• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじらタントカスタムの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年12月4日

夏タイヤを交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大手のYオークションで新品を購入しました。
ENASAVE◆エナセーブ EC202◆185/70R14◆正規新品です。
1本4,840円×送料500円×4本=21,360円でした。
オークションといっても、即決価格でしたので、簡単でしたよ。
落札から振込み、発送から到着まで、合計4日でした。
2
交換前の純正タイヤです。
3
走行20,000キロメートルの状態です。
減るの早かったです。
4
パーツワン大阪店(大阪府松原市丹南5-94-2)のショップの前で記念撮影。
通常のタイヤ持込み交換の料金が激安のタイヤ交換の店です。
6月にオープンしたばかりだそうで、店内はとてもキレイに整理されていました。
5
タイヤ交換作業開始です。
6
お客さんの待合スペースです。
すごく綺麗な部屋でした。
トイレもお借りしましたが、とっても綺麗でしたよ。
作業時間は15分で終わりました。
早すぎてビックリしました。
店員さんは皆さんとても親切で、礼儀正しく、帰りはお見送りしてくれましたよ。
7
クルマからタイヤ脱着、組換え、バランス調整、タイヤ廃棄代まで、コミ込み価格で、1本1,300円×4本=5,200円でした。
激安でした。
8
完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

【69246km】タイヤ交換 レグノGR-XⅡ

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

鉄チン塗装 4(ツートンカラー)

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

鉄チン塗装 3(ツートンカラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くじらです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2023年12月に納車されました。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成22年8月に納車されて、オーナーに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation