• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

バルブコントローラー交換 TECH-M → CODE TECHへ

バルブコントローラー交換 TECH-M → CODE TECHへ盛り上がっている途中で勝手に閉じてしまうノーマルバルブセッティング問題対応のため、バルブコントローラーは必須アイテムです。

当初はTECH-Mを使っていたんですが、購入早々、バルブ開の時リモコンのインジケーターが点灯しなくなるトラブルが発生。メーカーに送ってチェックしてもらったのですが、問題ないとの回答。そんな訳はないと思いながらも、バルブ閉、ノーマルは点灯し、バルブ開閉自体はされるので暫く我慢して使っていたのですが、今度はどのモードでも点灯しなくなりました。メーカーの対応もあてにならないのでバルブコントローラーを入れ替える事にしました。



今回導入したのはこちら、CODE TECH。



既にCODE TECHのアイドリングストップ解除のコーディング機器を導入しているんですが、こちらも同様にOBD2に接続するタイプです。配線作業がなくて設定は簡単です。


M2の電源をオンにしたらOBD2に接続。


これで準備完了!ステアリングのBCボタン長押しで①②③のモードが順次切り替えできます。
① BCボタン長押しで左ウインカーが点灯してオープンモード
② BCボタン長押しで右ウインカーが点灯してクローズモード
③ BCボタン長押しで左右ウインカーが点灯してノーマルモード

メモリー機能で次に運転する時には前回のモードが維持されます。
そして機器を取り外せばノーマルモードにリセットされます。

こちらの方が断然良いですね。
Posted at 2022/09/11 13:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

無謀にもアルミホイールのガリ傷修復DIYに挑戦

神様が左側が縁石に当たるまで寄せるので、ミニの左側ホイールは前後とも悲しい事になっており、思い立ってDIYリペアに挑戦する事にしました。
材料と道具はこちら。


こんな感じになってるんです。


まずはマスキングテープを貼って。


サンドペーパー150番でゴシゴシ。


アルミパテとエポキシ樹脂を混ぜて塗っていきます。


5時間程硬化させてから、
再度サンドペーパー、今度は600番でゴシゴシ。
プロの様には仕上がりませんでしたがガリ傷だいぶ目立たなくなりました。きっとまたガリガリになるので良しとしました。



Posted at 2022/07/17 16:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

小田原厚木道路で危機一髪でした!

それは気持ちよくターンパイクを走った後、


小田原厚木道路での出来事。いつも前10% 後ろ90%位注意しているのですが、いつの間にか覆面が背後についてきてました。

そんなにスピード出ていなかったので、バックミラーで見てたら、なんと赤灯点灯!

咄嗟にフルブレーキングで減速したら諦めたのか走行車線のトラックの後ろに隠れて見えなくなりました。

規定の点灯時間に達しなかったので諦めたのですね。今時はリアにドライブレコーダー装着車も多いからきちんと点灯時間をとらないとあとで分かっちゃうからかも。

あとで調べたら小田原厚木道路は一般国道で制限速度70キロなんですね。80キロはアウトって事ですね。もう捕まえたい放題。その片道で他に2台捕獲されてました。皆様もお気をつけ下さい。
Posted at 2022/06/05 11:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

晴れた日は森のカフェへ!

お天気が良いのでミニで出動。



いい感じのカフェに到着。





テラスは森の中。


階下もいい感じです。


フレンチトーストも美味でした。


また来たい気持ち良い場所でした!
Posted at 2022/06/03 23:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

毎日が刺激的

毎日が刺激的標準仕様も良いですが、レムスマフラーとアイバッハ車高調を加えると、毎日の御近所ドライブももっと気持ちよく楽しめます。
Posted at 2022/05/25 11:44:02 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@ポルシェですわ もう止まりませんね、笑」
何シテル?   08/01 22:09
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation