• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

夜の車載テスト!@首都高

先日のこのブログに書いたように、
ふらっとドライブに行った際にとった夜の車載。

小雨&止み間&たまに本降りなので、
路面としては

これくらいの状態が多いです。

今回は(次回があるのか!?)箱崎拠点の東半分ルートです。


動画は2倍速以上で可変倍速です。

やはりこのくらいのサイズのカメラだとどうしてもノイズが目立ってきちゃいますねぇ。
それとYoutube側での再エンコードでブロックが目立ちます…OTZ

何か参考になればですが…
 ・Xacti DMX-CG11
 ・1280px×720px@30fps
 ・MF∞
 ・その他オート
で撮影しております。

あと、やはり熱線ガラスへの長時間の吸盤は厳しいことがわかってきました。

外気温をはかっていないですが、
このペースの運転だと水温70℃台、
油温は50℃台…オーバークールかなぁ。
さらに50℃下回ることもあります。

まぁ先日書いた通り、動画の最後で左折したことで、
このまま初台まで言っちゃうんですが…(泣
ブログ一覧 | Z - 日常車載 | クルマ
Posted at 2010/12/06 12:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

この記事へのコメント

2010年12月6日 15:58
首都高は、未だに車線変更で迷っちゃうぐらいです^^;

普段、横羽線と湾岸ばかりなので・・・(笑)

スムーズに、目的地に向かう姿がカッコイイです♪
BGMも、都会的ですね~^^
コメントへの返答
2010年12月6日 18:07
そうなんですよね~
下道もしかりですが、慣れてないところだと、
とっさに判断付かないんですよね(´ヘ`;)

>横羽線と湾岸ばかり
ワルですね!!(笑
横羽も工場地帯を見ながら気持ちいいですよね。

BGMで少しは雰囲気出ましたかね!?
2010年12月6日 16:25
↑コメにあるように、僕も首都高で迷ったりします(笑)

特に環状線に入ると・・・・わかんねー状態で

油温50℃はかなりOVERクールですね
夏場は余裕でしょうけど、これから更に冷えますよ
コメントへの返答
2010年12月6日 18:09
首都高って意外とJCTで余裕がないので、
袋小路にはまっちゃうことありますよね。

ちょっと雨+気温+定常走行でオーバークールでした。
なので、動画じゃないところでは
意識的に回したりして70℃くらいにしてたり。

こんな装備でも街中90℃とか言っちゃうのだから、
油に厳しいエンジンですよね!
2010年12月6日 16:56
雨上がりの夜のアーバンライフと
言ったところでしょうか。
なんか、クールで格好いいっす(^^b
BGMもポップな感じでオサレですぉ(笑
コメントへの返答
2010年12月6日 18:10
>雨上がりの夜のアーバンライフ
オサレ仕立てなタイトルにしていただいてありがとうございます(笑

実際そんなオサレな人間は搭載されていないんですが。
個タクの運ちゃんにナンパされただけです(ry

プロフィール

「【久々で】つくばでドライブ【グダグダ】 http://cvw.jp/b/839230/44537894/
何シテル?   11/04 13:10
港区拠点でひょろりと働きながら、車道楽にいそしんでおります。 なかなか行けない旅と、食が主な目的。本当はもっとサーキットに行きたいのですが… クルマ自体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぜいたく品かったった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 15:13:04

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
運命の出会い、というか、滑り込みにて最終ロットMTのGTSがやってきました。 初めての ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発売時から気になっていたZ33を手に入れ、ローンレンジャーとなりながらシコシコ手を加えて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation