• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ショック オーバーホール・仕様変更

ショックのオーバーホールを行いました

追加で
・減衰力固定式から12段階調整式に構造変更
・減衰力変更
・フロント再塗装(2本) を行いました


減衰力は最強から2段戻しが以前の減衰力
ピストンロッド上部の青いダイヤルをクリックする事でハード~ソフトに調整出来ます


今までは車高調整とアライメントでしかセッティングしか出来ませんでしたが、セッティングの幅が広くなりました
また、構造変更にともない、若干しなやかになりました
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/10/29 15:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 21:44
調整式でタイムアップ?
…注目ですね~(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 22:19
まずは11/28のREV鈴鹿でリアの減衰力を調整してみたいと思います♪


プロフィール

「シビック見送り http://cvw.jp/b/837322/48556469/
何シテル?   07/21 21:48
HON号です。 シビックタイプR(FD2)でサーキット(オートポリス)を走っています。 以前はアコードユーロR(CL7)で走っていました。 バス釣りもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RG-O 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:09:14
 
IDI 
カテゴリ:メーカー
2012/05/27 13:08:34
 
エンケイ 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:07:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR〔FD2〕 K20Aエンジンノーマル RG-O ECU、RG-Oマフラー ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロR〔CL7〕 K20Aエンジン バランサーシャフトレス(ノンオーバーホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation