• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HON号のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

今度のREV鈴鹿は・・・

7/1(月)のREV鈴鹿。

走行本数は久々の20分×4本です。

まぁ、真夏なんで参加者が少ないんでしょう。

梅雨時期ですがドライで走れそうです。
Posted at 2013/06/28 21:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(鈴鹿) | クルマ
2013年06月09日 イイね!

メンテナンス

昨日、ショップに注文していたフロントのブレーキパッドが届いたので朝から交換しました。
IDI D700
外したパッドは厚さ3、4ミリでした。
前回交換したのは去年の5月だったのでかなり持ったほう。

その間のサーキット走行は、
鈴鹿南・・・50分×2本を3回、15分×1本+20分×1本
鈴鹿フル・・・20分×3本を3回、20分×2本

キャリパーを跳ね上げる際、ブレーキホース(純正)が引っ張られるので今回はブラケットを外して交換。
経年劣化にともなうすっぽ抜けが怖いので、そのうちブレーキホースを交換したい。
純正でも社外品でもどっちでもいいけど・・・。

それからエンジンオイルも交換
IDI 4.2L

これで7/1 REV鈴鹿の準備完了。
ドライで走れたらいいな~。





Posted at 2013/06/09 14:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年06月04日 イイね!

メンテナンス

本日、数ヶ月ぶりにショップに行ってきました。

①ミッションオイル交換(IDI)

②ブレーキ・クラッチ、エア抜き(IDI)

③プラグ交換(NGK IRIWAY7番)

④エンジンオイル(20Lペール缶)持ち帰り(IDI)

⑤フロントブレーキパッド注文(IDI)


後日、フロントのブレーキパッドとエンジンオイルを交換すれば、7/1のREV走行会の準備は完了です。



Posted at 2013/06/04 22:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「シビック見送り http://cvw.jp/b/837322/48556469/
何シテル?   07/21 21:48
HON号です。 シビックタイプR(FD2)でサーキット(オートポリス)を走っています。 以前はアコードユーロR(CL7)で走っていました。 バス釣りもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

RG-O 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:09:14
 
IDI 
カテゴリ:メーカー
2012/05/27 13:08:34
 
エンケイ 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:07:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR〔FD2〕 K20Aエンジンノーマル RG-O ECU、RG-Oマフラー ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロR〔CL7〕 K20Aエンジン バランサーシャフトレス(ノンオーバーホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation