• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HON号のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

REV鈴鹿(12/13)

本日12/13(木)、鈴鹿サーキットREVSPEED走行会に参加してきました。
気温も低く、タイムを狙うには絶好のコンディション。

前回(9/10)走ったときとの違いは、
①前後タイヤ新品 ダンロップZ1☆→ZⅡ(フロント225/45R17、リア215/45R17)
②フロントホイール新品 (17インチ)

ショップからの参加は8台でした。

1本目 ABS有
出走まえにショップ代表から、タイヤの皮むきも終わっていないので無理しないようにアドバイスをいただく。
無理せず走るがPラップがなぜか作動せずタイムがわからない。でもグリップ感がありエンジンもよく吹ける。
走行後、モニターを見ると2分37秒0。一応ベスト更新でまずまずのタイム。
2本目以降に36秒台の期待が高まる。

2本目 ABSカット、タイヤの空気圧を若干下げる。
アウトラップの次の周でアタックするも2分37秒0。やっぱり36秒台は無理なのか~と思いつつ続けてアタック。
ずっとクリアだったがシケイン手前で追いついてきたZに並ばれ少しひく。タイムは2分37秒4。
その後クーリングラップを取って、アタックするとついに2分36秒2のタイムが出ました♪

3本目 ABSカット
2本目の2分36秒2はまぐれのような気がしていましたが、一応2分36秒6が一周だけでました。
しかしデグ1・2で飛び出したりいつもの悪いクセがでて深く反省。

2月に出したベストタイムを1.4秒も大幅更新!
35秒台も夢じゃない?

ZⅡはZ1☆に対してたれにくく、コーナリンスピードではなく立ち上がりのトラクションでタイムを稼ぐタイヤのように感じました。全体的にグリップ力は高かった。←あくまで個人的な感想です。
ABSは無いほうが走り易い。でもやっぱりタイムにはあまり影響ないようだ。


次回走行は1/6のチャレンジクラブGPです。
Posted at 2012/12/13 19:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(鈴鹿) | クルマ

プロフィール

「シビック見送り http://cvw.jp/b/837322/48556469/
何シテル?   07/21 21:48
HON号です。 シビックタイプR(FD2)でサーキット(オートポリス)を走っています。 以前はアコードユーロR(CL7)で走っていました。 バス釣りもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

RG-O 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:09:14
 
IDI 
カテゴリ:メーカー
2012/05/27 13:08:34
 
エンケイ 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:07:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR〔FD2〕 K20Aエンジンノーマル RG-O ECU、RG-Oマフラー ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロR〔CL7〕 K20Aエンジン バランサーシャフトレス(ノンオーバーホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation