• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

パワステ故障

エンジン再起動時は直るのですが、走行中・エンジン起動時にかかわらず、いきなりEPSランプ点灯・重ステがたびたび発生する為、今日ディーラーに行ってきました。

EPSユニットの不具合で交換だけで済むと思っていましたが、原因はステアリングギアボックスに問題があり、丸ごと交換が必要との事。

ステアリングギアボックスを交換するにはフロントサブフレームも降ろさなくちゃいけなくて、出てきた見積もりは16万5千円!高額です(泣)

ただし、センサー?カプラー?を清掃して差し込んだところ症状が出ていないので様子みて再発したら諦めてくださいとの事。

このまま症状が出なきゃいいんですが・・・



ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2011/10/29 16:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 21:39
自分も一度、同じような症状になりましたが、シガーソケットの部分が原因でしたね~
自然に治りましたけど…(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 22:26
日頃は乗らないので週末乗って様子見です(汗)。

REV鈴鹿を11/28に控えているので憂鬱です(涙)。

フロントタイヤ(Z1☆)の購入も悩み中です。


プロフィール

「シビック見送り http://cvw.jp/b/837322/48556469/
何シテル?   07/21 21:48
HON号です。 シビックタイプR(FD2)でサーキット(オートポリス)を走っています。 以前はアコードユーロR(CL7)で走っていました。 バス釣りもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RG-O 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:09:14
 
IDI 
カテゴリ:メーカー
2012/05/27 13:08:34
 
エンケイ 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:07:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR〔FD2〕 K20Aエンジンノーマル RG-O ECU、RG-Oマフラー ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロR〔CL7〕 K20Aエンジン バランサーシャフトレス(ノンオーバーホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation