• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HON号のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

チャレンジクラブグランプリ(2016年)

1月9日(土)第17回鈴鹿チャレンジクラブグランプリに参加してきました

昨年の寂しい参加(参加1.5名)とは反対に、今年はショップユーザー5台+ショップ代表+応援(冷やかし?)複数、でにぎやかでした

走行グループは昨年と違ってタイム分けでした
自分はグループ3 ※グループ1(遅)→5(速)

1本目
気温が低く(ピット内温度11.0℃)エンジンの吹け上がりはバツグン!!
おのずとタイムも期待出来る

アウトラップの最後のシケイン手前ブレーキング・・・
全然止まらない!! ブレーキローター+パッド交換後のアタリが出ておらず、あせった!コースアウトすると思った!! アタリ付けの大事さを痛感
次の周は不安を抱えたまま様子見ながら走って2分36秒8 アタリは付いたみたい

なので、次の周はアタック。いい感じでタイムを期待しながら走っているとまっちゃんコーナーでランエボが追いついてきた。
泣く泣く減速して譲る。タイムは2分34秒6

次の周も引き続きアタックするも、2コーナーをミスって外側の縁石に乗ってリアが滑ったのでこの周はクーリング

次の周はクリアがとれ、軽いミスはあったがタイムは2分34秒4

次の周はクーリングして最後のアタックに臨む・・・
が、またまた同じランエボがまたまた同じまっちゃんコーナーで追いついてきた。
泣く泣く減速して譲って、タイムは2分34秒3 ※当日ベスト

2本目
フロントのタイア空気圧をショップ代表のアドバイスで変更
気温も上がって(ピット内温度15℃)あまりタイムは期待出来ない
アコードでのラストランなので無理せずタイムは1本目と同じ2分34秒3でした

タイムは自己ベストの0.7秒落ちとイマイチでしたが車の仕上がり・動きは良く、楽しく走れました♪
事故・トラブル無し、楽しく走れたので良しとしよう!

クラス2ラジアル順位は6位でした(昨年と同じ)/32台中
86/BRZが多数(17台)でした
Posted at 2016/01/10 21:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(鈴鹿) | クルマ

プロフィール

「サーキットトライアル http://cvw.jp/b/837322/48692918/
何シテル?   10/04 15:55
HON号です。 シビックタイプR(FD2)でサーキット(オートポリス)を走っています。 以前はアコードユーロR(CL7)で走っていました。 バス釣りもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RG-O 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:09:14
 
IDI 
カテゴリ:メーカー
2012/05/27 13:08:34
 
エンケイ 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:07:55
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86[ZN8] FA24エンジンノーマル RG-O ECU、RG-Oマフラー、RG- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR〔FD2〕 K20Aエンジンノーマル RG-O ECU、RG-Oマフラー ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロR〔CL7〕 K20Aエンジン バランサーシャフトレス(ノンオーバーホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation