• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+ シボ +の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年1月15日

BR/BM フロントグリル脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントバンパーを外さずにグリルを脱着します

【使ったもの】
 ・内装はがし
 ・+ドライバー #2
2
写真赤マル部の内装クリップを外します

全部で12コ
3
次にダクトを前に引っ張って外します
4
そしてグリルブラケットを外します

このとき、グリルを手前に引っ張りながら

ブラケットを上に持ち上げると簡単に外れます
5
最後にグリル裏のネジ(写真赤マル部)4コを外し

ツメ(写真緑マル部)2ヶ所を外せば

グリルが取れます。戻すときは逆の手順です
6
グリルを外したところ

この状態ならグリル交換だけでなく

ホーン交換などもできそうですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 : ジャンプスターター充電🔌

難易度:

シフトロッド交換&キャリパーOH

難易度:

ミッションオイル交換(2025.08.22)

難易度:

エンブレム再装着

難易度:

レターマーク 補修

難易度:

中華ナビ再び(KASUVARディスプレイオーディオ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月31日 16:58
グリルへのLED装着の際の参考にさせていただきました。

写真付きでわかりやすかったので、助かりました♪
コメントへの返答
2012年3月30日 21:13
コメントありがとうございます
返信がおそくなりすみません!

自作加工のグリルLED拝見させて頂きました。僕もますぴ~さんのようにさりげなくオシャレなDIYができるよう、クルマいじりを楽しんでいきます☆
2012年3月18日 21:47
グリルのカスタマイズで大変に参考になりました。ディーラーではグリルの交換はバンパーを外して・・・でしたが、実際にこの手順でやってみたら簡単にグリルの着脱ができました。 アウトバックも同じでした。 
コメントへの返答
2012年3月30日 21:18
こんにちは~コメントありがとうございます!

ムダな作業を省いて楽チン♪ですよね!カスタマイズされたグリル、見てみたいです
(^∇^)
2012年4月7日 16:45
整備手帳に写真アップしました☆ ご覧ください。
コメントへの返答
2012年4月9日 14:22
拝見しました~改造大成功でしたね!

細かい網目で虫ムシの流入を防ぎつつも、しっかりホーンがチラ見えしてるあたり、シブいです☆
2012年12月8日 8:46

はじめましてm(__)m

写真付き、説明書き
と大変解りやすく

参考になります。


フロントグリルの枠意外の
センターのエンブレムから
両サイドにある、翼の部分だけ塗装したいので

参考にさせていただきますが


不器用の自分でも 出来るかが

心配です(^^ゞ
2017年4月17日 17:52
グリル交換の参考にさせていただきました。おかげで初めての私でも簡単に外せました。ありがとうございます。

プロフィール

「お先まっくら・・・ならぬ・・・・・・ http://cvw.jp/mg50x
何シテル?   06/23 10:04
できる範囲でDIYしながら レガシィ運転してます 自分のクルマをあれこれいじりたくて ネットで調べていてここにたどり着きました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:パーツ
2012/07/02 23:25:40
トヨタ ヴィッツ 純正部品 リアチャーム 
カテゴリ:ブックマーク
2012/07/01 11:12:12
マーキータグ 
カテゴリ:ブックマーク
2012/06/23 00:34:44

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年7月納車 スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BR9 6MT ゆっく ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
180sxを突然の事故で失い、途方に暮れていた2006年 「もう180sxに乗れないな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取って初めて買ったのがこのS13 ところが買って1ヶ月で諸事情により廃車! 結構 ...
日産 180SX 日産 180SX
こいつと過ごした3年間は本当に楽しくて、どこに行くにも180sx どんなに体が疲れてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation