• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばっしーの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2011年6月11日

暑くなる前に気づいて良かった・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりに車いぢり・・・ (それ以前に久しぶりの投稿)
ま、オイル交換しただけだけど・・・
湿気すごいね。

汗ダラダラ

そこでふと。
クーラーON


・・
・・・

全く効かず。。。

ついに来た、古い車には必ずくるエアコン障害。

うーん

先日、デフロスタの効きが異様にわるかったんで嫌な予感してたけど、、、

というわけでイケツケの整備工場で ガス注入


・・
・・・

あんまりガスは抜けてないっぽい。
が、全く効かず。。。

これは

もしやコンプレッサーか

もしディーラーにもってったら「コンプレッサー動いてませんね。交換で・・・」で15万は固いコース・・・
車の修理においてもっとも高額な費用がかかり、この修理→「うちの車もふるくなったからねー。買い換えようか?」のきっかけを作る、超王道トラブル。
※エンジンやらミッションが逝っちゃった場合「買い替え」というか「廃車」になることが多い

軽くへこみながら・・・

作業を見ていると・・・

どーやらコンプレッサへの電源のケーブルの接触不良(コネクタが抜けてる?)らしい。 (そうならない為のコネクタのような気もするが)

さすがです。
栗原さん。
あんた本当に職人です。

普通配線が外れないようにコネクタをつけるんだが、コードとコネクタが外れる(コネクタとコネクタはしっかりついてる)という、「おかしくね?」トラブルでした。

とっくに還暦すぎたじーさんのはずがひょいひょい立ったり座ったり寝転んだり・・・
超細かな配線をチャッチャと行い。。。


結果
プラスチックのコネクタと金具(80円くらい)の部品交感+ちょっとガス注入+職人の技術による工賃で4,000円

本当にありがたい。
2
追記

エアコンは無事動いて冷風がくるものの・・・冷えがイマイチな感じ。

エアコンフィルタ交換とかした方がいいかな。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

ステアリング交換

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ
2年半で。。。こんだけしか走ってない。。のか。」
何シテル?   05/15 08:51
よろしくお願いします。 車暦は 1.AZ-1 2.NAKED 3. twingo 小手先で車いじり大好き。 小排気量大好き。 小さい車大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DDT4ALLでESCをカットオフ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:11:19
DDT4ALLでESCをカットオフ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:11:16
エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:37:28

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
S リミテ 特別仕様車の証 デカールをあえて剥がしてもらいました。 サイドミラー越しに ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
見た目ノーマル 実質ノーマル 小技と小手先がモットーです。 実はメーター戻し車らしい ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
実家(父)車 勝手にいぢってヨシの許可をもらったので登録 過走行とはいえ激安だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation