ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Tomo..]
黒眼豆豆合唱団
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Tomo..のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月29日
ブレーキのLED化とクリスタルサイドマーカーへ交換
今日はブレーキ球を「亀石屋 BAY15d-キラふわHYBRID(ナマ)ダブル 赤」に交換しました。 左の画像はLEDのブレーキランプを点灯させた様子で、その下の画像がノーマルのブレーキランプが点灯した状態。 正面を照らすLEDはキラキラ感を出すために、砲弾型にしたという商品ですが、残念ながらキラ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 17:58:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| クルマ
2011年01月25日
セルボ・コレクション - デモカー編 -
エアロパーツブランドのジアラが、マキシカーのイメージでモディファイしたセルボ。 さりげないエアロが私好み♪ セルボに赤って結構似合いますね~(^-^) リアビューもカッコイイ! さらに重心が低く見えます。 スポーティなセルボSRのイメージをさらに引き立たせた「セルボSR ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 23:21:19 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月23日
予想以上の明るさ☆これイチオシかも!
HIDはやはり明るかった。 もうハロゲンには戻れません。。(^-^) ハロゲンでも全然問題ないと思っていたんですけど、やはり全然違いますねぇ。 55wのHIDが付いていた前の愛車(アルトワークス)から今のセルボに乗り換えた時には、ハロゲンを暗いと感じることはなかったんですが、逆にハロゲンからHI ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 00:33:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| クルマ
2011年01月22日
デュアルバルブのHID取付完了!
今朝は気温が高く、暖かいので、やる気満々でHIDを取りつけました。 初めは整備手帳にも投稿するつもりで写真とかを撮っていたのですが、めんどくさくなり10分で終了!(笑) 今回、導入するHIDはデュアルバルブなので、取り付ける前に、Hi側とLo側の2回、空焼きしながら動作チェックしました。 一 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 12:23:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| クルマ
2011年01月18日
あなたのHIDのバラスト出力は何ワット?
ひさしぶりにHIDを購入しましたが、箱を開けてびっくり!バラストがだいぶ薄くなりましたね~。 こんなに薄くて大丈夫なの?って感じがします。 厚さ9.3mmのiPhoneと比較してみました(笑) よくある謳い文句ではありますが、このHIDはPIAAなどと同等の国内配線設計で、高品質の日本製ICチッ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 22:24:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| クルマ
2011年01月17日
めざせ!JC2!(笑)
セルボのヘッドライトをHID化することにしました。 今やHIDも珍しい物でもない&ハロゲンでも不便を感じないということで、特に急いで交換する予定ではなかったんですが、気になるHIDを発見したので、つい買ってしまいました。 それは、デュアルバルブのHIDで、バラストが4つではなく、2つでOKという ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 00:40:22 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| クルマ
2011年01月01日
初日の出を見に行ったら・・・
新年明けましておめでとうございます! 元旦ということで、毎年恒例の初日の出を見に行きましたが、雲に隠れて全然見れませんでした。。 残念。。
続きを読む
Posted at 2011/01/01 13:46:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月23日
なにもないけど。。
毎日、渋滞の中を通勤していると、外装よりも内装の方が圧倒的に見る機会が多かったりします。 フロントガラス上部に4つ付いているのが、地デジ4チューナー用のアンテナで、ダッシュボードの上にツィーターとGPS、ETCのアンテナ。あとはナビ。 以上、独り言でした(笑)
続きを読む
Posted at 2010/12/23 23:37:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月19日
超広角(18mm)で写真を撮ってみた★
ウルトラワイドコンバーターが予定より6日も早く届いて、しかも仕事がお休みだったので、17時に試し撮りをしてきました。 ちょっと感動したのが、デジカメの電源を入れてみると、液晶画面に今まで見たことのないような、広範囲の景色が映っていたことです。 そのイメージは実際に目で見える範囲がすべて一枚の写真 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 00:36:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
デジカメ
| 日記
2010年12月14日
サイズアップでグレードもアップ!
12月11日にやっとスピーカーを交換しました♪ 今回は、トレードインタイプのスピーカーではなく、バッフルボードでスピーカーをしっかり固定しつつ、16cm→17cmへのサイズアップを図りました。ツイーターも車種別専用のパネルを利用して取り付けたので、全然違和感なくインストール。 謳い文句通り、ク ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 23:05:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Tomo..
愛車は通勤・買い物での利用がメインで、週末にドライブを楽しむ程度です。 みんカラはパーツの購入歴やメンテナンス、燃費の記録などに活用したいと考えています。
39
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Tomo..の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
カーオーディオ ( 27 )
カスタム ( 18 )
イベント ( 2 )
オフ会 ( 9 )
デジカメ ( 1 )
iPhone ( 2 )
リンク・クリップ
ドット・ワンのイチニチ
カテゴリ:カーオーディオ
2012/10/26 10:50:01
TAの合わせ方、準備編
カテゴリ:カーオーディオ
2012/05/02 15:37:15
位相合わせ(実験中)
カテゴリ:カーオーディオ
2012/04/27 16:28:30
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
Cervo 4.6 (スズキ セルボ)
個性的なスタイルが気に入り、2010年9月に購入。 利用シーンは通勤がメインで、週末に買 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation