2011年12月12日
まず最初に、応援・観戦に来て頂いた方、ホントにありがとうございました!!
看板を背負って走る緊張とは違って、凄く嬉しい緊張でした♪
感謝の気持ちでいっぱいです(≧▽≦)
今回は走行中に色々な事が起こり、なかなか安定した走行が出来ずにクルマと格闘しっぱなしでした。
予想はしていたんですが、決勝中にガチャピンに追いついてしまい、熾烈なバトルを繰り返したりもしてました(^~^;)
結果はクラス4位で、不利な条件の中で各ドライバーやお手伝いの方々がそれぞれ役割をこなして結果が残せました。
皆さんお疲れ様でしたo(^▽^)o
そして、今回もカーBOX愛知のメカニックの方と色々相談しながらのレースだったんですが、やりとりが非常にやりやすくて凄く助かりました。
メカニック的なことは当然だけど、エンジニア的な部分でも凄く助かりました。
ありがとうございました。
ここで、自分自身の反省。
タイヤのこととか色々重なったとはいえ、操作が雑すぎる(`X´)
走行ラインを外す幅も大きくて修正のタイミングも遅い!
全体的に甘い!
今回はホントにクルマに甘え過ぎ。
要反省!
今回観に来て頂いて凄ーく嬉しかった(≧▽≦)
S夫妻ありがとうございました♪

Posted at 2011/12/12 04:12:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日
11日(日)に西浦で行われる耐久レースですが、午前中は軽自動車の耐久で午後から普通車の耐久です。
自分は午後からプジョー106で走ります。
観に来てもらえると嬉しいです♪
来たら是非とも声をかけてくださいね(^-^)/
FFで西浦を走る人は参考にしてもらうといいかもしれません。
それと、観に来られる方は温かい格好をしてきてくださいね。海風でけっこう寒いと思います。
受付がある事務所棟の奥の自動販売機がある部屋は自由に入ってもらってOKなので、体が冷えたり疲れたりしたら、そこで一休みするといいと思います。
入場料は500円で駐車代が500円ですが、コースの少し手前の左側に臨時駐車場があってそこは無料のハズなので、そこからシャトルバスで来れば駐車代だけでも浮かせられます(^_^;)
参考までに。
エンジンが非力なのでクラス優勝は難しいですが、一つでも前でチェッカーを受けられる様に頑張りまーす!

Posted at 2011/12/10 00:16:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日
「みんカラ」に登録していない方の申し込みの件です。
今回のみ特別ですが、オートランド作手様にご協力していただくことになりました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
申し込みされる方は、「オートランド作手」の岡本様まで電話で問い合わせしてください。
「1月14日の塾ちょーのレッスンに申し込みしたいんですが。」か「1月14日のLETミーティングに申し込みしたいんですが」
と言ってもらえば、自分の連絡先(メール)を教えてもらえるので、そこにメールをください。
岡本様以外の方は対応出来ないかもしれないので、岡本様がいない場合は時間をズラすか日を改めて電話してください。
メールの件名は「LETM」でお願いします。
本文に氏名と車種名と連絡先を入れて送ってください。
詳細や変更事項等はその連絡先にするので、メールアドレスだと助かります。
宜しくお願いします。
m(_ _)m

Posted at 2011/12/09 11:26:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日
カラオケに「徹子の部屋」のテーマソングが入ってたら面白いだろうな~
でもそれを歌ったら、物凄く場が盛り下がるだろうな~
…と、訳の分からないことを考えている塾ちょーです。
ルールルッルルル♪
ルールルッルルル♪
ルールールールールールルー♪
誰か止めてっ!
えーっと、なんでしょう… この空気感。
素人がムリにウケを狙って大スベリみたいな…
バカリズムのDVDを借りてきて研究しよう。
さてと、相変わらず苦戦を強いられているスマホですが、未だに設定が上手くいかないところがあって、ついでの用事もあったので先日auショップに行ってきました。
可愛いおねえさんに対応して頂いたんですが、一瞬にして問題解決!
なんかもう、おねえさんが好きになっちゃいそうでした♪
まあ、ね…
ものすご~く単純な人です。
(´∀`;)
バイビー

Posted at 2011/12/07 00:33:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日
肝心の数字の所がバケてましたm(_ _)m
参加費「10450」
宿泊しない方「2450」
宿泊のみの方「10000」
なんとか頑張りましたが、こんな感じです。
宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2011/12/06 10:47:17 | |
トラックバック(0) | 日記