・・
4
マスキング~

※内側は関連情報URLのホルツのマスキングシートを使用

かなり便利でしたが、マスキングなのでテープ粘着力弱くてホイールへの貼り付けは結構大変でした・・・
5
外側は新聞紙を細く割いた物をクラフトテープで
円形なのでこの方法が一番楽でした
直線のテープをグルーっと囲うのは大変なのでね・・・
リムとタイヤの間にクラフトテープを差し込む感じです
6
後で剥がす気満々? なので下地処理は殆どせず・・・

とりあえずパーツクリーナーで脱脂した程度のやる気無し仕様!

ちなみに色はボディと同色のスバルのWRブルー
芸が無いとも言う
7
塗装数回重ね塗り(ホイール4本でスプレー缶1本使い切る程度)
クリアーは2回(本当はもうちょっと重ねたかったけど時間切れ)

塗り終えてソコソコ時間経過で触れる程度になってからマスキング剥がした状態
8
遠めには粗が目立たない?
近くで見ると酷いかも?(笑)

クリア硬化に1週間放置後、磨こうかとも考えてましたが
明るいところで現物見たら、磨きはあえてしなくても良いかな?と思い始める
光沢あるよりマットっぽい方が良いんじゃね?
と言う磨きがメンドクサイ気持ちを後押ししてみたとも言う


終えて一言:マスキングが死ぬほどメンドクサイので二度とやらねぇ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤホイール交換 143358km

難易度:

オイル交換

難易度:

アイドリング調整

難易度:

スピーカーカバー固定

難易度:

エンジンマウントLH交換(286090km)

難易度:

N2リアフェンダー仮付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「豆腐売ってなかった」
何シテル?   11/01 01:10
Tera(テラ)です。よろしくお願いします。 Twitter : Tera_Truenoz (フォロバは余りしません) みんカラは車ネタでボチボチ更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tera@TruenozのTwitter 
カテゴリ:Twitter
2012/05/05 14:07:28
 
トレノ&レビンとの生活 
カテゴリ:メインブログ
2010/09/07 21:48:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 青い子 (トヨタ スプリンタートレノ)
WRブルーマイカにオールペンされてますがノーマルの外観が好きなので社外エアロは特にな ...
ホンダ S660 黄色い子 (ホンダ S660)
通勤用に軽自動車探してるタイミングで試乗してやられたw 2015.6.21オーダー(5 ...
トヨタ スプリンタートレノ 元おかんの買い物車 (トヨタ スプリンタートレノ)
私がAE92GT-Zを探してたら車屋さんが見つけてきたAE101GT-Z 極上な程度だっ ...
トヨタ カローラレビン 姉貴のレビン (トヨタ カローラレビン)
姉貴が新車で買って乗ってたやつ、今は乗り換えてありません。 希少?な後期FZの「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation