• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塾ちょーのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

久々の富士

久々の富士自分は2日の一日だけですが、富士でテスト走行してきました!

久々の富士…


っていうか、走行自体が何ヵ月ぶり?


無事にテストを終えて、チームから離脱!
そのまま愛知へ帰る(T▽T)

翌日も走りたかった…



2日は予定を一つキャンセルして午前中に病院へ
大事では無かったんで一安心♪
(実は1日にちょっと倒れまして( ̄▽ ̄;))


午後から用事を済ませて夕方からの会議場所へ移動。



移動中も頭ん中は富士スピードウェイ(;´∀`)
走った余韻を楽しみながらの移動。


会議はとても有意義なものでした♪


会議を済ませて帰って風呂に入ったらこの時間~
( ̄O ̄)



詰め詰めの週末でしたf(^^;





久々の走行楽しかった~\(^-^)/
Posted at 2018/03/04 01:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月01日 イイね!

自分のシーズン開幕

明日から自分の今シーズンの活動が始まります!

富士…


去年のS耐の決勝以来走ってない(^^;


とにかく頑張ってきます(^-^)v
Posted at 2018/03/01 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

2018鈴鹿クラブマンレースRd.1

2018鈴鹿クラブマンレースRd.1ちょっと長いよ(;´∀`)



この間の日曜日、鈴鹿サーキットで開催されたクラブマンレース第1戦。

スーパーFJ クラスに出場する河合優輝選手を応援すべく、鈴鹿サーキットに行ってきました♪


そもそも、「鈴鹿クラブマンレース」や「スーパーFJ(S-FJ)」とは何だ?って人もいるので、ホントに簡単に説明します。

まず「クラブマンレース」ですが、簡単に言うとサーキットごとに行われているシリーズ戦で、鈴鹿の場合はクラブマンレース、富士の場合はチャンピオンレース、岡山の場合はチャレンジカップ等々、そのサーキットごとに名前が付けられています。


次に、「スーパーFJ」です。
これは、以前あった「FJ 1600」の後継に当たります。
入門フォーミュラですね。
因みに「FJ」は「フォーミュラジュニア」の略です。

FJ 1600で使われているスバルの水平対抗エンジンの在庫が無くなってしまった為、フィットRSの1500ccのエンジンを搭載した、新しく開発されたフォーミュラカーです。


さて、自分は日曜日の朝に仕事を終えて、そのまま鈴鹿へ向かいました。

実は先週の頭から、体調を崩していて金曜日にはピークを迎えていたんで日曜日に行けるかどうか微妙だった。
ってことで予定を周りに言ってなかったけど、薬を飲みつつなんとか向かう(^^;

四日市あたりから雪が降ってきた!
とりあえず、そのまま鈴鹿に向かう。

鈴鹿サーキット到着。


「めっちゃ雪降ってる…」


S-FJ の予選には間に合った♪

出走前に河合選手に声をかけ、いよいよ予選開始。
路面はウェット。

雪が舞う中、レインタイヤが水飛沫をあげてマシンがコースイン。


この日のレースは東ショートコースでの開催。ものの1分でホームストレートに帰ってくる。


ピットでモニターを見つめている。


???


河合選手のタイムが伸びてこない…


予選時間の中盤を過ぎた頃、コース内で何かあったみたいで赤旗中断。

河合選手がピット前に戻ってくる。
エンジニアと情報交換し、セッティングを変える。
自分も少しアドバイスをする。


コース内の処理も終わり、予選再開と同時に河合選手のマシンもコースに飛び出していく。

時間的には残り3周くらいかな…


その後は少しずつタイムを削るも1分2秒768で10台中9位。

タイヤの選択ミスもあった様で、苦しい展開。


午後の決勝はドライになるはずなので、切り替えていってほしい。



車載動画は確認するけど、ロガーデータは決勝がドライなので確認せず。

今後の為に、少しだけアドバイスをする。


慣れないコースに慣れないクルマ、滅多に無い悪コンディションの中、頑張ったと思う。



そして決勝!

コースは朝とは正反対のドライで快晴!

各車スリックタイヤに履き替えてピットレーンに並ぶ。

ピット出口のシグナルがグリーンになり、ホームストレート上のスターティンググリッドに並ぶ為に各車コースに入っていきます。

自分は河合選手に発破をかける為、歩いてグリッド上に向かいます。


グリッド横で河合選手を待ちます。




待ちます。




待ちます。



…?



あれ?来ないよ?




メカニックたちと、「緊張して西コースに入ってったんちゃうか?」と喋っていたけど、いつまでたっても来ない。


心配になり、ピットの方に戻るも誰もいない。

コーススタッフに様子を聞こうとコース内に戻ろうとしたら、メカニックとチームの社長が走ってきた。

「ドラシャ折れた!」


えええーっ!?



どうも、コースイン直後にドライブシャフトが折れたらしい。


続くな~( TДT)



ということで、決勝は出走せずして開幕戦が終わってしまいました(T^T)


戦うことすら出来ずに終わったのは本人が一番悔しいはずなので、次戦は頑張ってくれることでしょう。


次の第2戦は3月17・18日です。
是非応援に来て下さいね(^^)v



カッコいい画像はそのうち本人が載せるだろうから、自分はちょっとだけマニアックな画像♪

Posted at 2018/02/21 00:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

姫RUN 2018

姫RUN 2018 の案内をHPにアップしました!

今年はなんと!あのホンダ車のチューニングパーツメーカーで有名なJ'S RACING 様に協賛して頂きました!

HP

という訳で、今年の賞品の一部は普通の走行会っぽくなってます\(^o^)/

更に、今年の民宿での食事の時にはちょっとしたサプライズもあります♪

とはいっても、基本的には今までの姫RUNと変わり無いので、今まで通りまったり楽しんでってください♪

よろしくお願いします(^^)/
Posted at 2018/02/12 00:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

鈴鹿サーキットへ

鈴鹿サーキットへ日曜日は鈴鹿サーキット♪

新年の挨拶しに色んなピットにお邪魔させて頂きました(^^;
Posted at 2018/01/10 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿! http://cvw.jp/b/837320/44901741/
何シテル?   03/05 12:35
個人レッスン(メッセージで確認お願いします。) 塾ちょーです。 レーシングドライバー・テストドライバー・ドライビングインストラクター・ドライビングアドバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 18:57:11
無事に完走、入賞出来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 22:12:33
今日のおやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/18 22:08:41

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ほぼノーマルの快適仕様♪
その他 その他 その他 その他
---
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation