• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

マフラーステー溶接

マフラーステー溶接 画像は以前に溶接したマフラーステー(車体側)です。

マフラーを吊っているステーではなく、振れ止めのステーなので普段はそんなに力はかかっていないんですが・・・

割れた原因は、オーバーホールにともなうマフラーリアピース脱着の際に、固定のボルトがなかなか外れずこじってステーに力がかかったのが原因かと・・・

次回オーバーホールは今年の冬の予定ですが、脱着の際はステーに負担がかからないよう気をつけねば・・・

その前にまた割れたりして(汗)

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/20 17:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 6:13
マフラーOHですか?

そう言えばマフラーのOHってしたことないです…(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 6:48
分解式なので、サイレンサーを送ればオーバーホール出来ます。

グラスウールが減って消音効果が劣化すると結構な音量になるので・・・(汗)

体感出来ませんが、トルクも若干落ちるようです(?)

プロフィール

「シビック見送り http://cvw.jp/b/837322/48556469/
何シテル?   07/21 21:48
HON号です。 シビックタイプR(FD2)でサーキット(オートポリス)を走っています。 以前はアコードユーロR(CL7)で走っていました。 バス釣りもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RG-O 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:09:14
 
IDI 
カテゴリ:メーカー
2012/05/27 13:08:34
 
エンケイ 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:07:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR〔FD2〕 K20Aエンジンノーマル RG-O ECU、RG-Oマフラー ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロR〔CL7〕 K20Aエンジン バランサーシャフトレス(ノンオーバーホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation